柿色G3にお叱りを受けたので、
不精ひげ~剃りました・・・(゚.....゚ ;) 6本だけ残して(爆)
今までも就活はまったくしてなかった訳ではないけど、ティアラちゃんを見習って、そろそろ真剣に社会復帰に向けて生活態度改めていかないトネ~(=・ェ・=)ノ
今宵は、昨日の〆オフin本牧の余韻に浸りながらCD聴いてます。
本牧といえばこのバンド
『ゴールデン・カップス』
のCDを聴いてます♪
いつもならCKBとなるわけですが、GSも大好きなもんで、たまにはね^^
ゴールデン・カップスはこんなバンドでした。
もの凄い大御所達のコメントにビックリ!剣さんもでてたヌ^^イイネ!
他のGSグループとはちょっと異なる、GSの枠には収まらない、60年代の横浜のワルな匂いがプンプン漂うバンドです。
本牧の余韻ということで、まずは『本牧ブルース』
爽やかなオフ会会場のシンボルタワーとはま逆のィ夜の大人の雰囲気な曲でつ。
当時の映像があったので、『愛する君に』
この『愛する君に』もそうですが、『
長い髪の少女』、『
銀色のグラス』、『
クールな恋(別映像爆)』など有名なのは歌謡曲ぽい曲が多いです。
そうでない隠れた名曲も多々あるんですけどね。
このバンドで特に好きなのはベース!途中からギターになっちゃったけど、加部さんのベースはぶっ飛んでて、とにかくカッチョええんです。
だからという訳ではないですが、ピンククラウドも好き^^
クリームのカバーなんかもやってました。
日本人っぽくない演奏がカッチョイイd( ̄◇ ̄)b グッ♪
司会が尾藤イサオ氏じゃあ~りませんか!(明日のジョー爆)
最後はギターのエディさんが作曲した名曲、『横浜ホンキートンク・ブルース』で終わりにします。
今は無き
松田優作氏や
原田芳雄氏をはじめ、いろんな方が歌ってたこの曲。
飲みながら聴きたい歌の1つです。だから飲んでます~~((((* ̄ー ̄))ノ ヒック
20代の頃にハマったGS。ずーっと聴いてなかったけど、やっぱハマるな。
他のバンドのCDも引っ張り出してきいてみるか!
いろいろ見たり聴いたりていたら、案の定1時…いや、とっくに2時…いやいや3時過ぎてるし・・・
なので、懐かしの禁じ手をつかっちゃいました(;´∀`)
生活態度改めるとか言ってる矢先にこれだもんなあ(ノ_-;)ハァー
早く寝る癖もつけないトネ・・・(=・ェ・;)ノ ジジーダシィ バウ
オマケの酔いどれ主夫のズボラ飯
さて今夜は、

バア様が味付き牛カルビを買ってきたので、超大盛肉野菜炒めにしました!
そして私は、

朝の残りの目玉焼きをトッピングしてスタミナ丼にしますた~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
また自分だけが楽しい、無駄に長いスクロールブログをUPしてしまった( ̄∀ ̄*)
Posted at 2012/12/11 03:12:39 | |
トラックバック(0) |
音楽・アーティスト・映画など | 音楽/映画/テレビ