先月、5/10〜11に
東京ディズニーシーへ遊びに行ってきました♪
<5月10日(1日目)>
今回も、妻が直前でキャンセルを拾うことができたので、前日は
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルに宿泊することができました(^^)v

素敵なホテルです♪
お部屋は今回も
ファンタジーシャトーのスーペリア・アルコーヴルームでした。ローズコートサイドという中庭に面した側です。

壁のくぼみを使用したアルコーヴベッド1台があり、定員は4名です。
そして夜ごはんは、今回も
ファンタジースプリングス・レストランへ行きました(^〜^)

ビュッフェスタイルのレストランで、ダイニングエリアはラプンツェルや白雪姫、眠れる森の美女などのテーマに分かれた内装になっています♪
今回は、ラプンツェルがテーマになったテーブルに案内していただけました(^^)v

前回とメニューも少し変更されていて、デザートまでしっかり楽しむことができました(^〜^)
<5月11日(2日目)>
翌日は、
昨年の12月に行った時以来、5ヶ月ぶりに
ディズニーシーへ行きました♪
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルに宿泊していると、
ファンタジースプリングス・エントランスという宿泊者専用のエントランスから直接ファンタジースプリングスに入ることができます。なので07:30頃からエントランスに並び始めました(^^)

入園前にはアナとエルサが遊びにきていました♪
そして
ハッピーエントリーで通常開園より15分前の08:45に入園して、グリーティングをしていたエルサとシンデレラに会いに行きました(^^)v
エルサもシンデレラもサインまで貰うことができて、素敵な朝のひとときでした♪
エルサとシンデレラとご挨拶をした後は
ラプンツェルのランタンフェスティバルに乗りました(^^)

そして下の子と自分は
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーに乗って、
ファンタジースプリングスエリアから出ました。
この間に妻と上の子は
東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパスを取得して
レイジングスピリッツに2回ほど乗り、
ファンタジースプリングス・ギフトというお店でお買い物もしていたようです(^^)
そこで上の子は缶バッジを購入していました♪

この後、ロストリバーデルタ付近で合流して
「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」というダッフィー&フレンズの仲間たち全員が船に乗って登場するショーを見ました(^^)
今年はダッフィーが登場して20周年の記念すべき年なので、4月から
「カラフルハピネス」というイベントが行われており、その1つとしてこのショーが行われています。
ショーは「シャボン玉ってどこまで行くんだろう?」というダッフィーの疑問から、シャボン玉を追いかけるダッフィー&フレンズの船の冒険がスタートして、7人がさまざまな会話を繰り広げながらシーの水域を一周します。
水辺ならどこでも見られるので、1回目のショーは、とりあえずロストリバーデルタの橋の上から見てみました(^^)v
ショーを見てからは、同じロストリバーデルタにある
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナというレストランへ行きました♪
レストランの外には
「カラフルハピネス」の装飾があり、壁面にはダッフィー&フレンズが描かれていました(^^)

そして、ここで少し早めのお昼ごはんを食べることにしました(^〜^)
レストラン内も装飾されていて、素敵な空間になっています♪

ここではダッフィーのスペシャルセット(ビーフ)とダッフィーのスペシャルセット(シーフード)とダッフィーまんを注文しました。その他にスーベニアおてふきキャリーとランチグッズも購入しました♪
このお店でしか買えないものもあり、イベント期間中に買えて良かったです(^^)v
そして、ランンチの後はポートディスカバリーから
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイに乗ってアメリカンウォーターフロントまで戻り、
ディズニー・プレミアアクセス(DPA)を購入しておいた
トイ・ストーリー・マニア!へ行きました(^^)

そしてアメリカンウォーターフロントからケープコッドへ歩いて向かいました。
ケープコッドでは
ヴィレッジ・グリーティングプレイスでシェリーメイちゃんとグリーティングをしました(^^)
優しいシェリーメイちゃんでとても癒されました♪

そしてケープコッドでも
カラフルハピネスの飾り付けがあって、カメラキャストさんに家族で記念撮影もしてもらいました(^^)v
そして再びアメリカンウォーターフロント方面に戻っていると、2回目の
「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」のショーがスタートしていたので、ハドソンリバーブリッジ(1号橋) の上で鑑賞しました(^^)v

その後は
リバティ・ランディング・ダイナーというフードショップで
キャンディースウィートポテトサンデーというサンデーを買いました(^〜^)
このサンデーは黒蜜がかかったわらび餅とザクザクのおこしの上にソフトクリームがかかっていて、その上にはミッキー型のスイートポテトが乗せてあるとても和風なサンデーです♪少し暑い日だったので、とてもおいしくいただきました!!
キャンディースウィートポテトサンデーを食べた後は、
東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパスを取っておいた
タートル・トークへ行ってウミガメのクラッシュに会いました♪

その後はアメリカンウォーターフロントのウォーターフロントパークの前を通りました。ここではディズニー・シーで行われている
ディズニーフード&ワインフェスティバルの飾り付けや、ザ・グルーヴィ・ジャミン・シェフズという音楽が大好きな料理人たちが集まって演奏をするというエンターテイメントが開催されていました♪
そして我が家は
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイに乗ってポートディスカバリーまで移動しました。
ポートディスカバリーでは
ニモ&フレンズ・シーライダーに乗りました♪

その後は、本日3回目の
「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」のショーの時間が近かったので、ポートディスカバリーで鑑賞しました。ここではキャラクターが一方に集まるので、全キャラクターを見たい人にはちょうど良い場所です♪
かわいらしいダッフィー&フレンズが3回も見られて良かったです(^^)v
ショーを見た後は
アクアトピアに乗りました(^^)
そして、ロストリバーデルタ方面まで歩き、
ディズニーシー・トランジットスチーマーラインでメディテレーニアンハーバーまで戻ってきました。さらに徒歩で
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテというレストランでクレームブリュレ風チュロス(ミルクティー)を食べて休憩しました(^〜^)

休憩の後は、メディテレーニアンハーバーのパペリーノ通りの壁に描いてある、ダッフィー&フレンズ7人が集合した絵を見に行きました♪
こちらも
「カラフルハピネス」のイベントの飾り付けです。
その後は、朝一に
ディズニー・プレミアアクセス(DPA)を購入しておいた
ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~を鑑賞しに行きました♪

このショーは9月30日をもって公演を終了することが決まっており、我が家はおそらく最後のショー鑑賞になりました。コロナ禍でショーの内容が少し変わってしまって、完全版に復活することなく終了してしまいますが、ミッキーのかっこいいドラム演奏が見られるので、自分は好きなショーの一つでした。
今回も素敵なショーが見られて良かったです。しかも結構前の方の座席だったのが嬉しかったです♪
ビッグバンドビートの後は、歩いてアラビアンコーストへ向かい
マジックランプシアターでジーニーの活躍を見て、
スカットルのスクーターに乗りました(^^)

続いて、この日の夜ごはんは予約しておいた
ホライズンベイ・レストランに行きました(^〜^)
夜ごはんの後は、歩いてメディテレーニアンハーバーまで戻ってきました。
夜のハーバーショーの
ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~を横目で見ながら
ヴェネツィアン・ゴンドラの乗り場まで行ってハーバーショーが終わるまで待ちました(^^)
ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~が終了時刻となってもハーバーのお片付けがあるので、すぐに運航再開とはならずに30分ほど待ちましたが、帰る前の最後にゴンドラに乗ることができて良かったです♪
そして閉園時刻の21時前だったので歩いて
ファンタジースプリングスエリアへ戻りました。途中で雨が降ってきてしまいましたが、ゴンドラに乗っている時は降らなくて良かったです♪
そして入園したゲートと同じく
ファンタジースプリングス・エントランスからパークをアウトしました(^^)
これで久しぶりの
東京ディズニーシー訪問は終了です♪

↑お土産はオンラインショップで購入しました(^^)v
おしまい(^-^)/~~
Posted at 2025/06/23 22:39:48 | |
トラックバック(0) |
ディズニー | 日記