• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

「その先の、道へ。北海道」0~1日目

こんばんは。僕です。
週5で鍋です。昨日は出汁で。今日は味噌を足して。明日はにんにくと豆板醤を足して。
あったまる(^o^)




今期アニメは面白そうな作品が多いです。
2話まで観て虚構推理が好感触。




アホなのも好きw
木野日菜つえぇ…www



2019年4月27~28日、0~1日目
昨年のGWのお話です。


alt

土曜日の午前中に洗車とトランクスポイラーの取り付けを行い、福井県敦賀市へ向かいます。


alt

でっっっっっけぇ!!!!
運よくチケットが取れたこいつで北海道へ向かいます。


alt

全貌はこんな感じ。
国内線フェリーの中では大きい部類に入るらしい。


alt

スペックを見てもピンと来ないけどw
とりあえずでかい。とてもでかい。ワクワクしてきた。


alt

ちゃんと予習したから殺人事件が起きても大丈夫╭( ・ㅂ・)و̑ グッ


alt

「あなたはちょっと低いからこっちね」って。
NDロードスター、RCZと一緒でした。

この時点で買い物に出るのは難しそうな雰囲気だったので、乗り場に行く前に早めにコンビニ等に寄った方がいいです!!
敦賀IC降りてからコンビニ見たかな?ってぐらいなので、必ずちゃんと調べてから。
お風呂と食事は早めに済ませておきました。


alt

バイクはたくさん居ました。
皆さん荷物満載で、3~4割くらいがキャンプ用品を積んでいる様子。
期待と不安とやる気と緊張の入り混じった空気がバシバシ伝わってきました。
見てるこっちが息を呑むような。


alt

流し撮りの真似事。


alt

チャリダーが2人( ゚д゚ )
ぱねぇ( ゚д゚ )


alt

今回はミシュランで走ります\( 'ω')/
っていうか、北海道を走るためにミシュラン買った感ある\( 'ω')/
いっぱい走るぜぇ~~~~!!!!!!いやっほーーい!!!!!

22時過ぎに着いたので、結局2時間くらいターミナルでうろうろしていましたw
(トム・ハンクスではない)


alt

さらば、本州。。。
酔い止めは乗船前に飲んでおきました。


alt

1時頃までやっぱりテンション上がっちゃってちょっと散策w
んまりぃぅぉっとあっそしあほってーるに(ry


alt

なんとなく90年代リゾート感。
カーペットの色とか壁のデザインとか、ちょっと懐かしい雰囲気でした。


alt

中は狭くないけど、広くはなかったです。
混雑している感じが無いのは、人数制限がはっきりしているから、って事かな?


alt

廊下を撮っただけであって、たまたま幼女が写りこんだんです。


alt

売店は常に営業しているわけではなく、時間限定でした。注意。
すでに北海道感が出ていてフライングしそうw


alt

船内は海上に出ると圏外で、wi-fiすら飛んでいません。
乗客を暇にさせないような工夫がされていました。
全部参加すると多分結構忙しいですw

コナンは劇場版ではなく、4:3のテレビスペシャルでした。
30分前に入って、子どもと家族連れでほぼ満席でギリギリ座れましたw


alt

一番安いツーリストAでしたが、壁際(入ってすぐ)でお向かいさんが居なくてとても快適でした。
カーテン閉めてしまえばパーソナル空間です!


alt

シックラおいしかった(*´∀`)
寝るのが惜しくてダラダラしていました。
思ったより全然静か。エンジンの振動も気にならない。酔い止めで揺れは大丈夫。


alt

朝でーーーす!!!!
海上で空気が澄んでてめっちゃくちゃ気持ちいい。
朝ビールすれば良かったと心残り。


alt

7時すぎくらいだと人は居ませんでした。
8時前からパラパラと出てくる感じ。


alt

地球って丸いんです。知ってた?
僕も知ってたけど、改めて「丸い」って思った。


alt

ラフタリアちゃん「もうすぐ北海道に着くんですね!私も楽しみです!」


alt

朝ごはんはレストランもありましたが、前日に買っておいたパンとコーヒーで混雑する前に済ませました。
僕が食べ終わったぐらいから、カップラーメンエリアが混んできていました。

早起きできてラッキー♪


alt

まだ新潟県だけど、これほんとに夜までに着くん?


alt

お昼はレストランでカレー大盛り。
レトルトっぽさはありましたが、まぁ普通においしい。

12時ちょうどくらいで混んではいましたが、 待たずにご飯受け取って普通に余裕で座れました。
人数が決まっているって素晴らしい。

alt

一気に進んだ感じ!って思ったけど、よくよく考えると10時間くらい経ってましたw
60km/h×10時間で約600km?
本読んでアニメ観て昼寝してたら着くんだもん。最高。


alt

津軽海峡に入った辺りで揺れが大きくなってきました。
酔い止めは12時間で切れるので、ちゃんと昼前に飲んでおきました。


alt

見えてきたぞ。ごくり。


alt

海に沈む夕陽を撮る人を、撮る。
対象を撮るんじゃなくて、場面を切り取るのも好きです(^_^)


alt

夕陽が沈んだ後に佇む人を、撮る。
夕方が海に溶けて夜が広がる瞬間。


alt

夜はバイキングでザンギにしました。
まぁ、ちょっとジューシーな唐揚げでしたw


alt

東野圭吾。
行き帰りで読むかな?って思ったけど、結局着く前に読みきりました。
加害者家族も被害者にしてしまう。
完全には救わない展開。可能性と未来を考えさせる締め方が良かったです。


alt

来たぜ北海道!!!!
とりあえず道広い!!まっすぐ!!!見慣れない木がいっぱい!!!!

苫小牧ターミナルへ寄らずに出てしまって、ターミナルで写真撮れずw


alt

北海道の空気を感じながら、とりあえずコーヒーを。
この日は公園で寝ました。

いよいよ北海道が始まりました。
まだそこまで実感沸いていませんが、じんわり興奮がくすぶっている感じです。

つづく。

0日目の移動距離(自宅から敦賀まで):175km
1日目の移動距離(苫小牧港から公園まで): 88km。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/01/25 00:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年1月25日 20:03
ボクの知らない北海道旅行がココに。
移動ホテルみたいで楽しそうだよなー。
1人でもアッと言う間だったら2人とかだったら家の近所のコンビニレベルですね。
近いな北海道は。
とうとう増毛ランデブー(大遅刻)が、楽しみです。
コメントへの返答
2020年1月27日 12:46
移動ホテル確かに!
自分の空間がちゃんと区切られてるのは快適ですね。
2人で行ったら、たぶんわーわー言ってる間に「あれ?」って着いてると思いますww
いよいよ増毛から北海道本番ですね!

プロフィール

「@けん@1002 さん 確かに、男くさいだけじゃない緩急のリズムが良かったです。さすがのヒュー・グラント。自信無いですが、スリラーに振るとザ・ギフト2015、コメディだとジーサンズが好きです!パルプフィクションは観たことが無いので、また観てみますね!」
何シテル?   08/07 23:57
月へ行く予定だったロケットが湖のほとりにつき刺さった そこに住んでいたペリカンの親子は即死だったらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 12:38:02
ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 13:41:22
スバル(純正) GDB用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 12:26:00

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ポセイドンブラックメタリック スマートキーと物理キー(チェーンロック)の併用はまだ慣れな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
丁度良い相棒感。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
2020.6.27 初原付二種ですが、楽さに感動しています。 このクラスは金額を上げれば ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ちょっとパワー不足を感じる場面はありますが、全体的には好きですへ(∵)へ 車高下げた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation