• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオちゃん0.1tのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

今週のあめ~もんは・・・千代子レイト(^^;(島倉爆)マタパクリカヨ

今週のあめ~もんは・・・千代子レイト(^^;(島倉爆)マタパクリカヨ疲れた時は甘いもんがいちばん!

という訳で、買ってしまいました!
ィ夜限定のオトナのオモ…?チガ、オトナのオカシを(^^;

ロッテ マッコリチョコレート

早い話がマッコリボンボンですね。
アルコール分3.1%配合なので、昼間は食えません。
子供に与えてもいけません!(爆)

ィ夜限定なのでどうしてもお酒のお供となってしまいますね(^^;
想像してた通りの味でしたが、甘いマッコリとチョコの組み合わせはそれほど違和感ありませんでした。
ウイスキーボンボンよりも好きかも。
デモリピートハナシカナ(^^;


バレンタインデーはとっくに終わってますが、良くも悪くもチョコネタが続きます!

まずは悪くも編 (ノ_-;)ハア…

子供たちのお土産に買ってきた『1箱に1ケ大凶入り!』のおみくじごえんチョコです。
試しに1個呼ばれちゃいました(o´ェ`o)ゞエヘエヘ
コノジテンデツギノテンカイガヨメタアナタハ、モウリッパナアオチャンツウデツ!(爆)


大凶キタ━━━━(*T∀T*)━━━━!!
この翌日は2011年度最後の棚卸でちた。
結果は・・・(─_─;) オミクジテキチュー(爆)
月末まであと3日。
全国オフに行くためにも、それまでになんとか追求せねば!(`0´)ノ ガンバルゾ!


続いて良くも編 (・∀・)ニヤニヤ

先日アメ横のゲーセンのショベルアームゲームでおみやゲッ㌧しますた( v ̄▽ ̄) ヨッタイキオイノ\600(爆)


使用方法は間違っていますが、子供たちも大喜びでした(^^;


あっそうそう、今年の我が家の雛飾りは…

これだけでつ(;´Д`) ダッテイソガシインダモン(言い訳爆)


さて今夜の1曲は、マッコリチョコを頬張りながら聞きたくなる?この曲です。
クレイジーケンバンドfeaturing渚ようこで『薄幸!深夜妻』

サランヘヨ~♪昭和な感じがイイネ!
先日コリアンパブでこの曲を熱唱してきました。もちろん一人二役で( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ(爆)
いま我が家の『醗酵!深夜嫁』が、同じ部屋で焼酎のコーラ割りを飲みながらテレビ見て、ひとりゲラゲラ上機嫌でつ…┐( -"-)┌ヤレヤレ...


本当はみんカラらしく、今日SPACY号のちょっとした不具合でDに行った話を書くつもりだったのが、結局前フリのチョコネタだけで終わりになってしまいましたとさf(^^;)マッイイカ(爆)



※追伸

ご報告が遅れましたが、この度、私、アオちゃん0.1tは、優輝代表の命の受け、RK Family茨城県代表を務めさせていただくことになりました。
副代表は、私の独断でたちゅーさんにお願いしました(*^.^*)ココロヅヨイ
役不足なのは重々承知しておりますが、RK Familyが少しでも盛り上がるように、たちゅーさんやお仲間達のお力を借りて、未熟者なりに頑張っていきたいと思っております。
今後とも何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2012/02/27 00:49:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理
2012年01月24日 イイね!

今月のあめ~もんは(爆) 誕生ケーキ編

今月のあめ~もんは(爆) 誕生ケーキ編いやあ、降りましたなぁ!
゚。°。°。°。°。 ヽ( ̄▽ ̄(。-_-。 )ゝ キレイナユキダネ♪

なんか今日はヤバい予感がしたので、早めに仕事を切り上げて帰ってきましたが、上野ですでに本降り状態。
最寄り駅を降りて駅を出ると、案の定…
一面まっ白けのけ!

夏タイヤのSPACY号で帰るのはあまりにも危険と判断し、相棒を月極駐車場に置いたまま、バスで帰ることにしましたよ。
ひたすら徐行でえらい時間がかかりましたが、こればかりは致し方がないっすね(^^;


さて、さらしゅうさんの十八番をパクった今回のタイトル『今月のあめ~もんは』ですが、今月は嫁と長女Aの誕生日がありまして、ケーキ代でそれなりの出費がかかり(といってもワシの飲み代と比べたらたいしたことありませんが)、ただ食っておしまいじゃあまりにももったいないので、ブログのネタにして少しでももとをとろうかと・・・σ(^_^;)セコイヤツ(爆)

まずは嫁の誕生日(1/13)に上野駅構内の『シェ・かつ乃 エキュート上野店』で購入した『たまごロール(プレーン)』1本950円也。

おあずけの図!▽・w・▽(爆)


スポンジがフワフワモチモチ、もの凄い弾力!そして甘さ控えめの生クリームでこれは大人向けの味ですね。嫁とワシは高評価!しかし、子供たちにはこの良さがまだわからないみたい。嫁のご機嫌をとるために買ってきたから別にいいんだけどね…( ̄。 ̄;) ちぇっ


続きまして長女A(1/23生まれ)の誕生祝いを22日(日)にやりました。当人に誕生ケーキは何がいい?と聞くと、しばし悩んだ挙句「自分で作る!」だとさ(゚ロ゚;)エェッ!?
自分の誕生ケーキを自分で作るってあまり聞いたことねえな┐(´-`)┌
てな訳で、スーパーで材料を買い込んで、張り切ってつくってました^^

夕飯も済んでいよいよ長女Aご自慢のケーキの登場です!ジャジャ~ン♪


どうですか?見た目は思ったよりも旨そうに見えるじゃあ~りませんか!
しかし、前回のX'masの時は相葉君でしたが、今回は翔君だって(^^;(嵐好き爆)

切るとこんな感じ。さすがにスーパーで売ってるスポンジは重いですね(^^;でも味自体は結構イケましたよ(゚∇^d) グッ!!(親バカ爆)


前日に長女Aお手製のケーキを食ってしまいましたが、一応嫁の時にも買ってきた都合上、今日(正確には昨日)もちゃんと買ってきましたよ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ、ボクチャンエライナア

レパティシエール エキュート上野店 (LES PATISSIERES)で購入しました。



左からぱんだ・Teaティラミス・うさぎ(各472円だったかな?)
箱の中にはご覧の通りのこんなに可愛らしいプチケーキが入ってる





はずでした・・・が



家で箱を開けたら・・・顔なし~!キャァ━━━(艸Д<ll)━━━ァァ!!

そういえば、常磐線の中で横に倒してしまった記憶が・・・(゚_゚i)タラー・・・ヤッチマッタカ


でもまあ、一応喜んで食ってくれたのでよしとしましょう(6 ̄  ̄)ポリポリ


今年に入ってからオフ会とかもそれなりにお邪魔してますが、そちらの方はまたあらためて一気にご報告しますんで…いや多分すると思いますんで…いやするかな?、とにかくまあ、あてにしないでお待ち下さいσ(^_^;)アセアセ...


さてさて、久しぶりの今夜の1曲(プラスα)ですが、ハチャメチャなカーアクションでお馴染みの往年の米TVドラマ『爆発!デューク』より、『General Lee 』をどうぞ!

劇中で大活躍するダッジ・チャージャー、愛称:General Lee(リー将軍)がとにかくカッチョよいのです。
無駄に飛びまくってます!ドアが固定されていて窓から乗り込むのも憧れました(爆)

後年、何度か映画化されたようなのですが、全然知らなくて、最近YouTubeで見つけたのがこいつです。
映画版其の壱

オリジナルとは車以外はまったく別物ですね。でもイカレ具合がハンパじゃない!最高!(゚∇^d) グッ!!

映画版其の弐

TV版の時代よりチョイ昔の若かりし頃の設定でしょうか?こちらの方が違和感がないかも。

どっちも全編通して見たいんだけど、レンタルビデオ屋さんに置いてないんですよ(T_T)

おまけTVアニメ版

こちらはTV版をまんまアニメにした感じです。クレジットを眺めていたら、なんと『大魔王シャザーン』や『チキチキマシン猛レース』等で有名なハンナ・バーベラの製作!素晴しい!
原始家族フリントストーンシンドバッドの冒険スーパースリー怪獣王ターガンスカイキッドブラック魔王ドボチョン一家の幽霊旅行etc・・・どれも幼少時代に大変お世話になりましたm(_ _)mリンクサキミテネ(爆)


久しぶりの今年2発目のブログUPでしたが、やはり今回も歯止めが利かず、無駄に長々とやらかしてしまいました(;´д`)=3トホホ・・シンポガナイダメナワタシ

それでは皆様、おやすみなさい(mー_ー)m.。o○ zZZZ
Posted at 2012/01/24 03:00:46 | コメント(24) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理
2011年12月29日 イイね!

会社の忘年会の後に・・・(・∀・)ニヤニヤ

ようやく86マウスも手に馴染んできた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか^^(ナンダカナア爆)

今日は新宿で職場の忘年会でした。

明日まで仕事なので、年配集団の宴は一次会で終了(;´∀`)

いささか物足りない私は、帰る途中、前から一度入ってみたかった洋食屋さんに立ち寄りました。

そのお店は、JR上野駅構内にあるたいめいけんであります。


さあて、何を食べようかな?(~ヘ~;)ウーンナヤムゥ


結局、飲みの後ということでバターラーメンを発注!

お味の方はというと、基本的には懐かしいアッサリ系のしょう油ラーメンなんですが、バターを組み合わせるあたりがさすが洋食屋さんです。
これ私好みで結構イケます!旨しでちた!!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


完食ぅ~!ご馳走様でしたm(_ _)m

私だけいい思いをすると家族から何を言われるかわかったもんじゃないので、ちゃんとおみやを買って帰りましたよヽ( ´ー`)ノ エライデショ(爆)


お土産其の壱:新宿駅で買ったプレーンチーズケーキとプレーンスコーン。


お土産其の貳:たいめいけんで買ったヒレかつ3℃!(=^ェ^=)ノトドノヒレジャナイヨ(爆)
思ったとおり、嫁も娘達もご機嫌でした(*^-゚)vィェィ♪

やはり老舗の洋食屋さんはメーランも旨かったにゃあ。
次はオムライスを食いに行こぉーっとヾ(´ρ`)〃


さて、今宵の1曲ですが、M:Iシリーズ最新作のテーマ曲の動画を見つけたのでこの曲に決定!
布袋さんのライブ映像ですρ(^-^*)ノ イッテミヨー!ベビベビベイビ♪

いやあカッチョイイにゃあ!

そんじゃ寝ます^^
オヤスミ♪<(゚ー^)ノ^*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
Posted at 2011/12/29 01:47:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理
2011年10月30日 イイね!

渋谷駅のホームで海軍将校発見!?

渋谷駅のホームで海軍将校発見!?昨日は自由が丘で昔の職場の同僚達と飲み会でした。
十数年ぶりに再会したヤツもいて、懐かしい話で盛り上がりました^^

で、名残惜しくもお開きになり、翌土曜日もお勤めだった私は、カプセルにでも泊まろうと新宿に向かいました。

その途中、渋谷駅で山手線に乗ろうとしたら、目の前に・・・・・

背中に『正義』の文字の入った白いコートを着た男が!(@_@;)

もしや高中正義のファン?(爆)
じゃなくて、ワンピースに出てくる海軍のお方でつ!
確かこのコートを着れるのは、少尉以上の人でしたよね。
まさか、都内でマリンフォード頂上戦争でも勃発するのか!?

しかし、こんな所で海軍の人とあえるなんてねヾ(´ε`*)ゝ
だけどリュックぶら下げてるし、コートの下は半ズボンにスニーカー姿だし…( *´艸`)ナンカチュウトハンパ
ちなみに西洋のお兄ちゃんでちた^^


新宿に着いた真面目な私は、どこにも寄り道せず、歌舞伎町界隈の激安カプセルホテルにチェックインしました。

お風呂三昧したところで、ひとり飲みオフ開始!(^^;
カキフライなどをつまみながら飲む風呂上りの一杯は格別ですな~(゚∇^d) サイコー!!

〆の味噌ラーメンを完食して、気持ちよく爆睡しました(〃~∇~〃)zzz。o〇○
宿泊代より飲食代の方が高かったのは内緒だ!((爆)

翌朝アルタ前の喫煙コーナーで、電話で○っ○ーとバカ話しながら一服(^。^)y-.。o○

はとバスかぁ、いいなあ。
このままバスに乗って、会社サボってどっか遠くへ行きたいにゃあ(;´д`)=3(ニゲチャダメダ爆)

○っ○ーは何気にお台場オフに来たがってるみたいですよ(・∀・)ニヤニヤ
アッ、イッチャッタ(^^;" />


では今夜の1曲です。
久しぶりの歌舞伎町でしたので(泊まっただけですが)、この曲にしましょうかね。
椎名林檎で『歌舞伎町の女王』でつ^^

平成の楽曲なのに昭和な匂いムンムンの名曲だす!
しかし林檎ちゃん若いですな。もう13年も経つんだから当然か(^^;

そして今、朝の連ドラの主題歌を歌うまでにBIGになりました(^-^)//""ぱちぱち
その主題歌『カーネーション』です。

ドラマもなかなか面白いです^^


さっきから右の腕の付け根がやけに痛いなあ。
とうとう左腕だけじゃなくて、両方とも四十肩・・・?
ソレトモゴジュウカタカシラ…?(ノ_-;)
Posted at 2011/10/30 03:47:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | 日記
2011年09月04日 イイね!

久々に食った家系ラーメン!旨かったけど…( ×m×)

久々に食った家系ラーメン!旨かったけど…( &#215;m&#215;)まず昨日のお話ですが、当初不参加を表明しておりましたが、結局我慢できずにやまやの飲みオフに乱入しちゃいました(;´∀`)

といっても車で帰らなければならなかったので、SPACY号で乗り付けて、とても切ないノンアルコール参加でした(T_T)

それでもいつもの仲間の顔も見れたし、yuzupaipanの弟さんにも初めてお会いできたし、おみやの焼き鳥も焼いてもらったし…
やっぱり行ってよかったでつ(*^-゚)vィェィ♪

今回も怪しい写真を撮ってきましたが、本人に怒られそうなので自粛しま~す!
コレデモンクネエヨナ、エロケーチャン( *´艸`)(UPシテエ爆)


やっと本題ですが、今日は日吉で会議でした。
終わってからの懇親会で芋焼酎を飲み過ぎて激酔いしちゃいました。
夕べのyu○uさんみたいにね(爆)
゙ヨッパライヘ(~~*ヘ))...((ノ*~~)ノヘラヘラ

そんで結構苦しいハズなのに、酔った勢いだけで近くのラーメン屋さんに突入してしまいました!
それが『横浜ラーメン武蔵家』です^^
久々のラーメン屋、さらに久々の濃厚な家系ラーメン!
飲んだ後にはちとキツいかなと思いつつも、何軒かあるラーメン屋さんの中で一番混んでたので(ほぼ満席)、つられて入ってしまいました(^^;

入り口の券売機で『味玉ラーメン並』の食券をゲットし待つこと約10分、ようやくカウンター席に案内されました。(トイッテモカウンターセキノミデスガ爆)

食券を渡すとライス(サービス)はおつけしますか?と聞かれ、『無料』につられてライスも注文しました。
麺・味・脂の好みも聞かれましたが、考えるのがまんどくさくて、普通と答えちゃいました(^^;

それほど待たずにラーメン登場!w( ̄o ̄)w オオー!

やや固めの中太麺に、コッテリ濃厚だけどキツすぎない豚骨醤油のスープが絡んで、かなり旨し!でした(゚∇^d) グッ!!
カウンターに置かれた取り放題のきゅうりのQちゃんっぽい漬物も、箸休めにもなるし、ご飯もすすむしでいうことなしです。

ただね、やっぱり飲み食いし過ぎた私のお腹はすでに悲鳴をあげていたんですね「(゚ペ)ありゃ?
いつもならスープも最後の一滴まで飲み干すのに、今回ばかりは残してしまいました('д`)モッタイナイ

次回はシラフの時にチャレンジしたいと思います!
ご馳走様でしたm(_ _)m


さて、いよいよ明日は烏賊祭りです!o(^o^)o ワクワク
心配してた天気も何とか大丈夫そうでホッとひと安心です。

頑張って早起きして、気合入れて横須賀まで行ってきま~す!


ではおやすみ前の今夜の1曲!

明日の出撃に向けて、テンションをあげるための曲、ジ・エコーズで『ULTRA7』

本家本元のサンダーバードにはちょっとかなわないけど、ウルトラ警備隊の戦闘機たちの発進シーンも超カッチョいいですね!
ウルトラホークやポインターの色が、SPACY号と同じシルバーというのも嬉しいなあヽ(^◇^*)/
このコーラスグループ『ジ・エコーズ』に中に、あの尾崎紀世彦さんもいたというのは有名な話ですが、この歌も渋くてカッチョいいっす。

傑作な番外編をひとつ^^
タイトルはカーグラ・・・  まあ見て下さい(爆)

ねっ、最高でしょ!d(⌒ー⌒) グッ!!

ではおやすみなさいませ(∪。∪)。。。zzzZZ
Posted at 2011/09/04 01:39:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「いよいよ明日!関東定例オフin大洗 http://cvw.jp/b/673544/38451368/
何シテル?   08/27 12:34
アオちゃん0.1tです。よろしくお願いします。 前のライトエースノア(今では希少なFR、かなり気に入ってたのですが・・・)が13年経ったのを機に2009年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎで走行会&オフ会(料金の最終案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 02:33:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン SPACY2000GT RK1.5(爆) (ホンダ ステップワゴン)
新旧交代です。 お世話になったライトエースノアより乗り換え。 2台目の新車購入。 当初は ...
スズキ アルト スズキ アルト
諸事情によりエッセが走行不能になったため、慌てて購入。 個人的には初代のミラジーノかラパ ...
ダイハツ エッセ チーピーJr. (ダイハツ エッセ)
正式愛称:チープリンJr.(爆) 『プレ夫』ことプレオRSの後継に中古で購入しました。 ...
スバル プレオ プレ夫 (スバル プレオ)
アルトワークスより乗り換え。RAYSのホイールに一目ぼれで中古で購入。ステップワゴンはほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation