• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオちゃん0.1tのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

Good Luck!Mr.Campari!!(-_^)b カンパリ先生お別れオフ大成功!の巻

Good Luck!Mr.Campari!!(-_^)b カンパリ先生お別れオフ大成功!の巻まずは、
20日の『カンパリ先生お別れオフ』に参加された皆様、大変お疲れ様でした。m(_ _)m



急な開催にもかかわらず、トータルで18台のお仲間達が集まってくれて、

ホントすいませんねぇ、親戚でもねえのに(=´Д`=)ゞイヤハヤ


■参加された方々(順不同)
1.チープリン さん
2.Stone じぃ~ さん
3.アオちゃん0.1t
4.たか@RK5 さん
5.kakato さん
6.haruru15 さん
7.旅々 さん
8.の り き さん
9.パパ(-.-〆) さん
10.Jack さん
11.磯釣親父 さん
12.渚のカンパリ・ソーダ さん
13.優奈の父ちゃん さん
14.Tyrrell さん
15.minita さん
16.クマおやじ さん
17.dakenharuchan さん
18.フル~ツ さん
■その他
・電話で参加 : コバルト系 さん
・メッセージ : @優輝@ さん、ぷりゅう さん、しげっさん さん 他多数

なんせ適当な幹事なもんで、漏れや間違いがあったら許してチョンマゲf(^^;(古爆)

そして、今回の参加車はこちらです。

黒色:7台
白色:9台 ※うち1台はフルーツはんの納車したてのヴェルファイア(爆)
灰色:2台 ※濃いのと薄いの各1
後期も4台と徐々に増えてきましたねえ^^


送別オフというわりには、カンパリさんと初対面の人が結構多かった気がしたけど、それもカンパリさんだからこそ為せる業、人徳ってやつですね。

さらに、各参加者のところに自ら飛び込んで行き、まるで初対面とは思えない程みんなに溶け込んでるカンパリさんのあのふてぶてしさ…チガッ、懐の深さというか、あの強烈なバイタリティ!それと腰の低さ(爆)
ああいうところは自分も見習わなくちゃいけないなと思いましたよ。

そのせいもあってか、ワシも今回は珍しくいつもよりいろんな方とお話ができたかな~と思いますヾ(´ε`*)ゝジツハヒトミシリ(爆)

そんな訳で、会場のあちこちでサ行や車談義、はたまたバカ話(18禁ネタかなり含む)に花が咲き、昼過ぎにはお開きのはずが、気がつきゃ15時過ぎてました。



ダメ幹事は一切なにもせずほったらかしにしてましたが、一応最後だけは主役のカンパリさんにひと言いただき、関東一本締めでお開きとさせていただきました。

カンパリさんの挨拶の時はさすがにちょっとヤバかったので 、あえてツッコミを入れて誤魔化したのは内緒だ!(T-T)ウルウル

ワシが企画するとどうしても終始だらだらのまとまりのないオフ会になってしまうのですが、それでも地味にまったりといいオフ会が出来たと思います。
カンパリさんも皆からたくさん元気をもらって、新天地の福岡でまた大いに活躍してくれると思います。

あらためて、参加してくれた皆さん、どうもありがトネ(=^ェ^=)ノ感謝バウ♪

また、当初の予定を変更してまでわざわざ今回のオフ会に合流してくれたしらこばと組の方たち、熱い男気に感動しました。
本当にありがトネ(=^ェ^=)ノ多謝バウ♪

それから、嬉しい参加賞を用意してくれたたかちゃんと姐さん、その他のみんなもどうもありがトネ(=^ェ^=)ノバウ♪

来ると言っておいて、奥さんに車乗ってかれちゃって来れなかったユズ○パさん、本当に残念でした(・∀・)ニヤニヤ


オフ会のあと、近くのラーメン屋で遅めの昼食をいただきました。
 
茨城県南組で最後の晩餐(爆)
県南人にとっては心のふるさとである珍来
もの凄く旨いという訳ではないがホッとする昭和な味に癒されます(´▽`) ホッ

  九州行ったらしばらくは食えなくなるからと、カンパリさんは醤油ラーメンをしみじみとすすってました( ´△`)アァ-

いつもよりしょっぱく感じたのはきっと涙のせい?。゚(PД`q。)゚。カドウカハサダカデハナイ(爆)




カンパリさん後日談、つまり今日の出来事(爆)もあるんですが、すでにだいぶ長くなっちゃったし、そろそろお仲間のとこにも徘徊しなければならないので、その話はまた今度ということでf(´Д`;)イヤハヤ

★カンパリさん最新情報★
カンパリさんはいよいよ明日23日、茨城を旅立ちます!
詳しくは渚のダニエル・カール…チガッ、渚のカンパリ・ソーダ公式ブログを今すぐチェック!(・o・)ノ
※チェックしてもたぶん情報は更新されてないでしょう!Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ(爆)
Posted at 2013/04/22 22:51:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

緊急告知!『カンパリ先生お別れオフ』のお知らせ

緊急告知!『カンパリ先生お別れオフ』のお知らせ★緊急告知★

『カンパリ先生お別れオフ』開催のお知らせ
開催日 :4月20日(土)
時 間 :10時~昼過ぎくらいまで
場 所 :スーパーオートバックスかしわ沼南「WOOWCITY」


ご近所のお仲間『カンパリ先生』こと渚のカンパリ・ソーダさんが転職のため茨城を離れ、九州に旅立つことになりました。

数少ない近所の、それも同世代のお仲間が遠くへ去ってしまうというのは寂しい限りです。

しかし、そういう大切なお仲間だからこそ、快く見送ってあげたいとも思い、お別れ会を企画させていただきました。

急な話で誠に恐縮ですが、4月中には旅立ってしまうカンパリさん、空いている日は20日のみということなので、何卒ご了承下さい。

なんせ私も数日前にカンパリ先生に呼び出され、いきなり聞かされたもので…アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ(爆)


 



窓の外を眺めるその目が、
何気に寂しそうだったカンパリさん…
ε-(‐ω‐;)

そんな訳で、皆で盛大にカンパリさんを送り出してあげようじゃあ~りませんか^^

ご都合のよろしい方、カンパリさんと親しかった方、一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。
なにトドよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
関連情報URL : http://www.woowcity.com/
Posted at 2013/04/14 23:11:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | クルマ
2013年01月29日 イイね!

ムフフなハンバーガー屋に○っ○ー大感激! 0124編

ムフフなハンバーガー屋に○っ○ー大感激! 0124編北千住でのバカ騒ぎの翌日は思った通り・・・

頭いてぇ~ぞぉ~!
^(☆。x)アタタ…



そんな重度の二日酔いの中、2日目のサ行開始!
この日の主なサ行内容はアンテナ部分の取り付けです。

とはいうものの、

「なんか手伝おーっか?」
「いいや!」


と再び拒否られたので、車の方は○っ○ーにお願いして、私は部屋のドアノブの修理にチャレンジ!

サ行開始前にホームセンターに行って、○っ○ーに壊れたのと同じパーツ探してもらったので、せめて取り付けぐらいは自分でやってみようと頑張ってみまちた(*^0゚)v
そして、
一人で出来たあ!°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
と思ったのも束の間・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??

ドアが閉まらねえ!アチャ──(ノдノ)──・・

ノブの向きが逆でちた・・・Σ(|||▽||| )(爆)
このあとまた全部バラして、なんとか修理完了しましたが、ホントしまらない話でつ(;´Д`)(カラダモシマラナイトイワレタ爆)

駐車場に戻ると、SPACY号のサ行が終わった○っ○ーは自分の車を弄ってました。

音聴かせてもらったけど、やっぱすごいヌ~!裏山C~!!
ニヤニヤ(・∀・)ヒゲソリハドコニトリツケルノデツカ?(爆)

でもSPACY号についたおNEWではないけど新しいナビだってすっごくいいぞぉーd(-_^)good!!

ワシでもわかるほど音も良くなったし、今までのナビになかった機能もいっぱいあるし。
宝の持ち腐れにならないよう勉強しなきゃ!p(・∩・)qガンバ!

あっ、あとこれもやったんだっけ。
実は前日やる事がなかったので、あえて前期のリアガーニッシュと使いかけのゴムスプレーで一品調理してまちた。
これらもすべて○っ○ーからのもらい物でつが何か? ( ̄∀ ̄;)ナニカラナニマデ(爆)

相変わらず雑過ぎるワシのサ行に、○っ○ーが呆れ果てていたのは言うまでもない(´-∀-`;)(爆)

で、こんな感じになりまちた。
 
以前から継続ちうのメッキ撲滅大作戦、またひとつメッキ部分が減りました!
チバのとある団体の方々から失笑を買ったけど、別にいいもんね~だ(。´σд`)マケオシミ(爆)

オール人任せのサ行も無事終わり、新しいカーナビのチェックがてら、お昼を食べにプチドライブに出かけました...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

お世話になった○っ○ーに少しでも喜んでもらおうと、私自身も前から一度行ってみたかった、タイトルにもあるムフフなハンバーガー屋さん『BIG SMILE』に行きました。

どう見ても元和風な小料理屋だったのを無理矢理アメリカンにしてしまったような店構えが前から気になっていました(^。^)

中に入るや否や(アズスーンナズ爆)、2人のテンションは一気に急上昇!“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

○っ○ーは壁に掛かったナルディーのウッドハンドルやアメリカンな小物類に(* ̄。 ̄*)ウットリ
ワクワクして、しかも妙に落ち着くという、ここはなかなか居心地のいいお店です('∇^d) ナイス☆!!

ハンバーガーは、まずスタンダード(基本のハンバーガー:肉・トマト・レタス・タマネギ)があって、そこに好きなソースを選んで、さらに好きな具材をトッピングするという方式です。
あとそれから、ドリンク(\100)が缶なのも雰囲気があってええなあ。

ワシはバーベキューソースに、肉をダブルにしてエッグとチーズ、ドリンクはドクターペッパーを発注。
○っ○ーはテリヤキソースに、アボカドとベーコン、ドリンクは緑茶。

発注内容に2人の体系の違いがモロ表れてますなぁΣ(・ε・;) (爆)

待つ事10分ちょい、ようやくお出まし~!┌|゚ο゚|┘ヨッ! マッテマシタ!!

ジャジャーン♪
左がワシので、右が○っ○ーのですが、どーですか?これは圧巻でしょ!

さらにワシのだけUPで!

高さが缶ジュースとほぼ同じ、こいつはどうやって食ったらいいんだぁ?( ̄へ ̄|||) ウーム
協議の末、潰して食えばいいのだあ!という結論に達し、冒頭の写真のように喰らいついたのでした。

これは結構食べ応えあり!そして旨し!ですd(-_^)good!!
特にバンズ、表面がパリッとしてて、そんで香ばしくて最高だにゃ~!!

横浜や横須賀あたりでは珍しくないけど、茨城にもこんな本格的なハンバーガーが食べられるお店があったんですねえ。
次は全部載せに挑戦するぞ( ̄0 ̄)/ オォー!!

○っ○ーも喜んでくれたようでよかったゼィ(^。^)v

お腹もいっぱいになったあと、再びドライブしました。
まずはここのすぐ近くの、Muramasaさんとも顔なじみ(らしい)のカーオーディオSHOP『QUANTUM』さんに行こうとお店の前まで行ってみましたが、急に○っ○ーが尻込みして「外から見たからもういいや(^^;」というので、そのままスルー(爆)

そのあと、カンパリさんの職場の前を通過して水色のトラックが停まっているのを確認し(爆)、世界最大級の電動ラジコンカー専用サーキット『谷田部アリーナ』を見学。

再びカンパリさんの職場前を通過して(再爆)、関東三大不動尊の一つ『板橋不動尊』を参拝。

さらに帰る途中にある、あの大河ドラマやあの「JIN -仁-」の撮影も行われた時代劇ロケ施設『ワープステーション江戸』に寄りました。
ただここは時間つぶし程度の立ち寄りだったのですが、意外にも○っ○ーが「ここ入ってみてえ!」と激しく反応!?
しかしすでに閉館後で中には入れず・・・(T_T)ザンネンデチタ
次に来た時には必ず連れてってやっかんね~^^

そんなこんなで午後4時半ごろ○っ○ーはお帰りになりました。

○っ○ー・・・いや、ひだまり親父さん。
いつもいつも本当にありがトネ~(=^ェ^=)ノバウバウ

あっ、(嫁の好きな)お土産もありがトネ(=・ェ・=)ノバウ

嫁はままどおる、ワシはパイが好きなので喧嘩にならず、美味しくいただきました(*^。^*)v


今日の1曲は、新しいナビ取り付け後のサウンドチェックのときに、2人で歌いながら聴いた明菜チャンにしますかねえ。
では中森明菜で『禁区』でつ♪

この曲は細野さんの作曲ですが、当初細野さんは別の曲を提供したけどボツになり、結局自分たちでシングル化しちゃったという有名な話があります。

そのボツになった曲がこちら、イエローマジックオーケストラで『過激な淑女』です。

曲調似てるな~!なんて、当時みんな言ってたけど、いま聴いてもやっぱしニテル~^m^
Posted at 2013/01/29 16:15:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | クルマ
2013年01月26日 イイね!

輩集合!昭和の匂いを求めィ夜の北千住を徘徊? 0123夜の部編

輩集合!昭和の匂いを求めィ夜の北千住を徘徊? 0123夜の部編今回の○っ○ーの最大の目的、
それはでつ( ̄皿 ̄)ウシシシシ♪

前もって○っ○ーに要望を聞いたら、
・串揚げが食いたい。
・どこにでもあるチェーン店ではなく、下町の大衆居酒屋みたいな店がいい。

等のまんどくさいリクエストがありました。

東京まで出かけるか、地元で飲むかは、サ行の進み具合を見て当日決めようということでしたが・・・

雪降るふぐすまからわざわざ来てくれたんだから、どうせなら親しい悪い輩たちも呼んで大いに盛り上がろうということになり、私が最近ずーっと行きたいと思っていた北千住開催に決定!

そんな訳で午後5時半過ぎ、北千住駅に到着。

西口のロータリーを横にちょいと入ると、もうそこは昭和な匂いがプンプン漂う飲み屋街。
歩いてるだけでブヨブヨ?…いや、ルンルンしちゃいまつ♪(;´∀`)

面子が揃うまで2人で軽~く0.5次会ということで、まずは第一希望の串揚げに行きました。 
そして暖簾を潜ったのがこの『天七 本店』です。

実は私もこのお店に入るのは初めてだったんですが、噂どおりなかなかシブいお店です(゚∇^d) グッ!!

念願の関西串揚げデビューを果たし、大マン足のご様子の○っ○ー(^。^)v 



 20分ほど遅れて、暴君パパ合流。

このシトは前にもここに来た事があるらしいが、相変わらずエビを頼んどるのぉ。

もう少しここにいたい気もしますが、0.5次会でお腹いっぱいになってはあとに影響するので、早々に切り上げメイン会場の店を探す事にしました。

しばらくウロウロ徘徊したのち、こじんまりしたいい感じの『雑賀』という居酒屋に落ち着きました。
 
お~、いいじゃないか!この店で正解!!お酒が進みそうだ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

程なくして、昼間会えなかった柿色G3、いつも飲みだけ参加のエロケー、そしてパーポォーなyuzupaipanが到着。
これで今回の輩勢揃い、何回目かの○っ○ーを囲む会が始まりました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

遠慮無用の輩の宴はいつもながら楽しいヌ。何人かは先週も飲んだばかりなのに全然話題がつきまてん。
 
一次会もそろそろお開き。せっかくなのでお店のお姉さまにお願いして記念に1枚!(-p■)q☆パシャッ☆

 さあ次はどこだあ~?と、再びィ夜の北千住を徘徊する輩たち。


なにやら気になる○俗店でも見つけたのか、挙動不審な○っ○ー(爆)











二次会はやっぱりカラオケでちた♪(*´○`)o¶~~♪
 
正しい昭和のサラリーマンがおるぞ!(柿色爆)

カラオケも大盛り上がりでしたよワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
おかげでワシも調子に乗ってだいぶ飲んでしまったヌ(^^; 

カラオケの後半から、ほとんど記憶がないんだなあ、これが…( ̄Д ̄;;

カラオケ屋のエレベーター内で皆してブヨブヨと言いながらワシの腹を突っつきまくっていた(らしい)ことも、それを見た相乗りのカップルがウケていた(らしい)ことも、帰りに4人で電車に乗ったことも、こんな写真撮ってたことも、ちゃんとお金払ったのかさえも・・・・・

まったく覚えていましぇ~ん!(/+。+\)アイヤー


でもワシも楽しかったし、○っ○ーも他のみんなも喜んでいたから、
ま、いいや( v ̄▽ ̄;) イエーイ♪


そして、3部作の完結編
『ムフフなハンバーガー屋に○っ○ー大感激!』の巻
に続く!

まだ続くのかよ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ(爆)
Posted at 2013/01/26 23:48:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | クルマ
2013年01月25日 イイね!

○っ○ーとの濃密な2日間だったぶよ!(爆)0123昼の部編

○っ○ーとの濃密な2日間だったぶよ!(爆)0123昼の部編長女Aの誕生日でもある
さる1月23日、ふぐすまの職人ひだまり○っ○ーニヤニヤなブツを持って、我が家に来てくれました。

それもお泊りで!(Ψ▽Ψ*)イヤン♪(爆)

朝9時半に我が家に到着するなり、早速ニヤニヤなサ行開始ィ~♪(・∀・)ニヤニヤ

そうだす!ニヤニヤなサ行とは、○っ○ーのお下がりのカーナビ『ALPINE VIE-X077』の取り付けでした~(ノ^∇^)ノヤッホー

「なんか手伝うことある?」って聞いたら、「ない!」(キッパリ)だって( p_q)グスン

という訳で、主なサ行は○っ○ーにお任せして、ワシは邪魔にならないように、ひたすらキコキコと旧フィルムアンテナの痕を消しておりました。地味に疲れたあ…( ̄Д ̄;;

午後1時過ぎ、アンテナ部以外はほぼ取り付け終了!
腹が減ったのでメシ食いに行こうと、SPACY号で出かけました。

その直後、柿色山んからLINEが!
そこには、ひだまり号の写真と、ひと言   「誰のいねぇ~(T_T)」

わざわざ仕事の合間にウチに寄ってくれたそうで。
それなのに無情にも行き違い…(-∧-)合掌・・・
本当は「誰いねぇ~(T_T)」だと思いますが、よほどショックだったのでしょうね(爆)

そんな柿色さんはほっといて、我々が向かったお店は、前回つねどんちゃんと行ったらお休みで断念したお店『山びこ』でつ(^^♪

発注したのはラーメン+チャーシュー丼のAセット、オススメの塩・細麺です。
魚介系(まぐろ?)の上品な味のスープはパンチはないけど嫌いではありません。
そこそこ旨しでした(^。^)リョウテキニチョットモノタリナカッタ(爆)

家に帰ると何もする気が起きず、部屋で軽く昼寝(mー_ー)m.。o○ zZZZ

それから、○っ○ーが部屋の扉の壊れてるドアノブが気になりだし、工具を持って来てバラし始めました。

不具合の原因は中の部品が割れているからと見抜いた○っ○ー。さすが職人w( ̄▽ ̄;)wスゲェ!
半ば強引にD2につき合わせたものの、同規格の部品がなく、結局何も買わず帰宅(;´д`)トホホ

そうこうしてるうちに、時刻は午後4時半。
ィ夜のニヤニヤなイベントに向けて、そろそろ出発しなくては!


長くなりそうなので、今回はここまでヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

次回、0123夜の部編
『輩集合!昭和の匂いを求めィ夜の北千住を徘徊?』の巻
に続く。
Posted at 2013/01/25 18:00:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | クルマ

プロフィール

「いよいよ明日!関東定例オフin大洗 http://cvw.jp/b/673544/38451368/
何シテル?   08/27 12:34
アオちゃん0.1tです。よろしくお願いします。 前のライトエースノア(今では希少なFR、かなり気に入ってたのですが・・・)が13年経ったのを機に2009年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎで走行会&オフ会(料金の最終案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 02:33:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン SPACY2000GT RK1.5(爆) (ホンダ ステップワゴン)
新旧交代です。 お世話になったライトエースノアより乗り換え。 2台目の新車購入。 当初は ...
スズキ アルト スズキ アルト
諸事情によりエッセが走行不能になったため、慌てて購入。 個人的には初代のミラジーノかラパ ...
ダイハツ エッセ チーピーJr. (ダイハツ エッセ)
正式愛称:チープリンJr.(爆) 『プレ夫』ことプレオRSの後継に中古で購入しました。 ...
スバル プレオ プレ夫 (スバル プレオ)
アルトワークスより乗り換え。RAYSのホイールに一目ぼれで中古で購入。ステップワゴンはほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation