• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぷ~太のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

フリード導入とエボの車検。

前のブログにも少し書きましたが、8/11に奥様専用車として、『フリード』を導入しました。

↑納車当日。ホンダのディーラーさんにて(^^)


フルモデルチェンジ直前ですが、嫁さんが早々に欲しいと言っていたこと、値引きも満足する回答であったので、導入しました。
グレードは「G・プレミアムエディション」の4WDで7人乗り仕様です。色は、無難にシルバーに(^^)
このサイズで7人乗れるというのは凄いなと思うとともに、両側スライドドアがとても便利です♪
あとは、デザインもカッコいいなと思います(*^_^*)v
少し運転しましたが、乗車人数が多いとややパワー不足な感じはします。けれど、運転はとてもしやすく、この大きさで7人乗りであることや便利な面を見ると、最高にちょうどいいクルマ!であると思います。


早速、『ライセンスナンバー灯』『ポジション灯』はLEDに変えています。
奥様専用車なので、これ以上はあまり弄ることはないと思います・・・(^^;)




そして、8/18はエボⅩの車検に、三菱ディーラーさんへ行ってきました(^^)

購入から7年・今回で3回目の車検になりますが、距離は20744kmということで、問題なく完了しました(笑)

車検のついでに、HIDフォグを持ち込みで取り付けてもらいました(^^)


取り付けたのは『PIAA PLASMA ION YELLOW』です(^^)
ライトを直接見ると、角度によっては全然黄色に見えないのですが、運転席から見るとちゃんと黄色く見えるという、何か不思議なHIDフォグです。
HIDということで、結構明るくなり、大満足でした(^^)v




おしまい(^-^)/~~
Posted at 2016/08/21 17:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年08月14日 イイね!

2016.5~8月のできごと。

前回ブログから3ヵ月経ちました。
またまた3ヵ月の出来事を書いてみます(^^)


<5月>
①5/14から1泊2日で、法事で東京へ行ってきました。

行きはJAL500のB777-200(JA007D)で、帰りはJAL521のB777-200(JA009D)でした(^^)
法事以外は特にどこも行かない予定でしたので、宿泊は羽田空港国際線ターミナル内の『ロイヤルパークホテル」にしました。飛行機が客室から見れて良かったです(笑)



<6月>
②6/30~7/3まで、ディズニーリゾートへ行ってきました(^^)v

新千歳空港のラウンジがリニューアルオープンしていました。
行きはJAL518のB777-200(JA8985)でした(^^)


到着が遅いので初日はパークへは行かずでした。
今回は1泊だけ久しぶりにディズニーランドホテルに泊まりました(^^)
おかげで、ディズニーランドの花火が部屋から見れるというラッキーな出来事もありました(笑)


翌日は、早朝からディズニーランドへ(^^)
ランドホテルだと、やっぱり目の前なのでとっても移動がラクでした♪
パーク内は七夕イベントが真っ盛りと言う感じで、七夕パレードも見れました(^^)v
上の娘は、お願い事を短冊に書いて、飾りつけもしました。


その他は、いつも通りな感じでパークを楽しみました(^^)


来年には、パークの拡張とリニューアルのためにクローズしてしまう、「スタージェット」と「グランドサーキット・レースウェイ」には何度か乗りました。
この2つは、ランドオープン時からあるアトラクションで、自分も子供の頃に何度も乗った思い出のあるアトラクションです。なので、クローズしてしまうのはとても残念です(;_;)


さて、初日はディズニーランドホテルへ宿泊でしたが、2日目以降は、いつもの通りアンバサダーホテルに宿泊でした(^^)
こちらはモノレールが間近に見られる部屋でしたので、下の子が喜んでおりました(笑)


2日目はディズニーシーへ(^^)
この時期は、イースターと夏祭りのイベントの間で夏休み前ということもあり、思ったほどパークは混み合っていない印象でした。なので、トイストーリーマニアも、15分前入場をしたものの、ファストパスはすんなりゲットでき、朝一はスタンバイでも乗れました(^^)
また、ディズニーシーは15周年のお祝い一色な感じでした。
実は、嫁さんとの結婚式&披露宴をホテルミラコスタでやったのですが、その時がディズニーシー5周年でした。
ということは、今年で結婚10周年なんだと気づきました。(←早めに気づいて良かったです(笑))


そして、今回もホライズンベイレストランのキャラクターダイニングへ行きました(^^)
プライオリティー・シーティングの方法が変わり完全予約制に変わってしまったので、行けるかどうか分からなかったのですが、何とか予約が取れて良かったです(^^)

そしてそして、今回のディズニーへ行った最大の目的は、パークでしか買えないランドセルを買うためでした(^^;)
パークでしか買えないランドセルがあるのは前から知っていたのですが、娘に欲しいかどうか聞いたところ、欲しいと言ったので、今回のディズニー旅行となりました。そんな娘は来年小学校に上がります。月日の経つのは本当に早いなと感じました(^^;)

そんなわけで、ピンク色と水色と、3日間悩んだ末、ピンク色を無事に購入しました(^^)
お届けは来年とのことで、娘はとても楽しみにしております(笑)


最終日は、ランドとシーの両パークで楽しみ、JAL529のB777-200(JA8984)で帰宅しました。
子供たちは二人とも疲れて、飛行機の中は爆睡でした(^^;)
3日間楽しめたので、良かったです。でも次回はもう少し涼しい時期に行きたいです(笑)



<7月>
③7/21~25まで、夏休みが取れたので、実家へ遊びに行ってきました(^^)

行きはJAL506のB777-200(JA009D)でした(^^)
東京はあいにくの雨でしたが、新幹線で実家へ移動したら雨は降っていなくて良かったです(^^)

しかし翌日は雨降りでした(^^;)

海水浴を楽しみに行ったのですが雨では行けないので、伊豆シャボテン公園へ行きました(^^)
結構な雨降りでしたが、カピパラさんにエサをあげたり、ペリカンを見たり、珍しいサボテンを見たり、子供たちは喜んでいたようで、良かったです(^^)

そして、3日目と4日目は曇がちでしたが、海へ遊びに行くことができました(^^)v

ちょっと水は冷たかったですが、海水浴できて良かったです♪
下の子は去年は熱出して海に行けなかったので、今年が海水浴デビューになりました(^_-)☆


夜はバルコニーでバーベキューをしてもらったり、花火をしたり、花火大会を見たりと、とっても充実した5日間を過ごしました(*^_^*)


帰りは伊豆シャボテン公園で買ってもらったカピパラさんとアルパカさんのバックを背負って新幹線→飛行機で帰りました。帰りはJAL519のB777-200(JA8978)でした(^^)



<8月>
④8/7は、エボの夏タイヤを交換するため、タイヤ館へ行ってきました。

交換したのは、POTENZA S001です。
静寂性や乗り心地はそれほど評価が高くない!??ようですが、スリップサインが出た純正のADVANから履き替えたら、めちゃくちゃ静かになり乗り心地は結構良くなったので、良しとします(笑)



⑤8/11に嫁さん専用車のフリード君が納車されました(^^)v

…嫁専用車ということもあり、HONDAディーラーで見たのみ。
まだ運転していないし、クルマに乗ってもいないので、詳しくはまた後日に書きたいと思います(^^;)
シルバーはなかなか良い色でした(^^)v




おしまい(^-^)/~~
Posted at 2016/08/15 02:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「サフィール踊り子に乗ってきました♪」
何シテル?   08/04 20:05
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^_^*) 就職してから、東京→北海道帯広市→沖縄県那覇市→北海道札幌市→埼玉県 …と、転勤しています。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

COMTEC GPSレシーバーZERO109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 11:42:53
[ホンダ シビックタイプR]BLUESEATEC T16 LED バックランプ 爆光 4000LM 6500K キャンセラー内蔵 無極性   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:20
[ホンダ シビックタイプR]fcl. ウィンカ― バルブ led t20 ハイルーメン ハイフラ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2009.09.23納車です。 2009年モデルです。   スタイリッシュエクステリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フルモデルチェンジ直前でしたが、妻のメイン使用車として導入です(^。^) デザインもカ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12下旬   Dラーさんと契約。 2025.2下旬   メーカーさんへ発注完了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation