行ってきましたッ!!!ヽ(*^∀^*)ノ
レポ書きましたが、まとまってない&長いwww
全部書きたくて、何を削ったらいいかわかんなくて(^^;
サーセンm(x_x)m
正直、こんなに楽しめるとは思っていませんでした。
席は2階の3列目8番。
ステージから見て、真ん中から少し右よりでした。
ぎりぎりかな恵ちゃんの表情が確認できるぐらい。
小さいのがよく分かりましたw
◎衣装
最初は白っぽい長袖、膝下ぐらいのワンピースだったかな?
森ガールっていうのかな? 大体
こんな感じ。
ジャケット等に写っている、いつものかな恵ちゃんって印象でした。
かな恵ちゃんのイメージと合っていて、とても似合っていました!!
『ペルシャ』で衣装チェンジ、白い毛皮調のふわふわポンチョ。
「小悪魔を気取ってるけど、子供が背伸びしてても全然できてない」とでも言うのかw
曲終わりでポンチョを取り、後半用の衣装を披露。
上は確か黒っぽいチェックの半そでシャツ・・・だったような。
下は赤チェックの膝上タイトスカート。
「ちょっと涼しくなった☆」って言っていたのが印象的でした。
会場暑かったし、ステージ上はもっと暑いからねww
元気な印象が出てて、こっちもすっごい可愛かったです!!
個人的にはこっちの方が好きです(ノ∀`*)
◎MC
MCが多かった印象があるんですけど、他と比べられないのでよく分からんです。
でも、喋って動いてるかな恵ちゃんは可愛いのでむしろ大歓迎!!
最初は見ていて分かるぐらい緊張していたのが、MCの度にちょっとずつほぐれて行ってました。
相変わらず自由で、モニタースピーカー(演者用のスピーカー)に貼ってある進行表を見て「次何だっけ??」って言ったりwww
そこはこっそり見ろよww いや、可愛いからいいんだけどwwww
「ふぅ~」とか言いながら置いてあるソファーに座ったり。
これが”伊藤家のノリ”ってやつなんですかね??
『サボテン』でギターの弾き語りを披露したんですけど、突然
「成功したらこのギター貰うの!」とか。
あれも多分思いつきで言ったんでしょうwww
大人用のアコギは、かな恵ちゃんには大き・・・・・おっと何でも無い。
技術的な事はこの際どうでもいいんです。
音楽ってそういう事じゃないんで。
みんなと楽しい瞬間が過ごせれば、うまい下手なんて関係ない!!!
だから、かな恵ちゃんの演奏するギター、自分はすっごく好きです。
自分もバンドやってたんで、みんなと演奏する楽しさってのは十分理解していますので。
◎歌詞
緊張してたのか、ただ覚えてないだけなのか、歌詞を良く間違えてましたw
誤魔化そうとしてるんだけど、バレない訳がないですよね!
表情にも出てるし、
「にゃにゃにゃ~」とか
「ららら~」とか言ってたら分かるさ!
ファンとしては可愛いから全く問題無いんですけど、運営側からしたらアウト?
まぁ、これからの成長を見守るって事で☆
『ラリルララ』で歌詞の「ごめんね」に合わせてペコリと頭を下げる所なんかすっごい可愛かった!
あれで許せない人がもし居たら、その人の心はきっと鬼ですね。
もう人間として終わってますね。
それぐらい可愛かったんですよww
そして、アンコール後の『セツナラブレター』・・・・・・まさか途中で止めるとは!!!
途中で歌詞が飛んで、
「うわぁーー!ストップストォーップ!!もう一回やり直させて下さい!!!」ってw (セリフは微妙に違うかも)
ステージに敷いてある絨毯にペタンと座り込んで、舞台袖に走って逃げて行きましたwww
客&バンドの人達→ポカーン( Д ) ゜ ゜
全体で
「か・な・恵ッ!!」コール!!!
しばらくしたら戻ってきてくれましたww
あの空間に居た全ての人が固唾を飲んで見守るテイク2、見事に歌いきりました!!
なんかね、自分の事のように嬉しかったです(*ゝω・)
娘を見守る父親の気分というか・・・w
◎サイリウム
ほとんどの人が
緑色。
Nagamonさん曰く、どっかで緑だっていう情報があったみたいですね。
自分も緑を持って行ってて、待ちきれずに席着いて早々に折ってしまったwww
(結局持って行った8本、最後には全部折ってましたw)
かな恵ちゃんがMCで
「み~んな緑ですごいね!あたしレインボーって言ったんだけど(。・ε・。)」
って言ってましたけどねw
そんな無茶なwww
サイリウム振るのに普段使わない筋肉を使って、2~3曲で肩が張ってきて・・・
でも最後まで頑張りましたよ!!
振り方はいまいち分からなかったので、下の方を見ながら合わせてね。
暗い中で緑色がいっぱい光っていて、すごく綺麗でした。
それが大体同じ動きをしていて、みんなすげーなぁって。
曲ごとの色変えはほとんど無し。
『誘惑マーマレード』で
オレンジが少し
『メタメリズム』はやっぱり7割ぐらいが
青!! 青青青!!!!
すげー綺麗でした☆
『タイニーローグ』は
緑と
オレンジが半々ぐらいで、こっちもかなり綺麗でした。
会場全体がぱっと明るくなり、温度も少し上がったような気にww
『つまさきだち』が確か一番カラフルだったような・・・・自分も両手に4本ずつ持って振りました♪
◎曲的な事
『スタンプ』で地団駄踏むかな恵ちゃん可愛いww
『いじわるな恋』だったかな?
伴奏がキーボード(ピアノ)だけで、ソファーに座ってしっとりと歌い上げて。
うん、すごく良かった。
『つまさきだち』の締めでみんなで合わせてジャンプ!
こういう”みんなで”っていいですねww
正直、曲はあんまり覚えて無いwww
『タイニーローグ』が始まる前に「次の次で最後です」って言ってたんですけど、まだ30分も経ってないような気がしてましたから!!
実際は1時間半ぐらい経ってたんですかね、多分。
それぐらいあっという間で、すっごく楽しかったんです。
◎最後に
アンコールも終わり、バンドメンバーと共に挨拶。
「みなさんは、伊藤家の家族です」
家族認定キタ------(゚∀゚)------ !!!!!
「となりの人と・・・・・・手を繋いでください♪」
・・・・(;゚д゚)ゴクリ…
手を繋いで、みんなでバンザイして締めました☆(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)
そしてバンドメンバーは帰って行き、ステージにはかな恵ちゃん1人に。
鳴り止まない拍手。
所々から上がる歓声。
それを見て、やり遂げて満足そうな顔をしたかな恵ちゃん。
もうね、この時は”楽しい”っていうより、”ライブが成功して嬉しい”って気持ちの方が大きかったです。
”みんなで一緒に成功させた”という気持ち。
とっても良かったです。
かな恵ちゃんが携帯で客席を記念撮影。
「みんなが帰るまでここで見送りたいよ~」って言ってました。
休みがあれば大阪、東京も行きたいですがww
今からは休めないし、予算的にもどっちかですねw
いや、行けませんけどね。
それぐらい良かったって事です。
BDかDVD出たら絶対買うんだ!!!
車にモニター積んで、サイリウム振るんだww
”ライブレポ”は、こんな感じです。
長くなってしまい、非常に申し訳ないです(^^;
”遠征レポ”は、明後日以降書きますので(,,>_<)ノシ
色々なレポ記事もあるようなので、よければそちらもww
http://karellen13.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
http://ameblo.jp/ohchan15/entry-11157216378.html
http://karu.blog.so-net.ne.jp/2012-02-05
http://d.hatena.ne.jp/fivetimechamp/20120205
↓物販↓
3回やったんですけど、「星の絵のついた缶バッチ~♪」って・・・もしかして当たりじゃね?
~セットリスト~
ユメ・ミル・ココロ
誘惑マーマレード
君がいれば
hide and seek
スタンプ
いじわるな恋
サボテン
メタメリズム
ペルシャ
星の缶バッチ
ラリルララ
タイニーローグ
つまさきだち
◎アンコール
セツナラブレター
さいしょのさいしょ