• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオちゃん0.1tのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

マラソン大会で頑張った次女Mにご褒美♪

今日は小学校でマラソン大会があり、先生や父兄の方々がみんな、よく頑張ったと次女Mをほめてくれたそうです(^^)d エライゾー

頑張ったご褒美に一番食いたいモン作ってやると言ったら、

ハンバーグぅ~!(^o^)/

という訳で、クッキングトドは前回も好評だったチーズインハンバーグを作ってあげました(=^ェ^=)ノ バウ

そして…

ジャジャジャ~ン♪
チーズインハンバーグの完成で~つ!
拍手喝采!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!

あっ、ちなみに手前のは私のでが何か?( ´_ゝ`)(爆)

ワシのはチーズを入れない代わりに目玉焼き載せにしたのだあp(〇´∀`〇)q

あー旨かったぁ(●´)З`)))

子供たちも喜んであっという間に完食、その上予備に焼いておいたヤツまで食ってました!
ニヤニヤ(・∀・)オヤコソロッテクイスギ(爆)

まあでも、旨そうに食ってくれるのが、主夫としては何より嬉しいことですよ(^-^)v

明日はなに作ろうかな~♪

おっと、もうすぐ孤独のグルメが始まっちゃう!

ではこの辺で(^-^)/



P.S.ちなみに次女Mの順位はビリでした(^_^;)(爆)
Posted at 2012/12/05 23:56:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理
2012年10月20日 イイね!

先日のあめ~もんは(^^♪

先日のあめ~もんは(^^♪先日の呑みオフin御徒町に行く前に日暮里で下車して、所謂『谷根千』(谷中・根津・千駄木)を散策して御徒町までトネちゃんのバウバウ散歩しました。

昔ながらの街並みがあちこちに残っていて、心が和む癒しスポットです。


で、その散歩途中にゲットしたのがこいつです^^




谷中 福丸饅頭の10円饅頭とかりんとう饅頭

実はここ、『孤独のグルメ』Season1の 第11話「文京区根津 飲み屋さんの特辛カレー」に登場してまして、井之頭五郎がかりんとう饅頭を食べたお店なんですよ。

10円饅頭はその名の通り1個10円(10個入りで税込105円)。や、安い!!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
一口サイズで甘さもいい塩梅でおススメです。

そして五郎も食べたかりんとう饅頭は1個60円。これまた安い!!w( ̄Д ̄;)wワオワオッ!!
以前にもこのお店を訪ねたことがありますが、その時は売り切れてて買えなかったので、今回はそのリベンジ!
私的には、当然アノご近所のかりんとう饅頭と比較したくなります^^
見た目コンパクト、手に取ると軽い。食べるとかりんとう饅頭独特のカリッサクッの食感。
う~む、確かに旨い!これで60円なら納得d(-_^)good!!

結論。

※モデル:もんきぃ@悶ちゃん(悶ちゃんのパーツレビューより拝借爆)
贔屓する訳ではないですが、僅差でご近所の勝ち~!
地元産は1個100円ですが、やっぱ大きさが違うし、アンコの存在感が違うし、食べた後の満足感でいうと僅かながら地元に軍配が上がるかなあといった感じです。

でも丸福饅頭さんはまた訪れたいお店には違いありません^^
次はアイス最中が食いたいなあo(´○`)o



【おまけ】
主夫のズボラ飯コーナー!(爆)


10/17呑みオフでお休み
10/18婆さんがお刺し身を買ってきたのでお休み

10/19
トド製(特製)ジャガイモ入りチンジャオロース風なやつ

ご近所からジャガイモを大量にいただいたので、たけのこと同様に細切りにして入れてみましたが、意外と合いました( ̄▽ ̄)b バッチグー!


同じくポテトサラダ。これは嫁と次女Mの凶作…チガ、競作でつ。
イモがネチョネチョになるまでつぶしてくれ!とワシのリクエストしたら、次女Mが頑張ってつぶしてくれました^^
ポテトサラダ旨かったぞ!d(-_^)good!!
Posted at 2012/10/20 03:59:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理
2012年07月23日 イイね!

食寝呑の怠惰な週末(;´∀`)

食寝呑の怠惰な週末(;´∀`)こんばんは!結構酔ってるダメおやじでつf(´゚д゚`;)ドモ

食いたい時に食って
寝たい時に寝て
呑みたい時に呑む


これが本来の私の休日の過ごし方でつが何か?(;´Д`)ダメニンゲン(爆)

それが、みんカラやるようになってから、オフ会とかで休日もちょくちょく出かけるようになりました。
なので嫁もそれだけはRK Familyに入ってよかったと思っているようです(^^;

今週末は特に予定もなく、することと言えば懐かし絵日記のUP作業だけ。(しかも呑みながら爆)
久しぶりに引き篭もり生活を満喫しました(っ´∀`c)ソウソウ コノカンジ

昨夜も27時間テレビでの酔っ払いトークを酔っ払いながら見てて夜更かし。
朝も普通に起きたものの、朝メシ食ってから昼寝(__)。。ooOZZZZ
夕方起こされ、さすがにちょっとは何かしなくちゃと、SPACY号でツ○ヤの返却&晩の買出しに付き合いました。

スーパーで見つけた、何シテル?にもあげた・・・

このデカくて旨そうな国産(しかも茨城産)のお肉!
日頃見慣れないサイズに、オジサンはかなり胸キュンしちゃいましたよ~!Oo(о^¬^о)ジュルリ♪

826gで8094円が半額の4047円!
これを家族で6等分すると、1人当たり約137gで約675円
これなら買えなくもないか?(-_-;ウーン ナヤムナァ

でもやっぱり給料日前なので断念しました(。=TェT=)バウ

それに、きっと来月の千葉定例BBQオフでは、太っ腹でパーポォーな幹事さんが、これより立派なお肉をたらふく食べさせてくれることでしょう!( ̄∀ ̄)ウシシ♪
千葉代表よろちくね☆⌒ヽ(*'、^*)chu


で、結局購入したのはカナダ産の豚バラ肉、300gで380円なり~(ノ_-;)
それと舞茸、なめこ、たけのこ、うどん等を購入し、あと家にあった野菜他を使って、
夏だというのに・・・
鍋料理!?
つうか煮込みうどんをつくりましたヾ(´ε`*)ゝ
最初にごま油で具材を炒めるのがポイント!(゚∇^d) (TODO'Sキッチン爆)
きのこや豚バラ、その他の具材からいいダシととろみがでて超旨し!
自分で作っていうのもなんですが、大満足!
言うこと無しの晩餐でした( v ̄▽ ̄) イエーイ♪


ただ、大量の汗をかくことを我慢すれば…ι(´Д`υ)アヅィー

で、そのあとはまたひたすら呑みながら、このブログをUPしてた訳です(;´∀`)


そんじゃあ、今夜の1曲やっちゃお~っかな( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
今夜はフリッパーズギターで『Groove Tube』でつ(^^♪

フリッパー中期の名曲!酔いながら聴くとこれまた妙に心地よいんですわ
ウィー ヘ(~~▽~~*ヘ))))... ...((((ノ*~~O~~)ノ ヒック

もう1曲、フリッパーズつながりでこの曲。
小沢健二featスチャダラパーで『今夜はブギーバック』

懐かしいっすねえ、イイっすねえ、YEAH!!


あっ、1時過ぎちゃったよ…( ̄Д ̄;;ネナクチャ

明日からまた1週間頑張っていきましょう!
( ̄0 ̄)/ オォー!!(トジブンニイイキカセル爆)


子供らは夏休みでいいなあ( ̄。 ̄;) ちぇっ(オトナゲナイ47サイ爆)
Posted at 2012/07/23 01:33:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理
2012年07月02日 イイね!

今日のかれ~もんは(爆)

今日のかれ~もんは(爆)今日は隣町にできたメガ鈍器に行きました。 


着くなり、次女Mが「お腹がすいた~。ここがいい!」と言い出し入ったのは、併設された本場インドカレーのチェーン店『カリカ』でちたΣ(・ω・ノ)ノエッ!アライガイ!!


で、ワシがいただいたのは、こちらのカレー2種(シーフードとチキン)のセット。
ナンかライスか聞かれて、とりあえずナンで。
ナンジャコリャー(爆)

久々にカレーライス以外のカレーを食いましたが、たまにはこういうのもイイっすねd(-_^)good!!

 
ナンを食べ切ってもまだカレーが残ってるしぃ…( ´-ェ-` )
という訳で、ライスを発注!
奥では次女Mが二代目トネちゃんを襲名すべく、ヒレさばきの特訓ちう(=^ェ^=)ノバウバウ

 
昼飯を済んで、ようやくドンキに行けました。
カー用品コーナーに行くと、さすがはドンキ!大胆な陳列ですねえ^^


お昼に食べ過ぎたおかげで、今日は夜になっても腹が減りません (┐・・┌)ゲッソリ…

そんな今夜の主食は流動食とhiroさんにもらったベビースターヽ(^。^)ノアリャアリャ(爆)


では今夜の1曲!
1回飲んだらもういいや的な今夜の流動食でしたが、こちらはいつまで経ってもじぇんじぇん飽きないローリングストーンズで『Down The Road A Piece』

この頃(ワシガウマレタコロ爆)のブルージーなロックンロールをやってる頃が特に好きですd(-_^)good!!
Posted at 2012/07/02 01:52:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理
2012年03月21日 イイね!

魅惑の深夜番組『孤独のグルメ』 ヾ(´ρ`)〃 ヨダレガァ

魅惑の深夜番組『孤独のグルメ』 ヾ(´ρ`)〃 ヨダレガァ先週は金曜の横須賀サイゼオフも日曜の東北オフも、呼ばれなくてもどっちも行っちゃうぞぉ!と密かに企んでいましたが、結局どっちも行けませんでちた(T_T)(キンケツ爆)

そんなストレスの捌け口は?といえば、
私の場合…

食うことでつ!(`~;´)ムシャ ムシャ

そんな訳で、いまだ育ち盛りのボクちゃんは、こんな本を買ってしまったのです!
それも2冊も!!(・∀・)ニヤニヤ

本当は右の1冊だけのつもりだったのですが、左の本もなかなかそそられるものがあってつい(^^:
特に裏表紙のイラストがどストライク!(爆)

こいつはたまんねえぜぇ(゚ー,゚*)ジュルルル

『孤独のグルメ』は最近一番ハマっていて、毎回予約録画してる深夜テレビ番組です。
原作はかなり有名だったみたいですが、私はこのドラマで初めて『孤独のグルメ』を知りました。
内容は、個人で雑貨輸入商を営んでいる井之頭五郎という男が、出先で立ち寄った店でただ飯を食うというだけのドラマなんですが、チョイスする店も、オーダーするメニューもその量も、私のハートと胃袋を掴んで離しません!w( ̄△ ̄;)wおおっ!
お高そうなこじゃれたお店なんて1つも出てきません!昭和の香りがプンプンするナイスな隠れた名店ばかり。

そしてなんといっても、主人公の五郎(松重豊さん)の飾らないコメントといい、見事な食いっぷりといい、食う音といい、見ていて実に気持ちがいい!ほんと旨そうに食うんです。
惚れ惚れします*:.。☆..。.(´∀`人).ステキ

しかし、この魅惑の番組も今週で終わってしまうそうで、悲しい限りでつ(T_T)モットミタイジョー

ちょっと前にも『深夜食堂』なんて素敵な番組やってましたが、深夜に見るのはホント目と腹に毒です(;´Д`)デモヤミツキニナッテシマウノダー(爆)

でも深夜って、ある意味マニアックだけどオモシロい番組やってますねえ。
前ほど夜更かしできなくなったので、録画して休みの日にまとめて見てます。
夕べは『吉田類の酒場放浪記』見ながら激酔いしてまちた(ノ∀`)アチャー

ちなみに現在私が予約録画している番組は、この『孤独のグルメ』『カーネーション』『ロケみつ』『ナイトライダー NEXT』です。どういう基準でこういうセレクトになったのかは当の本人にもわかりませんが…(^^;
近々ここに『水曜どうでしょう』2011年の最新作も加わる予定です!やっと関東でも見れまつ(ノ^∇^)ノウレチイナア

しかし、こんなバイブルを2冊も買っちゃったら、これからプチ飲みオフが増えそうだにゃあ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
誰か付き合ってぇ~ん( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪(爆)


では今夜の1曲+αでつ!
まず曲ではありませんが、超懐かしのグルメ番組『世界の料理ショー』だす(・∀・)ニヤニヤ

「おい、スティーヴ!」懐かしいなあ。これ見てたのは小学校の頃でした^^

次は現在放送中の『ナイトライダーNEXT』のテーマ♪

『トランスフォーマー』かよ!?と思わず三村ツッコミを入れたくなるほどの変形のオンパレードでつ^m^
主人公はマイケルナイトの息子という設定ですが、かなり別物になってますね。
でもキットことナイト3000の音声があの野島昭生さんなので、ちょっとだけホッとします(´▽`) ホッ
※当たり前ですが、『仮面ライダーNEXT』とはまったく関係ありません(爆)
Posted at 2012/03/21 02:06:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「いよいよ明日!関東定例オフin大洗 http://cvw.jp/b/673544/38451368/
何シテル?   08/27 12:34
アオちゃん0.1tです。よろしくお願いします。 前のライトエースノア(今では希少なFR、かなり気に入ってたのですが・・・)が13年経ったのを機に2009年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎで走行会&オフ会(料金の最終案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 02:33:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン SPACY2000GT RK1.5(爆) (ホンダ ステップワゴン)
新旧交代です。 お世話になったライトエースノアより乗り換え。 2台目の新車購入。 当初は ...
スズキ アルト スズキ アルト
諸事情によりエッセが走行不能になったため、慌てて購入。 個人的には初代のミラジーノかラパ ...
ダイハツ エッセ チーピーJr. (ダイハツ エッセ)
正式愛称:チープリンJr.(爆) 『プレ夫』ことプレオRSの後継に中古で購入しました。 ...
スバル プレオ プレ夫 (スバル プレオ)
アルトワークスより乗り換え。RAYSのホイールに一目ぼれで中古で購入。ステップワゴンはほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation