• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぷ~太のブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

2024.10.11-12 ディズニーハロウィン訪問記。

昨年(2024年)の10月のハロウィン時期にディズニーランドへ遊びに行った記録です。


<1日目>
関東に引っ越して約1週間でしたが、妻とも休みが重なったのでパークへ行くことにしました♪
飛行機に乗らずに舞浜へ行けるのはとても楽です←笑

そんなわけで、学校の終わった子供たちを待って、夕方からフリードで「ディズニーアンバサダーホテル」に行きました(^^)

今回はスタンダードフロアのスタンダードルームです。

夜ごはんを調達にイクスピアリへ行くついでにボン・ヴォヤージュ(パークのお土産を売っているお店)にも行ってハロウィンのグッズを見に行きました♪



<2日目>
今年からディズニーランドのハロウィンパレードが新しいものに変わるということで、そのハロウィンパレードの鑑賞席を「ディズニー・プレミアアクセス(DPA)」で購入するために、ディズニーアンバサダーホテルを早朝に出発して、ディズニーランドの開園待ちをしました。

入園2列目に並ぶことができて、入園後に無事に「ディズニー・プレミアアクセス(DPA)」で鑑賞席を購入しました♪
入り口のミッキー花壇もハロウィンの装飾もとても素敵です(^^)v

そしてまずは「ベイマックスのハッピーライド」に乗りました(^^)

そして、2024年10月末をもってクローズした「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に行きました(^^)

我が家にとってはこの時が最後の「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」の体験となりました。

20年間楽しませてもらったアトラクションがなくなってしまうのは寂しいですが、常に進化を続けるパークの次のアトラクションにも期待したいと思います!!
最後は写真を撮ったりしていたので、成績はあまり良くないです笑

最後のバズを体験した後は、ミニーちゃんに会いに「ミニーのスタイルスタジオ」へ行きました♪

秋のコーデに変わったミニーちゃんと会えてよかったです♪
ここで、自分はホテルの駐車場からパークの駐車場に車を移動させるために、一旦パークを後にして、残った家族は早めのランチをしてもらうことにしました。
そして、自分は車の移動をさせて、パークに戻りました。

そして家族全員揃って「プーさんのハニーハント」に乗り、「ウッドチャック・グリーティングトレイルのドナルド」に会いに行きました(^^)v

その後はお昼のパレードの「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を横目で見ながら、「ミッキーのフィルハーマジック」へ行きました♪

ここで、おやつタイムにすることにして、「ボイラールーム・バイツ」でスペシャルまん(テリヤキチキン&ベーコンポテト)を買って食べました(^〜^)v

休憩後はいよいよハロウィンの新しいパレードを見に鑑賞席に向かいました。
席は無事に1列目を買うことができました♪

新しいハロウィンパレードは「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン”Into the Frenzy”」というパレードで、ディズニーヴィランズが主催する最高にクールでゴージャスなハロウィーンパーティーに、ミッキーと仲間たちたちとゲストは招待されるというストーリーです(^^)

フロートは6台でダンサーさんも多数出ていらっしゃって、パレードを盛り上げています。また、映画「プリンセスと魔法のキス」に登場するドクター・ファシリエが先頭のフロートに乗りホスト役として登場します。停止時にはスモークや炎の演出もあり、見ていてとても楽しめるパレードでした(^^)v
また来年も見に行こうと思います♪

パレードの後は「スティッチ・エンカウンター」「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」へ行きました♪

その後は「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ行き、ミッキーに会って「ハングリーベア・レストラン」で夜ごはんにカレーを食べました(^〜^)

夜ごはんの後は、9/20からスタートした新しいナイトタイムエンターテイメントの「Reach for the Stars」という新しいショーを見ました(^^)v

ショーは結構見やすい場所を見つけて、そこで40分ほど待って見ました♪
シンデレラ城に映し出されるプロジェクションマッピングの映像や花火と光の演出、そして流れる曲がとても素晴らしく、見ていて感動するショーでした(*^_^*)v
シンデレラ城前の有料席で見たらもっと迫力あるショーが見られそうなので、機会があったら「ディズニー・プレミアアクセス(DPA)」を買ってみようかと思います。
その後は花火を見てちょうど閉園時刻となったので、パークを後にしました♪



☆後日のお買い物☆
関東に転勤して、パークの新しいグッズが発売された時にボン・ヴォヤージュ(パークのお土産を売っているお店)で売られているグッズであれば、すぐに買いに行ける距離になりました。そこでちょこちょこ舞浜までグッズを買いに行っています笑

↓10/25↓

ベイマックスのどんぶりとウインドブレーカーが欲しくて買いに行きました♪


↓11/12↓

クリスマスグッズと来年のカレンダーを買いに行きました♪


↓12/6↓

下の子が学校がお休みだったので一緒に舞浜まで行って、クリスマス仕様のモノレールのディズニー・クリスマス・ライナーに乗ってきました♪
シールも配布していたので貰ってきました(^^)


そしてボン・ヴォヤージュでお買い物もしました。リゾートライナーのネクタイピンが再販されたので買ったのと、下の子が欲しかったクリスマスのお菓子などを買いました♪




おしまい(^-^)/~~
Posted at 2025/03/01 01:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記

プロフィール

「@Monke さん、S耐のFL5とエボ10ですよね!??
見たかったですー🥹」
何シテル?   09/28 11:37
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^_^*) 就職してから、東京→北海道帯広市→沖縄県那覇市→北海道札幌市→埼玉県 …と、転勤しています。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VARIS CIVIC TYPE-R FL5 ARISING-1 FRONT LIP SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:49:57
VARIS CIVIC TYPE-R FL5 ARISING-1 FRONT LIP SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 10:10:18
SPOON CRANE NECK WING(CARBON) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:25:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2009.09.23納車です。 2009年モデルです。   スタイリッシュエクステリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フルモデルチェンジ直前でしたが、妻のメイン使用車として導入です(^。^) デザインもカ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12下旬   Dラーさんと契約。 2025.2下旬   メーカーさんへ発注完了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation