• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオちゃん0.1tのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

そろそろ買い替え・・・悩むぅ( ̄ヘ ̄;)ウーン

そろそろ買い替え・・・悩むぅ( ̄ヘ ̄;)ウーン最近オフ会ではよくお仲間と話してることなんですが、

セカンドカーのプレ夫君が来年の3月で車検。

大分くたびれてきているし、燃費もSPACY号より劣るので、車検を機に買い換えようかなと。


それで、いま一番欲しいのはコレなんです。


N-ONEでつ。
先月2回も試乗して見た目も走りも気に入って、見積もりまで取りました。
これは欲しいゾォー!!

しかし、

高い・・・(ノ_-;)ハア…


軽とは思えないイイお値段…(^^;ネビキモホトンドナイシ

仕事辞めてなかったら即決で買ったでしょうが、稼ぎがない今はそういう訳にもいきません。
それにもし今から発注しても、車検の時期までに納車は無理でしょうから。

で、中古のエッセかラパンあたりを検討ちうですが、さてどうなることやら(^^;
N-ONEの新古車を探すという手もあり?(爆)


【おまけ】
今日の主夫のズボラ飯は、手軽で野菜がたくさん摂れるお鍋にしました。

味覇とすりゴマで、中華風のゴマ味噌鍋でつ。
Posted at 2012/12/11 23:23:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2012年12月10日 イイね!

昨日の余韻に浸りながら聴いてます。カップスを(^^♪

柿色G3にお叱りを受けたので、
不精ひげ~剃りました・・・(゚.....゚ ;) 6本だけ残して(爆)

今までも就活はまったくしてなかった訳ではないけど、ティアラちゃんを見習って、そろそろ真剣に社会復帰に向けて生活態度改めていかないトネ~(=・ェ・=)ノ


今宵は、昨日の〆オフin本牧の余韻に浸りながらCD聴いてます。
本牧といえばこのバンド
『ゴールデン・カップス』
のCDを聴いてます♪
いつもならCKBとなるわけですが、GSも大好きなもんで、たまにはね^^

ゴールデン・カップスはこんなバンドでした。


もの凄い大御所達のコメントにビックリ!剣さんもでてたヌ^^イイネ!
他のGSグループとはちょっと異なる、GSの枠には収まらない、60年代の横浜のワルな匂いがプンプン漂うバンドです。

本牧の余韻ということで、まずは『本牧ブルース』

爽やかなオフ会会場のシンボルタワーとはま逆のィ夜の大人の雰囲気な曲でつ。

当時の映像があったので、『愛する君に』

この『愛する君に』もそうですが、『長い髪の少女』、『銀色のグラス』、『クールな恋(別映像爆)』など有名なのは歌謡曲ぽい曲が多いです。
そうでない隠れた名曲も多々あるんですけどね。
このバンドで特に好きなのはベース!途中からギターになっちゃったけど、加部さんのベースはぶっ飛んでて、とにかくカッチョええんです。
だからという訳ではないですが、ピンククラウドも好き^^

クリームのカバーなんかもやってました。

日本人っぽくない演奏がカッチョイイd( ̄◇ ̄)b グッ♪
司会が尾藤イサオ氏じゃあ~りませんか!(明日のジョー爆)

最後はギターのエディさんが作曲した名曲、『横浜ホンキートンク・ブルース』で終わりにします。

今は無き松田優作氏や原田芳雄氏をはじめ、いろんな方が歌ってたこの曲。
飲みながら聴きたい歌の1つです。だから飲んでます~~((((* ̄ー ̄))ノ ヒック

20代の頃にハマったGS。ずーっと聴いてなかったけど、やっぱハマるな。
他のバンドのCDも引っ張り出してきいてみるか!


いろいろ見たり聴いたりていたら、案の定1時…いや、とっくに2時…いやいや3時過ぎてるし・・・
なので、懐かしの禁じ手をつかっちゃいました(;´∀`)


生活態度改めるとか言ってる矢先にこれだもんなあ(ノ_-;)ハァー
早く寝る癖もつけないトネ・・・(=・ェ・;)ノ ジジーダシィ バウ


オマケの酔いどれ主夫のズボラ飯
さて今夜は、

バア様が味付き牛カルビを買ってきたので、超大盛肉野菜炒めにしました!
そして私は、

朝の残りの目玉焼きをトッピングしてスタミナ丼にしますた~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ


また自分だけが楽しい、無駄に長いスクロールブログをUPしてしまった( ̄∀ ̄*)
Posted at 2012/12/11 03:12:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽・アーティスト・映画など | 音楽/映画/テレビ
2012年12月09日 イイね!

本牧でまったり〆オフ

本牧でまったり〆オフ今日は次女Mと行ってきましたよ、
横浜は本牧ふ頭の
横浜港シンボルタワー


代表の重大発表を聞きに!

ニヤニヤ(・∀・)ケントウハツイテタケド(爆)


参加者が揃うまで時間があったし、せっかく娘と来たので少しお散歩しました。

タワーの展望室まで頑張って階段を登ったけど、ヒザが笑っちゃって大変でした((´∀`;))ヶラ×2


展望室からオフ会会場を望む d(⌒o⌒)b イイナガメ~♪


会場に戻ったら、ある程度参加者が揃ったので移動しますとの指示があり、またタワーに今来た道を逆戻り…

∑(=゚ω゚=;) エー、マジ!?ウソデショ!

案の定、みんなで展望室に登ることになりました(ノ_-;)ハア…

が、さすがに続けて2回はキツイので、地元の支障やシャチョさん達と、タワーの下で一服しながら待つことにしましたよ( ̄ー+ ̄)y-'~~~





一同展望室から降りてきて、いよいよ重大発表のお時間となりました!
 
その内容とは・・・


僕たち結婚しま~す!
★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆

オメ(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)オメ

詳しくは優輝ちゃんのブログをご覧下さい!(爆)

本当はタワーの上で発表したかったらしいけど、ワシらが行かなかったので下での発表になったのは内緒だヾ(^-^;) ゴメンゴメン(爆)


そのあとは駐車場に戻ってフリータイムとなり、各々まったりと楽しんでおられました^^
 
次女Mは「DVD見てる~!」というので、車の中に残しお仲間たちと楽しく猥談…チガ、歓談しておりました(;´Д`)

しばらくすると、SPACY号に・・・

アクシデント発生! 

バッテリーあがっちゃいました(爆)
ハラホロ~( ̄∇ ̄)~ヒレハレ

ノッチ号、親戚の的屋ちゃんのケーブル、そして優輝ちゃん他大勢の助けを借りて、なんとか復活!(´▽`) ホッ

みんな、ありがトネ(=^ェ^=)ノバウ


結局、中華街ツアーも中止になり、次女Mもお腹が空いてきたようなので、午後2時に早退させていただきましたが、2012年を締めくくるにふさわしい、まったりとしたいいオフ会でした(^。^)チョットサムカッタケド

参加された皆様、お疲れ様でした。
また来年もよろしくネ(・。- )ノ~・゚★,。・:*:・゚☆ウフッ♪


あ、この日食べたものですが、
其の壱

シンボルタワーの休憩所の自販機で売ってたたこ焼き。

其の貳

帰りがけに大黒PAに寄って、娘はラーメン。
そして地のモノを食べたいワシは 『大黒ベイ丼』
と言う名のロコモコ丼(爆)

大黒パーキングはいつもなにかしらのオフ会をやってますが、この日はロータス軍団やFD軍団などが集まっていました^^

ロータスヨーロッパ低ぅ~!やっぱりかっちょええなあ!d( ̄◇ ̄)b グッ♪


オマケ画像(爆)

volちゃん、
このメニューの写真見ると、
食いたくなるでしょ^^エラブノナヤムケド(爆)
Posted at 2012/12/09 23:54:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

地味に盛り上がった第2回茨城県南オフでした( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン


オールジャンルオフの数日後に忘れ物を届けに来てくれたたかちゃん(たか@RK5)、ついでにやって来た(爆)いっくん達と深夜までくっちゃべり自宅オフをしていた時に、「久しぶりにご近所のお仲間で集まりたいね!」ということになり、急遽!


12月2日(日)に第2回茨城県南オフ開催しました!




・・・我が家で(^^;(爆)


昨年大晦日の第1回以来、約1年ぶりの公式(?)県南オフですよ^^

朝9時に目が覚めたら、すでに8時半に来てコンビニで時間を潰していたお方もいらっしゃいましたが…



参加台数は5台
のーりんさん、カンパリ先生、ソプラノ君(いっくん)、たかちゃん、トド
つまり県南組全員集合となりましたv(。・・。)イエッ♪

午前中は家の中でお茶を啜りながら、まったりと雑談しますた。

説教する大人2人 VS 言っても聞かない子ども2人の図 ( ̄m ̄〃)(爆)

あの~余談ですが、何故に私がカンパリさんを先生と呼ぶようになったかというと、今年の夏ごろ家庭訪問(?)に来られたことがありましてぇ~f(^_^)
その時のお蔵入り画像があったので…(爆)

実はこれ、新潟オフのあとにティアラちゃんからの預かり物を取りに来られた時の写真なんですが、どう見ても家庭訪問にしか見えましぇ~ん!^m^(爆)
でも仏壇に線香まであげてくれる真面目でエエお方なんです^^


今回もいろんな話題で盛り上がったけど、その大半はソプラノ君イジリだったような…
ニヤニヤ(・∀・)ベストイジラレキャラケッテイ!

残念ながらカンパリ先生とのーりんさんは仕事やKSのため、12時にお帰りになりました(;д;)ノ~''

午後は残ったソプラノ君とたかちゃんが作業したいというので、場所を移動。
と、その時!たかちゃんにアクシデント発生!!!

バック時、障害物にリアをヒット!バコッ…(+。+)あちゃ-
結構デカい音がして、ウチの婆さんも家から出てきたくらい!
バンパーが外れかかってましたがちゃんと元に戻り、特に目立った凸凹はなく、タッチペンでごまかして応急処置終了~(^^;タイシタコトナクテヨカッタヨ



たかちゃんは悪戦苦闘しながらも、レインボーなブツをなんとか装着。
ニヤニヤ(・∀・)アヤシイリモコン(爆)

サ行が終わったところで、遅めのお昼ごはんでつ。
2人が寒い中でサ行している間に、ワシは肉野菜煮込みうどんを作っておりました。

メシも食い終わり、ソプラノ君はこの後ちゃん○ェーとお台場に行く予定(-゛-メ)ナニィ!(爆)があるというので、午後3時前にお開きとなりましたm(_ _)mオツカレー

今回も楽しかったなあ^^

☆今回の有難いお言葉☆
車弄りで失敗した時は、
『なんかあったら塗っちゃえばいいんだよ!』
by NO-RIN(我流爆)


これからも不定期でもいいので、みんなが集まれる時には県南オフ続けていきたいですねえ。

ちなみに次回は、年明けあたりに新年会オフをやる予定でつ(*^。^*)タノシミィ♪



おまけ
この日は娘2人もサ行してました^^



最後に、久しぶりに今日の1曲!
毎年恒例のこの曲、CKBで『クリスマスなんて大嫌い!! なんちゃって』でつ♪

やっぱり名曲、イイ~ネ!
「サンタさんお願いします!新しい仕事を下さい!(^人^)」

今年のクリスマスはケーキづくりに挑戦してみようかな(*^.^*)ヒマダカラ(爆)



さあて、明日は横浜で〆オフだあ!
次女Mと2人で行きますんで、参加される皆様、どうぞよろしくでつ(^_^)/
Posted at 2012/12/08 21:06:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

今日のあめーもんは(・∀・)ニヤニヤ

今日のあめーもんは(・∀・)ニヤニヤ今日は新松戸でチョコレートパフェをいただきます。










てか、呑みオフなう(^-^)v

メンツは

ゆうき兄さんとタニちゃん♪

そして遅れて来た…

パーポォー(-_-;)


盛り上がるのはいいが、危険な方向へ・・・Σ(|||▽||| )(爆)

これからカラオケパーティーじゃあ(゚▽゚*)♪
※結局、タニちゃんと私は帰りましたけどね。


あっ、追伸
ちゃんと晩の準備はしてきましたよ(^^)v

子供のぶんだけ(爆)
Posted at 2012/12/07 21:12:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 各種オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「いよいよ明日!関東定例オフin大洗 http://cvw.jp/b/673544/38451368/
何シテル?   08/27 12:34
アオちゃん0.1tです。よろしくお願いします。 前のライトエースノア(今では希少なFR、かなり気に入ってたのですが・・・)が13年経ったのを機に2009年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎで走行会&オフ会(料金の最終案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 02:33:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン SPACY2000GT RK1.5(爆) (ホンダ ステップワゴン)
新旧交代です。 お世話になったライトエースノアより乗り換え。 2台目の新車購入。 当初は ...
スズキ アルト スズキ アルト
諸事情によりエッセが走行不能になったため、慌てて購入。 個人的には初代のミラジーノかラパ ...
ダイハツ エッセ チーピーJr. (ダイハツ エッセ)
正式愛称:チープリンJr.(爆) 『プレ夫』ことプレオRSの後継に中古で購入しました。 ...
スバル プレオ プレ夫 (スバル プレオ)
アルトワークスより乗り換え。RAYSのホイールに一目ぼれで中古で購入。ステップワゴンはほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation