• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけちんさんちの縁結びのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

ART JEUNESS(アールジュネス)

ART JEUNESS(アールジュネス)トップ画像は入場記念にもらったA4クリアファイル。
月子にちょっと似てますね。

受付してすぐの所でニヤニヤしてましたwww



入る前の自分
「版画?いや、まぁ欲しいっちゃ欲しいけど、自分とは縁の無い物でしょ」

出る時の自分
「20万か・・・・・・月々1万で、2年ぐらいか。・・・・・んん~~・・・・・」



待て。

20万だぞ?



話してる内に買ってもいいかなって気になってくるから困るwwwwwww


車高調+強化ブッシュ行けるぞ。
フルバケ2脚買えるぞ。
フルエアロ組めるぞ。
19インチは、ちょっと無理か。


とりえあずおつちゅけ。

・・・すみません、かみまみた。





でもね。
お時間があれば是非ライトを当てて見せてもらってください。
(今日は2時間ちょっと居ましたw)


アドバイザー(スタッフ)の方の前フリがかなり胡散臭いんですけど、嘘じゃないんですよ。

まじで、鳥肌立ちました。


CARNELIAN』という方の作品が特に印象に残りましたね。
(作品名は忘れましたけど、全体的に緑色で背景に紅葉が散らしてある物)

背景のパールを散らした部分が浮かび上がります。
髪は本当にそれ自体が光を発します。
絹の服を実際に羽織っています。


カントク』さん(pixiv)の作品もすごく綺麗でした。

光の当たっている部分と影になっている部分がとても立体的。
顔に木の葉の影が落ちている所は、その作品と光源の間に実際に木が生えていて、本当に葉っぱで影が出来ています。

プリーツスカートのパリッとした固さが分かります。
カバンの皮の質感は本物です。
鉄棒の錆びは、何年もの間に出来た物です。

メインとなる女の子が、本当にそこに居ます。


(特に「GARDEN」という作品が気に入りました。これが確か20万wwww)


これ、誇張でもなんでも無くて、本当なんですよ。
少なくとも僕はそう感じました。

たぶん僕が感じた感動の半分も書けていないような気がして、とてももどかしいです。

百聞は一見にしかず。
良ければ見てきてください。

少しでも「絵」という物に興味があれば、きっと感動するはずです。


ちなみに、しっかり『つなこ』さんプッシュしておきました!!!!
「もし買うとしたら、『カントク』さんか『つなこ』さんかなぁ~」って(`・ω・´)b





途中でGEE!STOREから電話があって、「予約してあるやつ入荷したよ!」って。

帰りに買って来ましたよ。
AZU Life セット






もうね、僕は気付いちゃいましたね。


「これはきっと、恋だなって」

まどかのタイトルっぽく書いても残念な事には変わりないですねwwwww
関連情報URL : http://www.artjeuness.net/
Posted at 2011/03/10 22:34:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他二次系 | 日記

プロフィール

「@けん@1002 さん 確かに、男くさいだけじゃない緩急のリズムが良かったです。さすがのヒュー・グラント。自信無いですが、スリラーに振るとザ・ギフト2015、コメディだとジーサンズが好きです!パルプフィクションは観たことが無いので、また観てみますね!」
何シテル?   08/07 23:57
月へ行く予定だったロケットが湖のほとりにつき刺さった そこに住んでいたペリカンの親子は即死だったらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 34 5
6 7 89 1011 12
131415 161718 19
2021 22 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 12:38:02
ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 13:41:22
スバル(純正) GDB用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 12:26:00

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ポセイドンブラックメタリック 1,085kmで納車。 スマートキーと物理キー(チェーンロ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
丁度良い相棒感。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
2020.6.27 初原付二種ですが、楽さに感動しています。 このクラスは金額を上げれば ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ちょっとパワー不足を感じる場面はありますが、全体的には好きですへ(∵)へ 車高下げた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation