
いつもの悪い癖で、またもやいい感じでお酒がまわって来ましたσ(^_^
悲しい話題だけではやりきれないので、目下のお楽しみ度No.1の話題です!
来たる3月28日(日)、お台場に行ってきます!!(6時半出発…)
【TOKYO DRIFT in お台場 D1GP ALL STAR SHOW】
観戦のためです!
昨年のお台場でナマD1デビューした私ですが、その時はまったくといっていいほど予備知識のないまま、出場選手の名前も織戸学サンくらいしかわからず、ただ興味本位だけで見に行ったのですが、行ってみたらこれがもう面白いのなんのって!!
言葉で言い表せないド迫力。物凄い白煙。ゴムの焼けた匂い…。
もう一瞬で秒殺されてしまいました。
理屈抜きにホント楽しいです!っていうか笑えます!ヽ(´▽`)/へへっ
ちなみに一緒に行った友人(あやチャン)も、普段クルマに興味がないのに、一発でハマっちゃいました。
もちろん今年も一緒に見に行きます。
お台場は通常のサーキットで行われるD1選手権シリーズと違って、多少お祭り的要素が強いのか、どの選手たちもサービス精神旺盛でクラッシュも笑いに変えてしまうあたりはスゴイです。
我が家も見習う価値有りと、この頃あらためて再認識しました。
なんちゃって!?…それは違うだろヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
【昨年の模様】
個人的に応援してるのが、織戸学選手(ド派手なアリスト)、日比野哲也選手(渋い86トレノ)、高山健司選手(カッチョいいFD)、ノムケンこと野村謙選手(燻し銀のR34)etc…
選手の皆さん、とにかく楽しみにしてるので頑張って下さい!!
(選手の誰一人、見てないと思うけど…)
※写真は東京オートサロンの時に撮った高山選手のFD3S(Rマジック ピンク6号)です。
※チームオレンジの田中一弘選手は地元茨城出身(隣町)で、しかもしかも先日キリン一番絞りをいただいたあかりちゃんパパの同級生だということを先日の宴の場であかりちゃんパパから教えてもらいました。世の中はなんてせまいんだろう!
日曜日にエントリーされていなかったのが物凄く残念です。
Posted at 2010/03/26 02:53:51 | |
トラックバック(0) |
自動車全般 | クルマ