• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオちゃん0.1tのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

当然前夜祭f(^ー^;

おっ、隣室のこの輩も、風呂でたようだな(カベウスイ爆)


隣室の輩もブログUPしたし、何シテルに散々あげたので省略…(⌒皿⌒)(手抜き爆)

ナマに天ぷらにピザ、とにかく今夜は桜エビ祭りでちた\(^o^)/ウマカッタァ




これから部屋でひとり二次会するぜぃ!(爆)


ちなみにこちらではアド街ックやってませ~ん(-_-;)ベツニイイケド

マッサージ(普通の)まであと30分…早く来てぇ

という訳で、明日はよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/10/20 21:33:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

先日のあめ~もんは(^^♪

先日のあめ~もんは(^^♪先日の呑みオフin御徒町に行く前に日暮里で下車して、所謂『谷根千』(谷中・根津・千駄木)を散策して御徒町までトネちゃんのバウバウ散歩しました。

昔ながらの街並みがあちこちに残っていて、心が和む癒しスポットです。


で、その散歩途中にゲットしたのがこいつです^^




谷中 福丸饅頭の10円饅頭とかりんとう饅頭

実はここ、『孤独のグルメ』Season1の 第11話「文京区根津 飲み屋さんの特辛カレー」に登場してまして、井之頭五郎がかりんとう饅頭を食べたお店なんですよ。

10円饅頭はその名の通り1個10円(10個入りで税込105円)。や、安い!!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
一口サイズで甘さもいい塩梅でおススメです。

そして五郎も食べたかりんとう饅頭は1個60円。これまた安い!!w( ̄Д ̄;)wワオワオッ!!
以前にもこのお店を訪ねたことがありますが、その時は売り切れてて買えなかったので、今回はそのリベンジ!
私的には、当然アノご近所のかりんとう饅頭と比較したくなります^^
見た目コンパクト、手に取ると軽い。食べるとかりんとう饅頭独特のカリッサクッの食感。
う~む、確かに旨い!これで60円なら納得d(-_^)good!!

結論。

※モデル:もんきぃ@悶ちゃん(悶ちゃんのパーツレビューより拝借爆)
贔屓する訳ではないですが、僅差でご近所の勝ち~!
地元産は1個100円ですが、やっぱ大きさが違うし、アンコの存在感が違うし、食べた後の満足感でいうと僅かながら地元に軍配が上がるかなあといった感じです。

でも丸福饅頭さんはまた訪れたいお店には違いありません^^
次はアイス最中が食いたいなあo(´○`)o



【おまけ】
主夫のズボラ飯コーナー!(爆)


10/17呑みオフでお休み
10/18婆さんがお刺し身を買ってきたのでお休み

10/19
トド製(特製)ジャガイモ入りチンジャオロース風なやつ

ご近所からジャガイモを大量にいただいたので、たけのこと同様に細切りにして入れてみましたが、意外と合いました( ̄▽ ̄)b バッチグー!


同じくポテトサラダ。これは嫁と次女Mの凶作…チガ、競作でつ。
イモがネチョネチョになるまでつぶしてくれ!とワシのリクエストしたら、次女Mが頑張ってつぶしてくれました^^
ポテトサラダ旨かったぞ!d(-_^)good!!
Posted at 2012/10/20 03:59:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理、グルメ、お酒 | グルメ/料理
2012年10月19日 イイね!

久々の呑みオフ!in 御徒町

一昨日(10/17)は悪い輩の宴のため、アメ横に行ってまいりました。

ヒマな私は早く着き過ぎてしまったので、アメ横に来るたび喫茶店代わりに立ち寄る『一軒め酒場』で、16時過ぎから一人呑みしてました^^

養老乃瀧の系列店であちこちにあるんですが、とにかく安くて、私のような貧乏人にはホントありがたいお店なんです^^
この日も生ビールと酎ハイ、それと料理3品頼んで、英世さん1枚でお釣りがきましたから( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
そういえば以前サービス出勤の帰りに人生の選択をしたのもここだったなあ…フカイタメイキ(;д;)=3=3=3

そんなこんなでひとりでしみじみと思い出に浸っていたら、17時近くにお仲間其の壱が到着(暴君爆)

全員集合するまでまだ時間があり過ぎるので、2人で『串かつ 串だおれ』に入りました(ワシダケ二次会爆)

メニューを見るとどれも旨そうで、端から全部頼みたくなってしまいますが、この後メインの宴があるのでここはグッと我慢して串揚げ数本とハイボール2杯で抑えました^^
それでもこの時点で、最近小食の私はかなりお腹いっぱい…(;´Д`)
実は1軒目でも串カツ食ってたのは内緒だ(爆)
ここで1時間ちょい呑んで、本日のメインのお店『ひもの屋』に移動しました(ワシダケ三次会爆)

まだ全員揃わないので、おつまみは最低限にトドめて、チビチビ呑みながら待っていると、19時頃ようやく面子が揃いました。

という訳で、この日のメンバーはワシと暴君パパと…


RK Family呑みオフ限定会員(爆)、酔うと厄介な江戸っ子エロニャンことたろけーちゃん

そして、専属コンパニオンの源氏名:緑猫ことB3(爆)

ちっとも仕事してねえし(超爆)

あと、誘ったけどダブルブッキングで欠席しやがったパーポォー(友情出演:これも以前2人でアメ横で飲んだ時の写真爆)

もう1枚追加(爆)

次回はこっちを優先してね~( *´艸`)

つぼ鯛やら特大アジやらサバのみりん干しやらetc、いろんなひものを堪能させていただき、どれもこれも皆美味しゅうございました。


ちなみに、店員さんを呼ぶときはこのカスタネットを鳴らします(マジ爆)

ほとんど車とは無関係のバカ話で盛り上がり、気がつきゃ時刻は22時!
楽しい時間はあっという間に過ぎていきますねぇ。

れいこB3をお見送りして、野郎3人で〆のメーランを食べてお開きにしようということになりました。

ひもの屋と同じフロアには『御徒町らーめん横丁』があり、有名処のお店が並んでおりました。

どれも旨そ~ヾ(´ρ`)〃 ヨダレガー

が、しかし、王道の味を求めて我々が入ったのは・・・

中華料理『珍満』でした(ワシダケ四次会爆)
路地裏にある、このなんともいえない昭和な佇まいとイカシタ店名に惹かれて思わず入ってしまいました。


このパラパラしていないオーソドックスな味のチャーハンがメチャ旨しでした^^
エロケーも真剣に食ってまつ(*`艸´)


暴君、もう大人なんだから、食べ物に箸挿したり、人が食ってるタンメン横取りすんのやめなさい!┐(´-`)┌
チャーハンもそうですが、ワシが頼んだタンメンも一口食べれば昭和にワープしてしまうような懐かしくホッとする味でしたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

手のしの皮で作った餃子も旨かったし、それよりなにより久々に飲んだ瓶ビールが旨かったなあ。
マジで生ビールより旨いと思ったくらい。

想像以上の満足感にみんなニヤニヤ(・∀・)顔で、22時半過ぎにめでたくお開きとあいなりました。

いやあ、愉快な仲間とディープで美味しい御徒町をたらふく満喫できて、元気をいただきました(人'▽`)アリガトド

大事な『孤独のグルメSeason2』第2話【中央区日本橋人形町の黒天丼】の放送にもギリギリ間に合ったし、お腹いっぱいだったのでこの深夜の拷問番組も余裕で見れたし、いう事無しの一日でしたd(-_^)good!!


さあて、いよいよ明後日は関東・東海合同オフです!
体力のない私は前泊します(^^;
なので今日は洗車&富士市内の旨い店探しをしなければ!(*^。^*)
幹事のshinさん、そして参加される皆さん、当日はお世話になります。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m


ところで、最後のラーメン屋以外、料理の写真をまったく撮っていないことに今気づきました。
しかもみんなちっとも楽しそうじゃねえし f(^^)マイイカ(爆)
Posted at 2012/10/19 05:30:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | グルメ/料理
2012年10月17日 イイね!

ドアストライカー、ようやく交換できました!

ドアストライカー、ようやく交換できました!変えてる人はとっくに変えてるドアストライカー

ですが、
我がSPACY号もようやく交換してもらってキレイキレイになりました。
いままで気がつかなかっただけですけど(;´▽`A``

ただ今になって気になりだした点が・・・
昨日交換したのは2列目の2箇所のみ。
前席の部分はカバーがついてるから確認していないのです。
あとでチェックしなくちゃ!



さて、ドアストライカーと言えば、やっぱりストライカー司令官ですよね!?(ナンノコッチャ爆)
という訳で、今夜は『謎の円盤UFO』の日本版オープニングです^^

本当はストレイカー司令官なんですけどね(^^;

このドラマは、あの不朽の名作『サンダーバード』『キャプテン・スカーレット』等と同じジェリーアンダーソンが製作してるんですが、これまでの人形じゃなくて俳優さんを使って作ったんですねえ。

後に『スペース1999』という『宇宙大作戦(スタートレック)』っぽいのも作ってて、これも大好きで当時よく見てました。
主役のコーニッグ指揮官(マーチン・ランドー)とラッセル博士(バーバラ・ベイン)は、この前にミッション・インポッシブルのTVオリジナル版『スパイ大作戦』でも共演してたんですねえ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

こうやって見ると、ジェリーアンダーソン作品はどれもみんな出てくる乗り物が超カッチョイイっすねえd(-_^)good!!

あっ、思い出しちゃった!昔ダイアーストレイツの曲でサンダーバードとコラボしてるPVがあったなあ。
見つかりました。『Calling Elvis』

そうそう、これこれ!いやあ懐かしい。それにマーク・ノップラーの人形、何気に似てる^m^
ニヤニヤ(・∀・)4ゴウニノリタイ(爆)

いかんいかん、ついついYouTube見まくってしまったあ( ´皿`)アハハ


【おまけ】
主夫のズボラ飯コーナー!(爆)


10/13
なすとひき肉のチーズ焼き

ナス入りボロネーゼにチーズを載せた様なものですが、ご飯に載せてもよし、パスタに載せてもよしで、子供たちにも好評でした^^

10/14~15 お休み(爆)

10/16
チーズハンバーグ

2日休んだ分、頑張りました!
ハンバーグを割ってみると・・・


ほ~ら、中にもチーズが~!( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

今日は夜お出かけなので、またお休みでつヾ(´ε`*)ゝ


それにしても私のブログ、一体どれがメインの話題なんだか…?
自分で読み返してみてもよくわかりまて~ん(;´Д`A ```イツモノコトデツガ(爆)
Posted at 2012/10/17 09:06:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | アニメ・特撮・ヒーロー他 | 音楽/映画/テレビ
2012年10月13日 イイね!

またもやご来客!(ノ´▽`)ノ 今度は誰かな?(爆)

昨日は特に就活もなく、トイレットペーパーと晩の食材の買出しに行って、あとは家でヒマしてました(主夫爆)

昼にタンメンつくって食い終わった頃に・・・





釣りで霞ヶ浦に来てたミンティアちゃん(正しくはminitaちゃん)が、我が家に寄ってくれました!


網の中に虫を飼っているらしい…(蛾爆)

一身上の都合により(爆)ご近所さんの目が気になる今日この頃なので、とりあえず家に上がってもらいました。

ところが、腰も下ろさないうちに、長女Aからお迎え要請の電話が・・・

哀しい主夫の身ゆえ、minitaちゃんにも付き合ってもらってお迎えに行きました。
結局そのあとは駐車場で立ち話して、あっという間にお開きになっちゃいました(;´Д`)



お土産までいただいたのにぃ。

minitaちゃん、ありがトネ(=^ェ^=)ノ
今度はゆっくり時間ある時にきてちょーよ。
そしたら呑もー!なんなら泊まってってもいいよ(マジデ爆)



【おまけ】
主夫のズボラ飯コーナー!(爆)

一応毎回写真を撮ってるので、勝手にコーナー化しましたψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒ

10/11
・ブリの照り焼き
・特大茶碗蒸し


ワイルドだろー(爆)
ちゃんと固まるか食べるまで心配でしたが、なんとかうまくできました^^

10/12
筑波山カレー!?

どこが筑波山かというと、ライスでつ(* ̄m ̄)タダソレダケ(爆)
左が男体山で右が女体山です。決して牌乙じゃあないよ~( ̄∇ ̄*)ゞ

デザート:亀有の甘栗

ワシはカレーでお腹一杯で甘栗は食えませんでした。
それにしても異様な光景だなあ(;´∀`)ブキミダ


で、今日はというと、嫁と娘達がバレーに行ってるので、これから作ります!

今日もズボラな大皿料理になるんだろうなあ(^^;
Posted at 2012/10/13 21:10:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | クルマ

プロフィール

「いよいよ明日!関東定例オフin大洗 http://cvw.jp/b/673544/38451368/
何シテル?   08/27 12:34
アオちゃん0.1tです。よろしくお願いします。 前のライトエースノア(今では希少なFR、かなり気に入ってたのですが・・・)が13年経ったのを機に2009年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 89 101112 13
141516 1718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎで走行会&オフ会(料金の最終案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 02:33:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン SPACY2000GT RK1.5(爆) (ホンダ ステップワゴン)
新旧交代です。 お世話になったライトエースノアより乗り換え。 2台目の新車購入。 当初は ...
スズキ アルト スズキ アルト
諸事情によりエッセが走行不能になったため、慌てて購入。 個人的には初代のミラジーノかラパ ...
ダイハツ エッセ チーピーJr. (ダイハツ エッセ)
正式愛称:チープリンJr.(爆) 『プレ夫』ことプレオRSの後継に中古で購入しました。 ...
スバル プレオ プレ夫 (スバル プレオ)
アルトワークスより乗り換え。RAYSのホイールに一目ぼれで中古で購入。ステップワゴンはほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation