呑みオフやら、ナイトオフやら、旧車ショーやら、書きたいネタはいっぱい貯まってるけど、写真編集がまんどくさくてブログさぼり気味・・・Σ(・ε・;) ヒマナクセニ(爆)
それらはおいおいUPするとして、今回は烏賊リングネタを。
実は2月10日の夜間走行中に、烏賊もテールも(確かフォグも?)突然点灯しなくなりました。
このままでは危なくて夜間は乗れません。
翌朝、ヒューズマンことyuzupapanが洗車中という情報を聞きつけ、眠い目を擦りつつ、すっ㌧で行きました。
会ってチェックしてもらったところ、ヒューズが㌧でました。
予備と交換してもすぐにバチッ・・・
ヘッドを外す時間はなかったので、ちゃんと確認できなかったけど、元のポジションランプに繋ぎ直したら無事点灯したし、papanも同様の症状を経験済みだそうで、原因はほぼインバーターで間違いないだろうという結論に達しました。
当面はこのまま乗ることにして、早速、ゆうき兄ぃがオススメしてくれたこちらの商品を取り寄せました。
そして昨日の午後、石ちゃんがわざわざ時間をつくって我が家まで来てくれました^^

さすが石ちゃん、手際がいいこと、あっという間にヘッドを外しちゃいましたΣ(゚∀゚ノ)ノスンゲェッ!
案の定、インバーターが膨れあがっていました。

もう片方は異常なかったみたいですが、せっかくおNEWを買ったので全取っ替え。
サ行途中、ヒヤヒヤな場面もありましたが、ゆうき兄ぃの電話によるアドバイスのお陰で事なきを得ました(〃´o`)=3 フゥ
点灯試験、異常なしっ!( ̄^ ̄ゞ
そして、サ行完了( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
石ちゃんのおかげで烏賊リング復活!
また烏賊臭いSPACY号になりました(; -y-)ツ)) クッサー
石ちゃん、いつもいつもありがトネ(=^ェ^=)ノバウ
ニヤニヤ(・∀・)マタ蛸メーターノトキモヨロチクネ
久々に主夫のズボラ飯(爆)
ずうっと主夫はやってるし、作った晩飯の写真も一応撮り続けてはいるんですが、なんせUPするのがまんどくさい( ̄Д ̄;;
今日(正確には昨日)3月1日は次女Mの誕生日でした。
という訳で、今夜は次女Mの好物をこしらえました。
オムライスと海砂利水魚…チガッ、クリームシチューだす。
オムライスにはこのあとケチャップで顔を書きましたφ(- -*) カキカキ
大人はシチューの素を入れる前に、別の鍋に小分けしてつくったカレーでちた(^^;(ズボラ爆)
臭い(9歳)になった次女M。
事前に嫁が誕生プレゼントを渡してるようなのですが、ワシからも何かと思いお菓子を見繕って買ってきたら、ことのほか喜んでくれました(´▽`) ホッ
親に似て変わり者の本人から、「誕生ケーキはいらないから、代わりにチョコアイスがたらふく食べたい(・∀・)ニヤニヤ」とのリクエストがありました。
なので定番の蝋燭の儀式は無し(SM爆)
Posted at 2013/03/02 03:08:24 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン | クルマ