• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオちゃん0.1tのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

会社の忘年会の後に・・・(・∀・)ニヤニヤ

ようやく86マウスも手に馴染んできた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか^^(ナンダカナア爆)

今日は新宿で職場の忘年会でした。

明日まで仕事なので、年配集団の宴は一次会で終了(;´∀`)

いささか物足りない私は、帰る途中、前から一度入ってみたかった洋食屋さんに立ち寄りました。

そのお店は、JR上野駅構内にあるたいめいけんであります。


さあて、何を食べようかな?(~ヘ~;)ウーンナヤムゥ


結局、飲みの後ということでバターラーメンを発注!

お味の方はというと、基本的には懐かしいアッサリ系のしょう油ラーメンなんですが、バターを組み合わせるあたりがさすが洋食屋さんです。
これ私好みで結構イケます!旨しでちた!!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


完食ぅ~!ご馳走様でしたm(_ _)m

私だけいい思いをすると家族から何を言われるかわかったもんじゃないので、ちゃんとおみやを買って帰りましたよヽ( ´ー`)ノ エライデショ(爆)


お土産其の壱:新宿駅で買ったプレーンチーズケーキとプレーンスコーン。


お土産其の貳:たいめいけんで買ったヒレかつ3℃!(=^ェ^=)ノトドノヒレジャナイヨ(爆)
思ったとおり、嫁も娘達もご機嫌でした(*^-゚)vィェィ♪

やはり老舗の洋食屋さんはメーランも旨かったにゃあ。
次はオムライスを食いに行こぉーっとヾ(´ρ`)〃


さて、今宵の1曲ですが、M:Iシリーズ最新作のテーマ曲の動画を見つけたのでこの曲に決定!
布袋さんのライブ映像ですρ(^-^*)ノ イッテミヨー!ベビベビベイビ♪

いやあカッチョイイにゃあ!

そんじゃ寝ます^^
オヤスミ♪<(゚ー^)ノ^*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
Posted at 2011/12/29 01:47:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理
2011年12月25日 イイね!

何年ぶりだろう?

何年ぶりだろう?クリスマス・イブの日に家で晩飯食うなんてヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

例年だと平日で午前様のため、クリスマス行事は前後の週末にやってました。
でも今年は土日にあたってくれたので、今日も仕事でしたがなんとか夕食の時間に間に合いました。

夕食も済んで、さあいよいよクリスマスケーキタイムです!

6人家族の割にはケーキが小振りだったのは内緒だ(ノ_-;)ワシノカセギガモットヨケレバ …(爆)

先に飯を食い終わった長女Aが待ちきれずに、まだ片付けが終わっていないテーブルの上にケーキを並べてしまいました┐(´-`)┌

しかもケーキになにやら文字を刻んでるし…(゚Д゚) ハア??

彫った文字を読んでみると・・・あいばくんおめでとう・・・だって∑(-x-;)ナ、ナニッ?!

今日は嵐の相葉くんの誕生日なんですって(;´Д`)ドウデモイイケド、オマエハオオノクンノファンジャナカッタッケ?(爆)

そんな訳で、久しぶりに家族とのんびりできたクリスマス・イブでありました。
めでたし、めでたし♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

娘達のところには今年もサンタさんが来てくれるみたいだけど(爆)、ワシにもサンタさんプレゼントをトドけてくれるかな~ 。∠(* ̄m ̄)vサンタデスガナニカ?

と思ったら、すでに先週の忘年会でプレゼントもらってました!

そう、某教団のニヤニヤステッカーでつ(・∀・)ニヤニヤ

あっそうだ、すっかり忘れてましたが、自分と嫁用にトドサンタさんからのプレゼントもありました。

別にファンという訳ではないんですが、なんか最近むしょうに聴きたくなって(^^;(オセンチ爆)
でもCDは嫁のプレオに積みっぱなしで、わたしゃまだ一度も聴いてませんが…( ̄- ̄メ)チッ


さあ、傍迷惑な今夜の1曲+αの時間がやって参りました( ̄∀ ̄*)/
今宵もクリスマスソング特集でつ!

まずは嫌死刑?チガ、癒し系の、これもすっかりクリスマスのスタンダードナンバーですね。
教授こと坂本龍一で『Merry Christmas Mr. Lawrence』

癒されますね~(*^。^*)
YouTubeではいろんなライブのバージョンがUPされてます。時期によってアレンジがちがったりして、聴き比べするのも楽しいです^^

お次のナンバーは、ユニコーンで『雪が降る町』です。
いやあ、これも懐かしいなあ。

奥田氏が若い!Σ(^∇^;)

前回のブログで、はまGさんことG!エロさんからリクエストいただきましたこの曲。
もはやクリスマスソングの定番になりつつありますね。
それではお聴き下さい。CKBで『クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって』でございやす!イイネ!!

やっぱりいいっすな。最近ラジオでもよく流れてます♪
曲もいいけど、PVに登場するムスタングもいいねd(-_^)
おまけに若々しいのだめちゃん、もとい、江様もいいね^^
G!エロちゃん、リクエストあんが㌧でちたm(_ _)m

ラストナンバーはクリスマスソングではないけど、冬のうたなのでよしとしましょう(*^.^*)エヘッ
リクエストしてくれたG!エロちゃんに捧げます!
元祖ジェロで『海雪』です。はりきってどーぞー!(* ̄0 ̄)/(爆)

やっぱ似てるわ( *´艸`)


そろそろ我が家にサンタさんがやってくる時間になりましたf( ̄∀ ̄)

という訳で、皆様よいクリスマスを!

(゚∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X'mas*☆


おまけ(爆)

奥さぁ~ん(*'д`*)アーン…
Posted at 2011/12/25 01:47:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2011年12月23日 イイね!

またもやBOSSのオマケに釣られまうすた(^^;

またもやBOSSのオマケに釣られまうすた(^^;仕事帰りにタバコを買いにファミマに寄ったら、またもやオマケつきBUZZ?チガ、BOSS発見!(ブズ爆)

しかし今度のはいつものとはなにやら様子が違うぞ。

なんと箱入りでつ!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
箱の中にはBOSSが1本と、オマケにしてはかなりデカイ車が入ってるじゃあ~りませんか。

カーマウスだって!((;゚д゚))ナンジャソリャ

2個しかなかったこともあり、思わず手が伸びてしまいまちたσ(^_^;)アセアセ...

という訳で今回ゲッ㌧したのは、
『ファミリーマート限定パソコン用マウス 栄光の名車 全6種』
のうちの86トレノ(赤)であります。
ホントハパンダトレノガホシカッタケド(^^;

これだけのオマケとなると、コーヒー代だけで済むわけはなく、逆にコーヒーがオマケじゃねえのかと思うくらいで・・・思ったとおり、
ズバリ980YENでちた!!(;´∀`)イヤハヤ

家に帰ってさっそく箱から出して、PCに繋げてみましたo(^o^)o ワクワク

こんなかんじでつ^^
人間工学に基づいていない設計なので、扱いにくいったらありゃしない(ノ∀`)アチャー(爆)
でもこんなものは、要は慣れです!そのうち気にならなくなるでしょう。

ちょっと感動したのはリアの部分です。

テールランプ転倒?チガ、点灯!
そして、リアガラス部分にボスロゴが点灯します。

まあ980円だったら許せるかな^^
しばらく使ってみようっと!

気がつきゃ今宵も3時半過ぎてるし…( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…

でも明日(今日)はお休みなので、今夜の1曲+αは温故知新特集!ウンコチンチンジャナイヨ(爆)
まずは最近封切りになったばかりの話題作の元ネタを2つばかり!
タイトルは不要でしょう(*^。^*)ミレバワカル(爆)
でははりきってどうぞ( ´∀`)つ

なんて昭和なんだあ~Σd(゚∀゚d)イカス!


なんてアナログなんだあ~Σd(゚∀゚d)コレモイカス!

続きまして、もうすぐクリスマスという事でこの曲!
私にとって神様的存在のザ・ベンチャーズで、『赤鼻のトドかい?』ではなく
『赤鼻のトナカイ』でつ(=^ェ^=)ノバウ(爆)

懐かしいなあ^^そういえば去年の今頃は、X'masソング特集やってたっけ。
昔よく聴いてましたが、商店街の福引でBGMにかかってそうなチープなサウンドがナイスです(爆)
ビートルズ風のアレンジも(゚∇^d) グッ!!

じゃあ元ネタ!ビートルズで『I Feel Fine』

これは前座がドリフターズだった日本武道館のライブでつね。

このビートルズをリスペクトしたPVのこの曲でお開きとしますか( ´皿`)ァハハ
斉藤和義で『優しくなりたい』ショートVer

えっ、二丁拳銃?
ご存知、『家政婦のミタ』の主題歌ですが、それにしても最終回が視聴率40%越えって凄すぎじゃないっすか~∑(゚ω゚ノ)ノ

4時半も過ぎて相当酔っ払ってきたので、もうどうでもいいや!状態になってきた
ウィーッ へ(( ̄ー ̄*))))....~~((((* ̄ー ̄))ノ ヒック

えっ、ジジイなんだからいい加減に早く寝ろだって?



承知しました( ̄- ̄)zzz(mita爆)
Posted at 2011/12/23 04:46:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | おもちゃ・グッズ他 | クルマ
2011年12月20日 イイね!

SPACY号復活!ドライブしたくて仕方ないっす^^

SPACY号復活!ドライブしたくて仕方ないっす^^2週間ちょいぶりのご無沙汰です(^^;

お台場オフでガリガリ君な傷痕をご覧になった方もおられるかと思いますが、オフ会の帰りにSPACY号を入院させて以来、ちょっとショックだったのとお仕事多忙のため自粛しておりました(_ _。)・・・シュン

でもお陰様で写真の通り、先週の土曜に無事退院し、4度目の納車となりましたのでみんカラ再開しまつヾ(´ε`;)ゝオヨヨ(爆)

そうは言いつつも、みんカラ自粛中もお仲間達と何度か飲んだりしてましたが…( ̄∀ ̄*)イヒヒ

という訳で、今回はこの2週間の出来事をダイジェストで^^


6日は暴君おぱぱと新橋で串揚げオフ!


16日はプチ忘年会オフ!

そして退院後の昨日は、恒例の谷田部アリーナのラジドリの大会に行ってきました。
例によってラジコンよりモノホンのD1マシンとそのドライバー目当てですけどね。
昨年は長女Aを連れて行きましたが、今年はAが前日に負傷したため、我が家のカクレモモジリこと次女Mに付き合ってもらいました(^▽^;)



最近RK Familyの間でも馴染みの深いBee☆RさんのスカイラインB324Rでつ^^
東北恥部長が歯医者さんに転職してたなんて知らなかったゾ~!(ウソ爆)

今回も無駄に写真を撮りまくりましたが、UPできるのは果たしていつのことやらσ(^_^;)アセアセ...

とにかく今はSPACY号が戻ってきて、ドライブしたくてウズウズしてまつ!

久しぶりに今夜の1曲、逝かせていただきやすf(^^)ポリポリ
SPACY号の復活記念として、退院日である12月17日の曲。
クレイジーケンバンドでズバリ『12月17日』でつ(爆)

とっても渋イイネ!
言われてみれば、12月17日ってクリスマスイブの1週間前だったんですね^^
この曲はゲームソフト『龍が如く2』で使用されていました。

このPVもなかなかゲームのシーンとシンクロしてていいっすねえd(-_^)good!!

追伸
そうそう、今回の入院で助手席側のスライドドア他を交換したんだけど、修理に出す時にポチガーの事が心配だったんですよ。自分で付けらんねえし…( ̄Д ̄;;
でもね、ちゃんとDの工場長さんが付けといてくれたんですよ!ヤッホー(ノ^∇^)ノ
感謝感謝です。工場長さんはじめDの皆さんありがとうございますm(_ _)m
それを言いたかったのだあ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
Posted at 2011/12/20 02:49:01 | コメント(27) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2011年12月03日 イイね!

待望の鍋オフ兼前夜祭開催ちぅ!

待望の鍋オフ兼前夜祭開催ちぅ!東北恥部長と二人で我が家で『第1回傷を舐め合いながら鍋オフ』をやっとります!うれしい顔

記念すべき第1回を飾る鍋は、キムチ鍋でありました!

○っ○ーもご機嫌でありますウッシッシ
明日ちゃんと起きれる程度に盛り上がっちゃいまつ('-^*)ok

ではバイならヾ(^_^) byebye!!
Posted at 2011/12/03 19:52:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「いよいよ明日!関東定例オフin大洗 http://cvw.jp/b/673544/38451368/
何シテル?   08/27 12:34
アオちゃん0.1tです。よろしくお願いします。 前のライトエースノア(今では希少なFR、かなり気に入ってたのですが・・・)が13年経ったのを機に2009年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎで走行会&オフ会(料金の最終案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 02:33:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン SPACY2000GT RK1.5(爆) (ホンダ ステップワゴン)
新旧交代です。 お世話になったライトエースノアより乗り換え。 2台目の新車購入。 当初は ...
スズキ アルト スズキ アルト
諸事情によりエッセが走行不能になったため、慌てて購入。 個人的には初代のミラジーノかラパ ...
ダイハツ エッセ チーピーJr. (ダイハツ エッセ)
正式愛称:チープリンJr.(爆) 『プレ夫』ことプレオRSの後継に中古で購入しました。 ...
スバル プレオ プレ夫 (スバル プレオ)
アルトワークスより乗り換え。RAYSのホイールに一目ぼれで中古で購入。ステップワゴンはほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation