• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオちゃん0.1tのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

とうとうワシのところにまで来てしまったぞい~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ

とうとうワシのところにまで来てしまったぞい~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ帰宅して靴下脱いだら、なぜか左足が黒かった…(゚ロ゚;)エェッ!?(アタリマエ爆)

そしてみんカラ徘徊していたら、なぜか私に○幸のバトンが回ってきました(・o・ノ)ノオットォ!

という訳で、アバウトですが答えてみました。


①あなたの愛車は?
 ステップワゴン RK1.5 (ホントハRK1爆)

②新車?中古車?
 新車

③いくらした?
 オプション込みで270万位だったと思いまつ・・・

④一括?ローン?
 4年ローン(T_T)キュウリョウヘッテピンチデツ

⑤年式は?
 21年

⑥今、走行距離は?
 21000キロ

⑦乗って何年目?
 2年半

⑧いつまで乗る予定?
 最低10年!潰れるまで乗りますo(`・д・´)o ウン!!

⑨愛車のテーマは?
 当初は昭和風路線でしたが、今はとりあえず渋カッチョイイ変なクルマ。
 実際は、ひと目で自分の車とわかればそれでよし!(爆)

⑩エアロのメーカーは?
 モデューロのFグリル以外純正!?

⑪ホイールのメーカーは?
 WORK

⑫ダウンサス?車高調?エアサス?
 車高調 TEINストリートベイシス

⑬洗車は月に何回?
 月1~2回

⑭燃料費はいくら?
 平均月2万以内

⑮一番高かったパーツは?
 WORK EMOTION 11R マットブラック

⑯今までいくらかかった?
 納車時に付けた物を除けば30万代くらいでしょうか?

⑰この車で良かったことは?
 ステップ買ってみんカラ知って、そんでRK Familyに入って、全国に楽しいお仲間が沢山できたこと。

⑱この車の悪かったことは?
 なんでしょうねえ?すぐに思い浮かばない。

⑲一番のお気に入りは?
 スパーダにはない、イイ感じに丸まったボディライン( ̄∀ ̄*) おぅ、せくすぃ(爆)

⑳一番嫌いなポイントは?
 しいて言えば、メーター周りのデザインと質感?

21 次に乗るなら何に乗る?
 その時の家族構成にもよりますが、いつかはコンパクトスポーツ的な車に乗りたいでつ^^

22 愛車以外で好きな車は?
 色々あり過ぎてリンダ困っちゃう~(;´Д`)(バカ爆)

23 奥様に乗って欲しい車は?
 ラパンSSかアルトワークス

24 次に解答して欲しい人
 もちろん、ひだまり親父さん!
 ドウセミテナイトオモウケド(爆) 

ニヤニヤ(・∀・)ヨロチクドウゾ!


そして、しつこいようですが、引き続き、茨城定例オフの参加表明お待ちしております。
10日(日)まで受付中!!
どうぞよろしくお願いします!m(__)m(バンセン爆)

Posted at 2012/06/06 00:08:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2011年12月20日 イイね!

SPACY号復活!ドライブしたくて仕方ないっす^^

SPACY号復活!ドライブしたくて仕方ないっす^^2週間ちょいぶりのご無沙汰です(^^;

お台場オフでガリガリ君な傷痕をご覧になった方もおられるかと思いますが、オフ会の帰りにSPACY号を入院させて以来、ちょっとショックだったのとお仕事多忙のため自粛しておりました(_ _。)・・・シュン

でもお陰様で写真の通り、先週の土曜に無事退院し、4度目の納車となりましたのでみんカラ再開しまつヾ(´ε`;)ゝオヨヨ(爆)

そうは言いつつも、みんカラ自粛中もお仲間達と何度か飲んだりしてましたが…( ̄∀ ̄*)イヒヒ

という訳で、今回はこの2週間の出来事をダイジェストで^^


6日は暴君おぱぱと新橋で串揚げオフ!


16日はプチ忘年会オフ!

そして退院後の昨日は、恒例の谷田部アリーナのラジドリの大会に行ってきました。
例によってラジコンよりモノホンのD1マシンとそのドライバー目当てですけどね。
昨年は長女Aを連れて行きましたが、今年はAが前日に負傷したため、我が家のカクレモモジリこと次女Mに付き合ってもらいました(^▽^;)



最近RK Familyの間でも馴染みの深いBee☆RさんのスカイラインB324Rでつ^^
東北恥部長が歯医者さんに転職してたなんて知らなかったゾ~!(ウソ爆)

今回も無駄に写真を撮りまくりましたが、UPできるのは果たしていつのことやらσ(^_^;)アセアセ...

とにかく今はSPACY号が戻ってきて、ドライブしたくてウズウズしてまつ!

久しぶりに今夜の1曲、逝かせていただきやすf(^^)ポリポリ
SPACY号の復活記念として、退院日である12月17日の曲。
クレイジーケンバンドでズバリ『12月17日』でつ(爆)

とっても渋イイネ!
言われてみれば、12月17日ってクリスマスイブの1週間前だったんですね^^
この曲はゲームソフト『龍が如く2』で使用されていました。

このPVもなかなかゲームのシーンとシンクロしてていいっすねえd(-_^)good!!

追伸
そうそう、今回の入院で助手席側のスライドドア他を交換したんだけど、修理に出す時にポチガーの事が心配だったんですよ。自分で付けらんねえし…( ̄Д ̄;;
でもね、ちゃんとDの工場長さんが付けといてくれたんですよ!ヤッホー(ノ^∇^)ノ
感謝感謝です。工場長さんはじめDの皆さんありがとうございますm(_ _)m
それを言いたかったのだあ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
Posted at 2011/12/20 02:49:01 | コメント(27) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2011年11月29日 イイね!

ガリガリは忘れた頃にやってくる…(つд-||)

ガリガリは忘れた頃にやってくる…(つд-||)やってもうた

深夜1時過ぎ
自宅そばの交差点で、
左折時に
角野卓造(チガッ) 角の電柱に・・・

南無ぅ(T人T) ちーん

いくら熱っぽくて、疲労気味だったとはいえ、油断しすぎでしたよ。
走り慣れてるところほど注意しないといけませんね。

ショックでか過ぎで、すっかり目が冴えちゃった(☆。☆)

まあ、やっちまったものは仕方がない!
人様にぶつけなかっただけよかったと思うしかないですよね。


・・・でもなあ

いくらかかるかな~?
何日入院すんのかな~?
お台場どうすっかな~?

。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・超ヌガティ部(痛爆)

記念すべき第1回目のブログを思い出してしまいましたよ(;´Д`)


さあて、自棄酒かっくらって早く寝なくちゃ。
こんな曲でも聴きながらね。

そんな訳で今夜の1曲は、落ち込んだ時によく聴くSIONの曲の中から、まさに今の気分にピッタリのこの曲。
『気にすることはないさ』でつf(^^;)

「別にこれが初めてという訳でもないし♪」のフレーズがグサッと突き刺さる 
―(T_T)→ グサッ!!!

ただいま4杯目。
ちっとも酔わないヌぅ (ノ_-;)ハア…
Posted at 2011/11/29 02:39:41 | コメント(29) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2011年11月27日 イイね!

お留守番しながらボーっとしてます( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ

お留守番しながらボーっとしてます( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ風邪が治る暇もないほど忙しい毎日で、ネタはあってもなかなかUPできずにいる利根川のとねちゃんです・・・(=・ェ・=)ノバウバウ(トド爆)

今日、嫁と娘達はお友達とおでかけだそうで、お昼前に出て行きました。
しかもSPACY号で・・・(T-T)

1人おうちでお留守番の私は、朝から呑んじゃおうかとも思いましたが、呑まずに風邪が悪化しないようにおとなしくしておりました ( ´O)η ファ~ ツマンエェ

お昼の餌の時間になりましたが、なんにも用意されていないので、自分でお昼ご飯を作って今食ってきたところです。
ベーコンと白菜と牛乳を使ってクリーム煮にしましたが、結構旨しでした(^^)v

てな訳でお腹もいっぱいになったし、せっかく引き篭もっているので、久々にフォトギャラ絵日記でもUPしようかな。
フォトギャラもすでにアーカイブス化してますが、そんなことは気にしないのだ~(^^;(爆)

年賀状の.準備もしなくちゃいけないし、来週の定例に向けて名刺も印刷しなくちゃいけないし・・・

あ、そうだ、BGMに先日トドいたこいつをかけながらやろうっと♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

あ~だめだ!テレビに見入ってしまう~(;^_^A ハカドラネー(1時間経過爆)


えーと、2台のRK1?の写真は、先週のやまやオフの翌日に自宅プチ作業オフをやった時のものです。
ひろヨンさんから譲っていただいたままずっと眠っていた
『二千歩?キャリパーカバー』
○っ○ーに手伝ってもらってやっと装着することができました。
ホイールとの隙間は2~3mm程度ですが、今のところ走行に支障はありません。
17インチだとやっぱギリギリですね。
しっかり固定しないとホイールに干渉するのは内緒だ(爆)

それから、○っ○ーから「この先1㌔の地点で・・・」とか喋るムフフなお下がり品も頂戴して、そいつも装着してもらっちゃいまちた^^

こちらの詳細もあとで整備手帳にでもUPしましょうかね。
ひろヨンさん、ありがとうございましたm(_ _)m
やっとつきましたよ(^_^)/

○っ○ーも二日酔いのところ、どうもサンキューでちた^^



じゃあ、そろそろ呑むか。イヒヒ( ̄∀ ̄*)/□
Posted at 2011/11/27 17:06:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2011年10月31日 イイね!

12ヶ月点検に行ってきました・・・2度目の(^^;

12ヶ月点検に行ってきました・・・2度目の(^^;今日は2度目の12ヶ月定期点検に行ってきました。
早いものでもう2年です。

振り返ってみると、マジメに半年毎に点検してるのこの車がはじめてかも^^

一番愛着があるし、少しでも長く乗っていたいと思ったからでしょうね。
それもこれもRK-Familyに入ったのが原因なのは間違いない!(*^.^*)エヘッ

結果は特に異常なしでしたが、以下の通り交換等してもらいました。
・ウルトラLEO SM交換(ナニコレ?其の市) モシカシテオイル?
・ワッシャー、ドレンプラグ14MM交換(ナニコレ?其の荷)
・カートリッジ、オイルフィルター(マーレテネックス)交換 (ナニコレ?其の産)
・エアクリーンフィルター交換(コレハナントナクワカル ^^;)
・CPCメンテナンス清掃(コレハタスカッタ ^^v)
別途、タイヤのローテーションもしてくれたようです。

昨年3月に緊急大手術をしたSPACY号ですが、特に後遺症もなく元気でよかったぁ(*^^)v
なによりキレイキレイになって戻ってきたのが嬉しいにゃあ^^

あと嬉しかったのが、作業担当のお兄さんが「この車、車高ちょっと落としてます?かっこいいですねぇ」と言ってくれたことでつ^^

ちなみに2年乗った走行距離は16800㌔でした。

家に帰ってから写真を撮ろうと思ったら、ご覧の通りもう真っ暗でした。
せっかくの烏賊リングもわからない(T_T)

悔しいので、別途単品で撮り直しましたよ( *´艸`)

ほらね、今度はちゃんと撮れてるでしょ!(^_-)-☆(クダラネエ爆)


さあおやすみ前の今夜の1曲、今日はどの曲にしようかな?
ご存知の通り、ウチのSPACY号は地味で変な車です。
という訳で、今宵はジミヘン=ジミーヘンドリックス!
アオちゃんの好きなジミヘンBEST3に決定!(^^;(無理矢理爆)

まずは第1位から!『Purple Haze』

ジミヘンといったらやはりこの曲!外せませんよねえ^^

続きまして第1位(爆)『Fire』

カッチョよさではこの曲がダントツです!

そして第1位は…『Little Wing』でした~!

上の2曲と打って変わってなんともやさしい曲です。この曲にはホント癒されます^^

結局、順位はつけられませんでした(^^;
Posted at 2011/10/31 01:38:05 | コメント(22) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「いよいよ明日!関東定例オフin大洗 http://cvw.jp/b/673544/38451368/
何シテル?   08/27 12:34
アオちゃん0.1tです。よろしくお願いします。 前のライトエースノア(今では希少なFR、かなり気に入ってたのですが・・・)が13年経ったのを機に2009年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎで走行会&オフ会(料金の最終案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 02:33:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン SPACY2000GT RK1.5(爆) (ホンダ ステップワゴン)
新旧交代です。 お世話になったライトエースノアより乗り換え。 2台目の新車購入。 当初は ...
スズキ アルト スズキ アルト
諸事情によりエッセが走行不能になったため、慌てて購入。 個人的には初代のミラジーノかラパ ...
ダイハツ エッセ チーピーJr. (ダイハツ エッセ)
正式愛称:チープリンJr.(爆) 『プレ夫』ことプレオRSの後継に中古で購入しました。 ...
スバル プレオ プレ夫 (スバル プレオ)
アルトワークスより乗り換え。RAYSのホイールに一目ぼれで中古で購入。ステップワゴンはほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation