• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけちんさんちの縁結びのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

3月11日のこと

実はまだ被害状況など、発生直後のニュース映像とみん友のみなさんのブログぐらいでしか把握できていませんが、それだけでも十分すぎるほど状況を想像できます・・・・


うまく言葉が見つかりません。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

まだまだ余震も続いているようですが、なるべくこれ以上の被害が出ない事を祈る事しかできない自分が悔しいです。


発生時は勤務中で、「なんだか頭がふらふらするな・・・・寝不足かな」と思ったらフライヤーの油がたぷんたぷんっ・・・・と。
1~2分後に「東北地方で地震が発生した」と速報が流れました。

先輩の携帯のワンセグで津波の映像を見ましたが、正直現実感が沸きませんでした。
こんな映像、映画や外国のニュースぐらいでしか見た事ありませんでしたから。
「本当に現実で、日本で起きた事なのか・・・?」と。

画面の向こうで、リアルタイムで、走っている車が波に、など、もう「怖い」以外の言葉が出ませんでした。


最後まで何を書いていいのかまとまりませんでしたが、このあたりで失礼します。
Posted at 2011/03/12 01:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

ART JEUNESS(アールジュネス)

ART JEUNESS(アールジュネス)トップ画像は入場記念にもらったA4クリアファイル。
月子にちょっと似てますね。

受付してすぐの所でニヤニヤしてましたwww



入る前の自分
「版画?いや、まぁ欲しいっちゃ欲しいけど、自分とは縁の無い物でしょ」

出る時の自分
「20万か・・・・・・月々1万で、2年ぐらいか。・・・・・んん~~・・・・・」



待て。

20万だぞ?



話してる内に買ってもいいかなって気になってくるから困るwwwwwww


車高調+強化ブッシュ行けるぞ。
フルバケ2脚買えるぞ。
フルエアロ組めるぞ。
19インチは、ちょっと無理か。


とりえあずおつちゅけ。

・・・すみません、かみまみた。





でもね。
お時間があれば是非ライトを当てて見せてもらってください。
(今日は2時間ちょっと居ましたw)


アドバイザー(スタッフ)の方の前フリがかなり胡散臭いんですけど、嘘じゃないんですよ。

まじで、鳥肌立ちました。


CARNELIAN』という方の作品が特に印象に残りましたね。
(作品名は忘れましたけど、全体的に緑色で背景に紅葉が散らしてある物)

背景のパールを散らした部分が浮かび上がります。
髪は本当にそれ自体が光を発します。
絹の服を実際に羽織っています。


カントク』さん(pixiv)の作品もすごく綺麗でした。

光の当たっている部分と影になっている部分がとても立体的。
顔に木の葉の影が落ちている所は、その作品と光源の間に実際に木が生えていて、本当に葉っぱで影が出来ています。

プリーツスカートのパリッとした固さが分かります。
カバンの皮の質感は本物です。
鉄棒の錆びは、何年もの間に出来た物です。

メインとなる女の子が、本当にそこに居ます。


(特に「GARDEN」という作品が気に入りました。これが確か20万wwww)


これ、誇張でもなんでも無くて、本当なんですよ。
少なくとも僕はそう感じました。

たぶん僕が感じた感動の半分も書けていないような気がして、とてももどかしいです。

百聞は一見にしかず。
良ければ見てきてください。

少しでも「絵」という物に興味があれば、きっと感動するはずです。


ちなみに、しっかり『つなこ』さんプッシュしておきました!!!!
「もし買うとしたら、『カントク』さんか『つなこ』さんかなぁ~」って(`・ω・´)b





途中でGEE!STOREから電話があって、「予約してあるやつ入荷したよ!」って。

帰りに買って来ましたよ。
AZU Life セット






もうね、僕は気付いちゃいましたね。


「これはきっと、恋だなって」

まどかのタイトルっぽく書いても残念な事には変わりないですねwwwww
関連情報URL : http://www.artjeuness.net/
Posted at 2011/03/10 22:34:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他二次系 | 日記
2011年03月08日 イイね!

伊織ロイド

伊織ロイド久しぶりにYouTubeの再生リストを見てみると懐かしいですね。


とらドラ!はアニメを見始めるきっかけになった、記念すべき作品なんです。
(と言ってもOAで見ていた訳ではないんですが 汗)
堀江由衣さんもこの作品から大好きになりました。



19話「聖夜祭」は何度見てもほんとに泣けますね~
そして24話「告白」のAパート。


「もしも・・・・・・もしも私が逃げそうになったら、ちゃんと捕まえて。・・・お願い」


はい、萌え死んだ(*´∀`)


そんな時に見つけた動画が下です。







はい、また萌え死んだ(*´∀`)(*´∀`)

これ、釘宮さんのキャラソンのMADかな?と思ってたんですけど違うんですね。
歌は伊織ロイドという物。
原曲はYMOで、おっさん3人がかわいい振り付けと共に歌っています。






なんだこの違いwww
職人さんすごいっすよwwwwww




まぁお口直しと言うかお耳直しというか、こんな動画も見付けたので貼ってみます。







はい、またしても萌え死んだ(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)

Posted at 2011/03/08 19:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他二次系 | 日記
2011年03月07日 イイね!

NAGOYAオートトレンド → 大須 → 万8オフ

NAGOYAオートトレンド → 大須 → 万8オフ1日遅れになりましたが昨日のレポをば。


「開場は10時だし、9時半ぐらいに付けばいっか」


なんて思ったのが大きな間違いでした。
汐止町交差点を過ぎたぐらいから大渋滞。

全然動きませんでした 泣


途中、なんとか横道に逸れて違う道から行きましたが、駐車場入るまでにまた渋滞。
僕が通った道はことごとく渋滞で、どうやら一番通っちゃいけない道のようでしたε=(ノ;*_*)ノ


あっくんS15さん達にはご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした m( _ _)m

現地集合だったリア友のみんなを2時間ほど待たせて12時前ぐらいにやっと入場できました(*_*)
(僕が前売り券を持っていた為、先に入ってもらう事もできず)

混みにくい裏道があるみたいなので、次回はそっちを教えてもらって行きます。


一通り回りましたけど、なんかもう行くのに疲れちゃって、ほとんど素通りw
さっき見返したら、中で写真を撮ったのは痛車のシーマだけwwwww
エンブレムがち○こなんですね。









なんとRB26を積んでいました。
(スペック表見るの忘れたから他は分からんっ)

プレジャーさんのブースに挨拶に行ってカレンダーポスターと今年のカタログを頂き、今年は終了~
去年は3~4時間かけてじっくり見たのに、今年は半分ぐらいしか居なかったかも(;゜д゜)


その後昼食の為にファニチャードームへ行くも、注文してびっくり。

「30分待ちになりますが、よろしいでしょうか?」

いやいやいや、どう見てもガラガラじゃないっすかwww
待ち時間でソフトクリームを食べましたとさ。



2人帰り、リア友の残り1人とあっくんS15さん、たっかさんとその相方さん、天さん、spec乙さん、とらびあさんと合流♪
シルビア系ばかりの隣にレガシィが並んでいるという変な状況にwwwwww

写真撮ったりしゃべったりお友達登録していました。
陽が落ちてきてそれぞれライトを付けたのがトップ画像です(b^-^)b♪

やっぱりレガシィ浮いてるぞwwwwwwwww
みなさん(1台除く)とてもきれいにされていました。
光物もいいですね(*・∀・)ノ


天さん、spec乙さん、リア友が離脱後、万8へ行き短い時間でしたが大須被弾ツアーヽ(*´∀)ノ
前日にがーねっとさんに場所を教えてもらっていた+あっくんS15さんの先導のおかげで無事付くことができました!!
お2人ともありがとうございます(^O^)

そこで2日連続で被弾www




彩のミニクッションは同人グッズのようです。
電気外祭りの公式グッズの内の1つでした。
そういえば、これがある為に公式通販で買おうかどうか本気で迷ったんでした(*´∀`)

これは僕の為に作ってくれたんですよね?

ありがとうございます、やっと本来の持ち主の手に渡ってきましたよ。


その後5人で矢場とんへ行き・・・・・・・ん?5人??






という事でwwwwww




なんか、ごめんなさいwww

梓は僕が頂きました(`・ω・´)キリッ
たっかさんと被ってしまい頭の位置がおかしくなってしまいました(/□\)
僕が撮った4人の写真もありますので、欲しい方はメッセもらえれば送ります ・・)ノ


万8へ戻ったら、なんとがーねっとさんのお車が!!!!!!
ずっと見たかったので感激です。
他にも痛車がいっぱいで、ネットや雑誌で見た事がある車もあって感激しました。

被弾物のお披露目会をしていた所にとらびあさんのお友達の方とエンカウント、合流。
しばらくしてがーねっとさんも戻ってこられ、色々お聞きしました。
痛車にするにあたって色々参考になりました!!

しばらくしゃべってちょっとずつ離脱し、僕は1時前ぐらいに離脱しました~
万8の場所も分かったし、昨日お会いした方々はみなさんいい人ばかりで
なんだかNATよりも大須の方がメインのような感じwwww

ステッカーは通販で作ってもらって、万8のみなさんに協力願おうと思います♪


昨日はほんと色々な事がありすぎて、とてもとても楽しい1日でした
大阪のお友達もできたので日本橋に行く事があればお会いできそうですし
「しまね海洋館アクアス」に行く時もお会いできるかも。
(冒険の海でほっちゃんの声を聞きたいだけっていうw)

まとめるつもりがまとまらないwwwwwwwwww


えーっと、、、、

昨日お会いしたみなさん、本当にありがとうございました!!!
遠くから来られた方々はお疲れ様でした!!!!
これからもどうぞよろしくです!!!!!!
Posted at 2011/03/07 23:33:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月06日 イイね!

当選者発表!!!

当選者発表!!!まずすみません。
線を引いてる時に手が滑ってアッー!ってなって酷い事になってしまったので写して書き直しました。

(〃'∇'〃)ゝテヘッ☆


線は同じなのでご心配なく。


さて、先日のブログにて応募した『阿部さん』ステッカー。
想像以上のご応募(「テ」はリア友)、イイね!をいただき涙ちょちょ切れる思いです。



お時間となりましたので、当選者を発表させていただきますね。



















































これで合ってますよね???




という事で・・・・・


ネメシス@m.s.sさん
おめでとうございます!!!



          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ


おめでとう~\(^o^)/おめでとう~\(^o^)/おめでとう~\(^o^)/おめでとう~\(^o^)/おめでとう~\(^o^)/



後ほどメッセしますね♪
明日に備えて今日はアップしたら寝ますので、返信は明日以降になります 汗


いや~、欲しかったのに残念だwwwwwwwwww
ほんと残念で仕方ないwwwwwwwww
Posted at 2011/03/06 00:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@けん@1002 さん 確かに、男くさいだけじゃない緩急のリズムが良かったです。さすがのヒュー・グラント。自信無いですが、スリラーに振るとザ・ギフト2015、コメディだとジーサンズが好きです!パルプフィクションは観たことが無いので、また観てみますね!」
何シテル?   08/07 23:57
月へ行く予定だったロケットが湖のほとりにつき刺さった そこに住んでいたペリカンの親子は即死だったらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 34 5
6 7 89 1011 12
131415 161718 19
2021 22 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 12:38:02
ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 13:41:22
スバル(純正) GDB用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 12:26:00

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ポセイドンブラックメタリック 1,085kmで納車。 スマートキーと物理キー(チェーンロ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
丁度良い相棒感。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
2020.6.27 初原付二種ですが、楽さに感動しています。 このクラスは金額を上げれば ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ちょっとパワー不足を感じる場面はありますが、全体的には好きですへ(∵)へ 車高下げた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation