• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオちゃん0.1tのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

SPACY号で行くオヤG達の巡礼の旅 前編

SPACY号で行くオヤG達の巡礼の旅 前編最近帰宅するとすぐ寝てしまいます。イイコトナノカナ(・・?
一昨日も帰宅直後に即爆睡(-。-)zzz
朝まで寝続けること11時間!
おかげで昨日は夕方まで腰が固まってました"/(*▽*) アイタタ・・・

何シテル?に散々UPしてたので、ご存じの方もいるかと思いますが、この週末、ご近所の“G様”5人で1泊2日の温泉旅行に行ってきました。もちろん相棒のSPACY号で!(^-^)v

最年少?の私は幹事&運転手でした。だって私以外は皆5~60代なんだもん!
でも、いつも良くしてもらってる、いろんな意味で!?いい先輩です(*^-^)v

今回の旅は、地元を代表して秩父の『三峯神社』まで行き、ご祈祷を受け御札をいただいてくるのが、メインの目的でした。
別に日帰りで行けない事はないのですが…つうか、十分日帰り可能ですが(爆)、まあ5年に一度の事だし、せっかく行くのだからと、親睦旅行も兼ねて温泉宿に1泊してきました。もちろん自腹ですけどね(^^;

初日は朝9時過ぎに出発して、13時半に三峯様に到着。
いつもの参拝うどんをご馳走になったあと、豪華絢爛な拝殿に呼ばれて、厳かな雰囲気の中でご祈祷していただき、無事お札をゲッ㌧!
駐車場に、近所のお寿司屋さんのマイクロバスが停まっていたのにはビックリしました(^▽^;)
結構みんな来てるんだなあ。でも杉並区とかからも来てたりしてましたからねえ。
江戸時代からずっと続いているこういった風習?祭りごと?よくわかりませんが、とにかく大切に残していきたいもんです。

さあ、メインの用事は済んだので、ここからは親睦を深める楽しい旅行です^^
そのまま宿へ直行し、伊香保温泉に着いたのが17時半。

この日は、途中何度か休憩を取り、その都度何か食ってましたが、ほとんど移動だけの一日でした。

しかし我らオヤG軍団は最強です!
18時半から宴会だというのに、最後に休憩をとった上里SAで、みんな我慢できずホットドッグやら、はては吉牛まで食い出す始末( ̄△ ̄;)エッ・・?
皆さんただいまの時刻は17時ですよ!(爆)

早々にチェックインを済ませ、部屋に荷物を置くや否や(=as soon as !?)、温泉にドッボ~ン!!
いやあ極楽、極楽( ´∀`)シアワセ~♪

宴会もそれなりに盛り上がり、二次会のカラオケ、〆のラーメンと続き、お開きとなったのは日付が変わった頃でした。
私は屋上露天風呂に入ってから(-_-)zzz



(電車が無くなるので…)後編に続く(^_^)/



一部で要望があったので、追加で今朝の音楽!
斉藤和義で「歩いて帰ろう」 です。
最近原発の替え歌が話題の斉藤さんですが、この曲も軽快な曲調とは裏腹に、結構へヴィーな歌詞だという事に今頃になって気づきました(^^;

実は昨日、目の前で終電行かれて帰れませんでした(ToT)
会社に戻って自棄酒飲んでふて寝したのは内緒だ!(爆)
Posted at 2011/05/24 23:45:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年08月22日 イイね!

夏の家族旅行3日目 アオちゃん&ひだまりファミリー川遊びオフ

夏の家族旅行3日目 アオちゃん&ひだまりファミリー川遊びオフ2週間近く経ってしまいましたが、漸くアオちゃん家族旅行の3日目、完結編であります!

今回はすでにフォトギャラリー絵日記UP済みです。

飲みオフでグダグダになってしまった中年オヤジ2人でしたが、一応別れ際に翌日の打ち合わせだけはきっちり済ませておきました。
最終日くらい朝はゆっくり寝ていたい私と、二日酔いになってる可能性大なので集合は遅めにしたいひだまりさんの2人の思惑が合致したので、翌朝10時にホテル前で待ち合わせに決定!
打ち合わせの内容はたったこれだけですが何か…(^^;

真っ先に寝て久しぶりにたっぷり睡眠をとったお陰で、朝は二日酔いに悩まされることもなくスッキリ目覚めることができました。
『ゲゲゲの女房』を見てから服を着替え、私と娘2人で朝御飯の調達に街へ出かけました。
おにぎりを買おうとセブンイレブンに入ったら、あらららぁ~!おにぎりの棚はスカスカになってましたエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
ちょうどおにぎり100円セールの期間中だったんですねえ(*´Д`)=3
私も念願のたまごかけごはん風おにぎりを楽しみにしていたのに!
しかたなく売れ残っている中から何個か購入するも、家族旅行の最終日の朝御飯が売れ残りのおにぎりだけじゃ寂しすぎると、セブンの並びにあったなか卯にて和風牛丼並こだわり玉子肉うどん唐揚げ3個をテイクアウト!
大した会話もなく地味に朝食を済ませた後は、ひだまりさんが到着するまでベッドでごろごろ牛になっていました(^^;

10時にチェックアウトして表に出るとほぼ同時にひだまり号到着!
挨拶しようとひだまりさんのところへ近寄ってみると、冴えない疲れきった表情で、これはどうみても二日酔い?な感じでしたノ(´д`*) アララッ
昨夜の記憶も途切れ途切れだったようです。あんなに楽しい2人だけのヒミツの時間だったのに!急ピッチで芋焼酎ガバガバ飲んだりするから…┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
それでも休暇を取ってまでアオちゃん一家のために来てくれたひだまりさんに感謝ですm(_ _)m

ホテルから目的地の川原までは30分くらいかかるとのこと。大人しくひだまり号の後をついて行くことにしました。
お昼御飯を購入するため、途中またもやセブンに立ち寄りました。問題のおにぎりはというと…またもやスカスカ状態!またかよ~と思ったら、棚の前に到着したばかりのケース(ばんじゅう)が積み重ねてありました。みんなでケースのなかを物色してそれぞれ好きなものをゲットしました。私のお目当てのたまごかけごはん風は残念ながら今回もありませんでしたが、代わりに手巻おにぎり焼肉牛カルビ(結局食えなかった…T。T)ともう一品を購入。
しかしたまごかけごはん風は相当な人気なんですね。

セブンの駐車場から、ウチの娘2人はひだまり号に乗り込んで再び出発!
徐々に山の中に進んで行き、標識には飯坂温泉の文字が見えました。
そして、急に土手を越えると河川敷の凸凹した未舗装路になりました。すると前方を走るTEIN HIGH.TECH装着のひだまり号は急減速して、ゆっくりと凹を避けるように右に左に蛇行し始めました。ノーマル車高の我がSPACY号は全然余裕の直進走行でしたが、車をカッコよくするということは気を使って運転しなければならないということなんですね(^^;

目的地の川原に到着して、まずはオフ会恒例の写真撮影会を!とカシャカシャやってて、ふと周りを見たら誰もいません?もう川に入って遊んでました(^^;

川遊びの詳細はフォトギャラ絵日記をご覧下さい。
絵日記にはありませんが、ひだまりさんは二日酔い?にもかかわらず、一緒に川に入って一生懸命子供達の面倒を見てくれていたので、私も頑張らなくては!と、まだちゃんと泳げない次女Mを浮輪に座らせ上流に連れて行きました。そこからプチ急流下りをさせたまでは良いのですが、流れに乗ってどんどん進んでいく次女Mの後を必死こいて泳いでも追いつけず、かなりビビリました。そして、自分の体力の衰え、運動不足を痛感しました(´・ω・`)ショボーン
途中で足攣りそうになりましたもんΣ(゚Д゚ υ) イタ!!

午後3時過ぎまでたっぷり遊んで川遊びオフはお開き、そして現地解散となり、ひだまりさんとはここでバイバイすることになりました(*^ー゚)/~~
車が走り出した頃には娘2人とも爆睡してましたよ(*´Д`)=3イイキナモンダ…
帰りは福島飯坂ICがら高速に乗って帰ろうと思いましたが、よく考えると今日は平日の月曜日…高速料金が高いじゃないのよ(TдT)
セコイ私は頑張って磐越道の船引三春ICまで下の道で行くことにしました。
お陰で高速料金はだいぶ抑えられましたが、家まで5時間以上かかってしまい、家に着いたのは午後9時でした(;´ρ`)チカレタヨ・・・
でも、無事帰宅できたので、終わりよければすべて良しです(゚∇^*) テヘ♪

今回はひだまりさんのお陰で楽しい家族旅行になりました。子供達に今度はどこ行きたい?とたずねると、『ふくしま~』と言ってますよ。相当気に入ったみたいです^^
ひだまりさん、いろいろお世話になり、本当にありがとうございましたm(_ _)m
近々またお邪魔させていただきますよ~(゚∇^*) テヘ♪
Posted at 2010/08/22 06:05:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年08月16日 イイね!

夏の家族旅行2日目 D1GPエビス観戦&ひがみ飲みオフ

夏の家族旅行2日目 D1GPエビス観戦&ひがみ飲みオフまずは本題に入る前にご報告を!
昨日、無事手術を終えられたこうくんパパさんのお見舞いに行ってきました。行って損したと思うくらいに元気そうでしたよヾ(´▽`*;)ゝ"ヨカッタァ
キレイな奥様とかわいいこうくんには会えませんでしたが、beach boysさんとそのご子息のアシスタント君、そしてvolcom.jpさんにはお会いできました。
ということで、入院患者の心配はそっちのけで病院プチオフを楽しんできました。
こうくんパパはとっても元気でしたので、皆さんご安心下さい!
報告は以上です。

昨日の病院オフでも、みんなから「いい加減、旅行の続きをUPしろ!」と叱られてしまいました。
゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

てな訳で、2日目のお話ですが、何故か初日の続きから始まります(^^;
チッチャイ事は気にするな!それ、ワカチコ!ワカチコ~!

もてぎで遊び過ぎて時間押しまくりだったため、なんとか晩御飯は食べられたものの、食後の散歩をして部屋に戻ったのが22時過ぎ。女性陣に先に風呂に行かせて、戻ってくるまで一服しながらコメの返事を書いておりました。やっと順番が回ってきて、いざ大浴場へ!\(o⌒∇⌒o)/
楽しみにしていた温泉はというと、ちょうどいい温度で柔らかいというか優しいというか、とにかくとってもいいお湯でした(*´д`;)…ゴクラク
しかも途中から貸切状態で、いつまでも入っていたかったのですが、疲れのため油断すると湯船で寝てしまいそうだったので、残念ですが早めに切り上げました(ノД`)
部屋に戻って缶ビールを1本だけ飲んで、1時前には寝てしまいました(´c_` *)zZZ.....

そして、おはようございますデスm(_ _)m
朝は7時過ぎに起床して、朝ごはんをしっかり食べて、8時半ごろ『岳温泉 きらり』を出発しました。
親切でいい宿だっただけにゆっくりできなかったのが心残りでしたが、今度また改めて泊りに来たいと思います。ここで一泊オフするという手もありますが…(*´ー`)

いよいよ待ちに待ったD1グランプリ第6戦エビス
会場のエビスサーキットまでは10分ちょっとで着きました。東北サファリパークと一緒の入り口には、入場を待つ車が列を作っておりましたが、ノーマル車はごく僅かでほとんどの車が弄りまくってました(v`▽´)vカッチョイイ
この炎天下の中でも、場内はほぼ満員だったように思います。
せっかく4人分チケットを買ったのに、さほど興味のない嫁と次女Mは暑さに耐えられず、途中で休憩室(大型バス)に非難してました…モッタイネェΣ(・ε・;) もちろん私はこれが目当てで旅行に来ているので、どんなに暑くてもへっちゃらです!昼までに500ミリの缶ビールを3本空けて、いい気分でした♪(* ̄ー ̄)v長女Aもそこそこ楽しんでいる様子で、休憩時間も2人でピットや各ブースを一緒に散策しました。
後半の追走になると、嫁と次女Mも復活して家族揃ってアツい走りに声援を送りました。

天候と同様に走りもアツかったD1エビス第6戦の模様、カッチョいいマシン等々についてはまたフォトギャラリーの絵日記で報告するとして、印象に残る映像をいくつかご紹介します。
まず、みんカラ友達にもなっていただいてる高山健司選手です!
3月のお台場の時は、あまりいい走りが見れかった高山さんでしたが、今回はこれまで見た中で一番カッコいい走りをたくさん見せてくれました(゚∇^*)/
準決勝の相手は昨年のシリーズチャンピオンの最強ドライバー今村陽一選手でした。相手悪すぎです(;´Д`)それでもサドンデスにまでもつれ込む接戦を繰り広げ、高山さんは頑張りましたよ。エライ!(ブログ高山健司のD1GP参戦日記参照)
それにしても今村陽一選手はスゴ過ぎです!この時点で2年連続シリーズチャンピオンを決めてしまいました。おめでとう!

陽気で楽しい競技のD1、いつもならクラッシュしても拍手と歓声(笑い声?)が起こるのに…この時ばかりは違いました。続いては、この日一番のアクシデント…ノムケンこと野村謙選手の大クラッシュです( ; ゚Д゚)

なんとか自ら車を降りて観客に一礼したものの、その直後崩れ落ちてそのまま運ばれていきました。その後も心配で気になっておりましたが、表彰式の途中で首にむち打ちの器具をつけて登場しました。観客席、そして選手達から大きな拍手と歓声が沸き起こりました!とても出てこれる状態ではなかったと思いますが、それでも観客を安心させようと出てきてしまうあたりは、さすが人気ナンバー1の理由がわかるような気がしました。エライ!のむけんBlogに楽しくも痛々しいお姿が(^^;

この他にもいい走りがたくさん見れて、満足な一日でした。
YouTubeでも多数UPされていますので、よかったら下記のURLから覗いてみて下さい。
http://www.youtube.com/results?search_query=D1GP+round6%E3%82%A8%E3%83%93%E3%82%B9+&aq=f

表彰式も無事終わって、帰りがけピットに高山さんがいたので挨拶して返ろうと思いましたが、インタビューを受けている最中だったので、残念でしたがそのまま帰ってきてしまいました。

さてこのあとは福島駅の近くに予約したホテルにGO!
今夜のお宿は昭和の雰囲気満点の『ビジネスホテル シルク』でございます。
19時からひだまり親父さんとひがみ飲みオフをすることになっており、少し早めに着いてので私だけシャワーを浴びて、仕事帰りのひだまりさんとホテル前で合流しました。
そして、近くのつぼ八へ入りました。大人だけ2時間の飲み放題にして、まずは乾杯!朝から灼熱地獄だったので、生ビールが旨いこと!(゚∇^*)V
せっかくだからひだまりさんの可愛いお嬢様2人も呼ぼうということになって、ご自宅に電話をかけると間もなく登場!ウチの娘達も大喜びですo(゚▽゚o)(o゚▽゚)oニパニパッ
すぐに打ち解けて子供たち4人でさっそく盛り上がっております!
大人の方はというと、ひだまりさんもかなり御機嫌のご様子で、飲み放題ということもありかなりの
ハイペースで芋焼酎のロックを逝っちゃってます!
クイッ( ̄□ゞ デヘー(* ̄ー ̄*)□ オカワリ(* ̄ー ̄)_□
子供達をずうーとつき合わせるのも気の毒なので、嫁に頼んで先にホテルに戻って部屋で遊ばせることにしました。
それからはアオチャン&ヒダマリチャン、2人だけのヒミツの時間です.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
飲みオフの度に思うことですが、お互い知り合ってそれ程日も経っていないし、ましてや直接会うのも数回なのに、こうやって酒を酌み交わしていると随分昔から友達だったような気持ちになります。これってホント不思議な感覚です^^
2時間経ったので御愛想して二次会へ行ったものの、あまり飲めず22時過ぎに撤収しました。

ホテルに戻ってみると案の定子供達は元気に遊んでました(^^;
すぐにお迎えが来てひだまり家はお帰りになりました。お疲れ様でしたm(_ _)m

そして私はというと、家族そっちのけで真っ先にベッドに潜り込み即爆睡でした…
(つ`ω´=)o.。oOOグゥグゥzzzZZZ…アシタハカワアソビダ…
Posted at 2010/08/16 00:58:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年08月12日 イイね!

夏の家族旅行1日目 ツインリンクもてぎ&岳温泉

ご存知の通り、全国オフ行けない組の我が家は夏の家族旅行に行ってきました!

ここ数年、我が家の夏の家族旅行は、四国&神戸、信州&新潟と割と遠くの方へ、飛行機や新幹線、そしてレンタカーを利用して旅するというパターンが続いておりました。

しかし今年はせっかくSPACY号もあるので、自力(マイカー)で無理せず小旅行となりました。

ていうか、もともと今回の旅行の最大の目的は、8日(日)の福島県二本松のエビスサーキットで開催されるD1観戦というのもあったし。

このD1のゲートオープンが7時半で、とてもじゃないけど当日行くのは無理と考え、前日はサーキット近くの岳温泉に1泊して、ゆっくり温泉にでも浸かって旨いもん食って旨い酒飲んで、少しは日頃の疲れを取ろうという目論見でしたが、現実はそう甘くはありませんでした…(*_*;)

出発の前の日の宴会で飲み過ぎて早起きできないくせに、よせばいいのに出発前ブログをUPなんかしちゃって、そんで洗車なんぞしてたもんだから、あっという間に時間は正午です(^^;

それでもまあ、温泉宿に直行するのも能がないですよね。

ちょうど土日で『Enjoy Honda MOTEGI 2010』というホンダのイベントがツインリンクもてぎで開催中でした。以前にDラーからそのイベントの券を4枚もらっていたので、時間つぶしにもなるし、これは行かない手はないな!と途中立ち寄りました。

ちなみにこのチケットですが、購入すると5,000円もするそうです\(◎o◎)/!
それ聞いたら行くしかないですよねえ(^^;


行きの道路は順調に流れており、13時半到着!

このあとの詳細につきましては、途中までフォトギャラリーにUPしてます。
それもかなりくどいうんざりするほどの量の画像です(^^;

今回の旅行も無駄にたくさん写真を撮ったので、今回は初の試みとしてその画像を活用した絵日記方式にしてご報告したいと思います。
Posted at 2010/08/12 03:47:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年08月07日 イイね!

私だけが楽しみな?家族旅行に行ってきます!

私だけが楽しみな?家族旅行に行ってきます!いよいよ全国オフ当日ですね!
今日もかなり暑そうですが、参加される皆さんは体調を崩さない程度に大いに盛り上がって下さい。

私はというと、昨日は会社の送別会があって、例によって帰りの電車乗り過ごしたし、なんとか帰宅したもののバタンキューでした○o。.(´c_` *)zZZ.....

幸い二日酔いにはならなかったので、これから洗車してゆっくりめに家族旅行に出かけてきます!
家族旅行といっても私だけが楽しみなサーキット見学ツアーでございます(^^;

今日はまずツインリンクもてぎで開催されている
『Enjoy Honda MOTEGI 2010』
へ行き、それから福島の岳温泉に一泊して、温泉三昧させていただきます。

翌日は、今回の旅行のメインイベントの、
『D1グランプリ第6戦 in エビスサーキット』観戦!

今年は3月のお台場に続いて2度目の観戦です。
みんカラのお友達でもある高山健司選手を応援してきます!
高山さんの愛車、MAZDA R Magic ピンク6号 (RX-7) [FD3S]は超カッチョいいですよー^^
D1観戦後は、福島市内でひだまり親父さんとのひがみ飲みオフです!

そして月曜日、土日の2日間とも私しか楽しくない内容なので、せめて最終日だけは家族サービスという訳で、わざわざ休暇をとってくれたひだまりさんと一緒に川遊びでしめくくります!
写真はひだまりさんにアドバイスいただいて買ってしまった川遊び安全対策グッズです。

では全国オフ、そしてアオちゃん家旅行が無事成功することを祈念して!?この曲をお送ります。
マイナスターズで「心配性」です!


では、行ってきま~す!
Posted at 2010/08/07 09:42:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「いよいよ明日!関東定例オフin大洗 http://cvw.jp/b/673544/38451368/
何シテル?   08/27 12:34
アオちゃん0.1tです。よろしくお願いします。 前のライトエースノア(今では希少なFR、かなり気に入ってたのですが・・・)が13年経ったのを機に2009年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎで走行会&オフ会(料金の最終案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 02:33:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン SPACY2000GT RK1.5(爆) (ホンダ ステップワゴン)
新旧交代です。 お世話になったライトエースノアより乗り換え。 2台目の新車購入。 当初は ...
スズキ アルト スズキ アルト
諸事情によりエッセが走行不能になったため、慌てて購入。 個人的には初代のミラジーノかラパ ...
ダイハツ エッセ チーピーJr. (ダイハツ エッセ)
正式愛称:チープリンJr.(爆) 『プレ夫』ことプレオRSの後継に中古で購入しました。 ...
スバル プレオ プレ夫 (スバル プレオ)
アルトワークスより乗り換え。RAYSのホイールに一目ぼれで中古で購入。ステップワゴンはほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation