• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

「初音ミク」痛車化 著作権(PCL)と途中経過

「初音ミク」痛車化 著作権(PCL)と途中経過 長いので注意です。

この記事は個人的に調べた内容であり、主観も多分に含まれています。
PCL、ピアプロリンク等は抜粋であり、必ず原文を参照してください。
<キャラクター利用のガイドライン>
http://piapro.jp/license/character_guideline
<ピアプロ・キャラクター・ライセンス(要約)>
http://piapro.jp/license/pcl/summary
<ピアプロ・キャラクター・ライセンス(正文)>
http://piapro.jp/license/pcl
<「ピアプロリンク」の利用手順>
http://piapro.jp/static/?view=piaprolink_desc
<「ピアプロブログ」もついでに>
http://blog.piapro.jp/05/

参考にして頂くのは大いに結構ですが、「こうやって書いてあったから」と言われても一切の責任は取れませんので、痛車化はご自身の責任の元に行ってください。

また、ご意見ご感想は絶賛歓迎しております。
質問も分かる範囲でならお答えしますので、記事の内容がよく分からない場合はコメントやメッセージなど頂ければお答えします。





痛車化するにあたって気になっていた”著作権”の問題。

最近のエロゲメーカーは ”メーカーロゴの表示” など、条件付きでHPから素材のダウンロードが出来たり
「痛車やりたいから素材ください!!」ってメールすればもらえたり。

自社ブランドの宣伝にもなるためか、素材の入手はしやすい状況にあり、メーカーも協力的です。
これも ”エロゲ仕様の痛車” が多い理由のひとつでしょうか。


一方アニメの製作会社はそのようなケースは少ない印象がありますが
ステッカー業者が正式に許可を取って公式ステッカーとして販売しているお店もあります。
許可を取っているか否かの判断はユーザーからは難しいですが、アニメ製作会社側も ”黙認” という形を取っているのでしょうか。
宣伝にもなるし。

ただ、あまりに大きな利益を得ていると訴えられたケースもあったようです。


しかし、ユーザーから業者へ素材を送る場合は問題無いのかな?
という結論に至りました。
あまり大々的にキャラを使って宣伝したり、量産するとやばいんじゃね?みたいな。


いよいよ本題です。

今回痛車化するキャラクターはみんなのヴァーチャルアイドル、弾ける笑顔、輝く絶対領域、奇跡の歌声、DTM界に舞い降りた天使・・・
そう、初音ミクさんです。


クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以下クリプトン)のキャラクターには ”ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)” という制度が適用されます。
これは簡単に言うと、”著作権より広い範囲で許可する為のお約束” 。
主に、”無償” 、”公序良俗に反しない” 、”公式だと思われない” などの場合、クリプトンのキャラクターは自由に使用できます。

一方、あくまで営利目的ではない ”同人誌” など ”原価程度の対価” を受け取る場合は ”ピアプロリンク” という制度が適用されます。
これは ”ネット上の簡単な申請で基本的には許可しますよ” という物。
ピアプロIDから申請ができます。

また、主に二次創作の場合描いてあるキャラクターがクリプトンの物だと分かるように ”PCLクレジット” の表示が推奨されています。


今回の痛車化はどうしても費用が発生してしまうので、”ピアプロリンク” の申請が必要かな?と思いクリプトンへ問い合わせました。
以下は回答の要約です。


Q.ミクさん使っていい?
A.いいよ!

Q.二次創作イラストでイラストレーターさんに使用料払うかもだけど、ピアプロリンク要る?
”PCLクレジット” は?
A.ピアプロリンクは個人的な物なら要らないよ!
”PCLクレジット” はできればでいいから表示して欲しいかな!

Q.業者にお願いしてステッカー作ってもらっていい?
A.いいよ!
でも、業者がそれ使って宣伝しないように言っといてね!

Q.ロゴは?
A. ”初音ミク” 、”CRYPTON” はいいよ!
”VOCALOID” はヤマハさんの物だから、こっちからは答えられないよ!


という感じでした。
なんて寛大!!!クリプトンさん!!!!

個人的な範囲なら特に申請は必要無い、というところでしょうか。


そしてトップ画像の絵師さん。
探し始めて10分ほどで見つかりました!!

イラストの使用許可をお願いしたところ、なんと無償で使わせて頂ける事に。
しかも元データの少し大きい画像も頂けました。

本当に一番大好きな初音ミクの二次創作イラストなので、とても感謝しています。


そんなこんなで気になっていた事がいくつか順調に解決して、晴れて痛車化へ突き進む事になりました。

今後は・・・・
1,デザインをもうちょっと詰める。
2,どれぐらいのサイズの画像が必要か問い合わせる。
拡大が必要なら、いくらぐらいでやってくれるのか。
値段次第では自分でやるかも。
お安くやってくれる方募集!!
3,ステッカー作成、貼り付けの見積もり。
なるべくカッティングシートで自作したい。
3Mのカタログも送ってもらったし。


こんなところでしょうか。
一番の問題は費用ですね。
まぁ・・・・ちょっと調べた感じでは、覚悟しています。
関連情報URL : http://www.crypton.co.jp/
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/01/16 01:11:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

大阪万博へ
a-m-pさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 1:58
ついに痛車化するんですね!!
参考までに僕のステッカーは大場工芸さんで製作、施工して8万円でしたよー
ちなみにメーカーに素材許可貰ってなかったので今更ですが今から問い合わせてみますw
コメントへの返答
2011年1月16日 2:07
まだ時間かかりそうですが(^_^;)ゞ

情報ありがとうございます!
施工例に移った時のギャップがすごいですねwwwww

メーカー公認になるといいですね♪
keyは割と協力的らしいってどこかで読みましたよ。

プロフィール

「2024年の事 http://cvw.jp/b/673580/48243895/
何シテル?   02/05 22:46
月へ行く予定だったロケットが湖のほとりにつき刺さった そこに住んでいたペリカンの親子は即死だったらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 12:38:02
ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 13:41:22
スバル(純正) GDB用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 12:26:00

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
丁度良い相棒感。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
初原付二種ですが、楽さに感動しています。 このクラスは金額を上げればそれだけ性能・装備の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ちょっとパワー不足を感じる場面はありますが、全体的には好きですへ(∵)へ 車高下げた ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
すごく、程よい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation