• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

痛車イラストの絵師さんについて

痛車イラストの絵師さんについて おひさしブリーフ。


前回のブログのコメントで「べっ、別にうらやましくなんか・・・」みたいなツンデレコメントを密かに期待していたゲコ太郎です。
分かるわけねーってのww

今回も痛車の話が続きます。
長くなってしまいましたが、とりあえずは今回で一区切りです。





まずはトップ画像をよくご覧頂きたい。

お分かり頂けただろうか?
まるで天使のようとでも、言うのだろうか。

とてもかわいいですね。




数ある二次創作イラストの中で一番のお気に入りです。
痛車化するならこれを使いたいと思っていました。

できれば使用許可を頂きたかったのと、ひょっとしたら大きい画像をもらえないかな?と思い探してみる事に。
ネットサーフィン(死語)をしてブログを見つけ、そこからコンタクトを取りました。
(開始10分ほどで見つかるという奇跡!!!)


絵師さんは「つなこ」さんという方で、実はブログでも紹介しているんですよ。
他はかなり痛い内容になってますが、お気になさらずにwwww


ドラゴンマガジン

ART JEUNESS(アールジュネス)

『39ZIGEN』カッティングステッカー
(デート・ア・ライブを買った時)


でもって、つなこさんの<ブログ>と<pixiv 画像への直リンク>です。


快く使用許可を頂き、大きいサイズの画像データも頂きました。
それが今年の初めの事です。

ちなみに縦が約3500ピクセル。
(何人かにお話したサイズより小さかったです 汗)
目安にでもして頂ければ幸いです。

そこから画像に少し手を加え、業者へデータを渡したという流れですね。


「初音ミク」のロゴも描き直しました。
ローマ字の所はArialにしたかな?
横が4000ピクセルぐらいあります。

欲しい方はPCアドレス書いてメッセ下さい。
圧縮ファイルを添付して送ります。

ちなみに、キャラとロゴの使用についてもクリプトンさんに許可を頂いています。



今回痛車にできたのは、なんと言ってもつなこ様に使用許可、画像データを頂けた事が大きいです。
本当に感謝しています。

そのおかげで綺麗に印刷する事ができましたし、色々と『公認』って事になった満足感もあります。



~今後~

横がまだちょっと寂しい気がするので、何かしら追加するつもり。
かわいい感じにしよういかと思ってます。

あと、リアガラスは無謀にも大判カッティングに挑戦しようかとwwww
キャラは絵師さんつながりで、きなこ大好きで大食いな彼女・・・・・分かんないかな(*・∀・)


5月29日らぐミに一般枠で参加決定しました。
これまでにちょっとは進めたいな~と考えてます♪


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/04/18 18:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

この記事へのコメント

2011年4月18日 20:20
公認おめでとうございます!
どんどん痛車化が進んでますね^^

べ、別にうらやましくなんかないんだからね///
コメントへの返答
2011年4月18日 22:37
ありがとうございます!
いや~まだまだですよ(^^;
痛車化も弄るのもやりたくて、お金も時間も追いつかないですw

おっ、ツンデレキタwww
素直じゃないな~こいつ~(ノ∀`*)
2011年4月18日 20:28
コメント失礼します♪

公認いいですねぇ~。
おめでとうございます。

僕もらぐミ、一般参加しますのでお会いしたらヨロシクです!
シルバーのフォレスターが目印です(爆w

失礼しました~
コメントへの返答
2011年4月18日 22:41
たまにおじゃまさせてもらってます(^^)

「ちょっとした自慢になる」みたいなので、これも実は嬉しかったりしますww

らぐミ会場で探しますね♪
こちらこそよろしくです(*^-^)v
2011年4月18日 20:45
公認おめデスwwww
みっくみくにしてやんよwwww
コメントへの返答
2011年4月18日 22:41
どーもです♪

すでにみっくみくですが何かwww
2011年4月18日 21:09
こんばんは・・・。

かなり、大きいステッカーですね・・。

私も、手作りに挑戦していますが、業者さんのようにはうまくいきません。

サイドは、マグネットシートで行こうかなと思っていますが、一応ボンネットには手切り

ステッカーで行ってみようかと考えてます。

ラグミにも、一般参加予定です。
コメントへの返答
2011年4月18日 22:42
こんばんは。

はい、大きいです!
これだけで目立つ車になってしまいましたww

ボンネット用の画像を拝見しましたが、かなり大きいですね!!
すごいです・・・僕も負けじと挑戦します。

らぐミではよろしくです(*^-^)v
2011年4月18日 21:46
すばらしい><

らぐミでゆっくり拝見させていただきます!

さて、私もそれまでに・・・
コメントへの返答
2011年4月18日 22:43
ありがとうございます!

それまでにはちゃんと空気抜いとかなきゃwww

それまでに・・・・公開が楽しみですo( ~▽~)o
2011年4月18日 22:38
こんばんわ(^^

そのようなやりとりがあったのですか~♪
許可、大きい画像共に貰えて良かったですね~☆

これからも進化を楽しみにしてますね♪応援してます!
あとでつなこさんのページも覗いてみようと思います♪
コメントへの返答
2011年4月18日 22:49
こんばんは(^o^)

そうなんです!
これも「ボカロ痛車」のいい所かも知れませんね♪

ありがとうございます(*゜∀゜)ノ
果たして期待に応えられるでしょうか・・・w
つなこさんはとてもかわいらしいイラストを描かれますよ(b^-^)b
僕が言うのも変ですが、気に入ってもらえると嬉しいです♪
2011年4月18日 22:40
公認いいですね。
正統派って感じがします。
 
公認をいただいたからには、もう止まれませんね(ぇ)。
行けるところまで、痛く突っ走りましょう(マテ)。
 
機会があれば、ぜひ一度生で拝見させていただきたいものですね。
コメントへの返答
2011年4月18日 22:55
ありがとうございます。
正統派、ですか(*・∀・)
確かに「メインヒロイン√」のような感じはしますね!
(意味不明w)
でも他人と違う事もしたいって思いもありますよwww

>行けるところまで
よし、今度はジャンピング土下座で描き下ろしを頼み込もうっ!!(エッ

そうですね、僕も是非お会いしてみたいです( ^-^)v
2011年4月18日 23:12
はじめまして。

みん友さんのイイネからお邪魔させていただきました。

公認、うらやましい限りです。

私の車のステは、素材がかなり少ないので原作コミックからの引き伸ばし・・・^^;
コメントへの返答
2011年4月18日 23:52
はじめまして(^^)

コメントありがとうございます!

絵師さんが親切な方でほんとよかったです♪

確かに素材少なそうですね(^^;
でも逆にかぶらなくていい!って考えもできますね( ^-^)v

海外の壁紙サイトとかだと、2~3000ピクセルぐらいの画像も見かけますよ。
みなみけあったかなぁ・・・
2011年4月18日 23:38
公認ってなんかいい響きだぁ~(*´ω`*)

そういえば、今月か来月の日曜ぐらいに凸メセしようかしらww

実車を見に(・ω・;)
コメントへの返答
2011年4月18日 23:57
ありがとうございます!
そう言ってもらえると嬉しいです(*゜∀゜)

日曜はバイトの事が多いので、微妙かなぁ・・・・
(平日の)月曜はだいたい休みを取ってるので、日曜のシフトが夕方までなら、夜は万8でダラダラしてるかもですwww
2011年4月19日 14:53
ミクさんかわいいねぇ♪(*´ェ`*)


痛車にする手順(?)っていうのか、いろいろと許可取ったりしなきゃいけないんだね~
みんカラでも痛車乗りの人が「公認ですwww」とか書いてあったりするけど、こういうことだったのね。

公認って言うと構造変更して車検証に「改」が入る事だと思ってたwww
コメントへの返答
2011年4月19日 20:26
でしょ~かわいいですよねぇ~(*´∀`)

まぁ人それぞれ、三者三様、十人十色、千差万別、色々なやり方があるんですよっ♪
リンク先にもちょっと書いてありますけど、ゲームメーカーだったら『公認+高解像度の画像データ』がもらえる場合もあるので、聞いてみるのも有りですね。
それに、『公認』だとなんとなく嬉しいもんなんですよwww

なるほど、その公認もありましたねw
車で言えば一般的にはそっちですねヽ( ´∀)ノ

プロフィール

「2024年の事 http://cvw.jp/b/673580/48243895/
何シテル?   02/05 22:46
月へ行く予定だったロケットが湖のほとりにつき刺さった そこに住んでいたペリカンの親子は即死だったらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 12:38:02
ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 13:41:22
スバル(純正) GDB用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 12:26:00

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
丁度良い相棒感。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
初原付二種ですが、楽さに感動しています。 このクラスは金額を上げればそれだけ性能・装備の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ちょっとパワー不足を感じる場面はありますが、全体的には好きですへ(∵)へ 車高下げた ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
すごく、程よい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation