• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSSS.いけちんのブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

遠征

今週末の遠征・・・・・・



因島は中止します。
天気悪そうで、運が悪いと霧でなんも見えないみたい。


ということで・・・・・・





石川行きます!!!!



ついでなんで何かしらおいしい物を食べてきますヽ(*´∀)ノ


その後はるなさんの趣味で舞鶴。
”等”はその間は休憩ですかねwwww


その後夜は平食へ出撃します。



車は・・・・・BPで行くかBEで行くか再度相談します。

Posted at 2011/06/17 20:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月13日 イイね!

迎撃した週末

迎撃した週末週末にとあるBPの方が関東から遠征してくれました。

お疲れ様でした!!!(*^-^)v


がーねっとさん、夏流さん、デザートさん、はるなさんと5人で居酒屋へ♪




が(ryさんの正しい姿をデ(ryさんに分かってもらえたり
相変わらず下ネタしか言わない人が居たり(ぇ
d(ryさんは意外とDQNだったり(元?)
10歳もサバ読んでる事が発覚した人が居たり




まぁあれですね。
僕が一番まともだと分かったって事ですね!!


チューハイ買って8へ戻り、あっち行っちゃダラダラ、こっち行っちゃダラダラ。
なんかのイベントか?ってぐらい多かったwww
車があっても中の人が居なかったり、すれ違っただけだったりであんまり挨拶できず。

シカタナイネww



3時頃、そろそろ目が開かなくなって限界・・・・レガシィのトランクへ。
はい、寝相悪くてサーセン(ノ∀`)アチャー


そして日曜日、完全に二日酔いでした・・・・orz
夏流さんありがとうございます、ほんと助かりましたw





後部座席に移動して彩っぺと寝てたらだいぶ落ち着いて来たので、実は僕自身初だった”喫茶マウンテン”へ・・・・・・


ちょっとね。
想像以上でしたよ。

こんな感じです。


<トルネードトースト>
だったかと・・・・

ん?ん・・・・・辛っ。
うわっ!辛っ!!辛いーーー!!!!!!





<赤いワンピース(激辛)>
だったかな。匂いはおいしそうなんですよ。
でもね。これは口に入れた瞬間むせますww




<バナナライス>
甘い。
そして胡椒がきついwwww

強力なボディーブローって感じ。
これもかなり無いですよ。




<甘口バナナスパゲッティ>
麺が甘い。相当甘い。めっちゃ甘い。気持ち悪いぐらい甘い。とにかく甘い。甘い甘い。
麺以外はおいしかったですw




見事に遭難しましたwww


その後8へ戻ってちゃんと?昼食を食べました。
がーねっとさん、はるなさん、デザートさん離脱。


土曜日も日曜日も、楽しい事も楽しく無い事も色々ありました。
ほんと色々、あった気がします。

まぁ、かなり充実した2日間になりましたとさ☆


~おまけ~
※でも実はうさみんの方が好きなんです(^^;

Posted at 2011/06/13 21:48:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月10日 イイね!

そうだ、神那島へ行こう!!&11日の事

そうだ、神那島へ行こう!!&11日の事もうすぐ高速1000円が終わりますね。

で、前々から行きたかった因島神那島に行ってきます(ノ≧∇≦)ノ



17日の夜出発して、18日に回り、夜は平田食事センターへ行ってから帰路へ。
昼過ぎにはこっち戻って来たいな、と。

平食めちゃ楽しみなんですけどwwww


きっと渋滞はひどいでしょうけどね。
覚悟の上です。


自分の車を出したかった所ですが、諸事情により”無人少女”仕様のBEで行きます。


せっかくなのでしまね海洋館アクアスにも行きたかったんですけどね。
かなりの寄り道になるので見送りました。

ここに何があるかって、堀江由衣さんが声優をしているコーナーがあるんですよ!!!!
詳細はこちら


今回は渋滞するだろうし無理そうですけど、その内絶対行きます。
1人平日に下道で、になっても行きます。




んで今週の土曜日の万8はなんだかすごい事になりそうですねwwww
休日に行く事がほとんど無いので比べられないですけど、11日は7~9階ぐらい埋まるんじゃね?www


以下コピペですが、最近良く思うので・・・・・
「僕も人の事は言えないですが、来られる方は出来るだけマナーを守ってくださいねw」


ちなみに僕は17~8時ぐらいに凸して、デザートさんを迎撃、二次会はホテル万8です。

日曜日は名古屋”迷”物を食べに初”登山”したいなぁ~、とか思ってます。
(さっき知りましたけど、”登山”って言うらしいですね)



~P.S.~

オーディオインターフェイスのドライバーは結局うまく行かないので、サポートにメールしました。
Posted at 2011/06/10 00:45:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月06日 イイね!

PCとMediaMonkey

PCとMediaMonkey こんにちは。
オーディオインターフェイスのドライバーがインストールできなくて涙目のげこちです(T___T)
公式HPから64用のを落として、管理者アカウントでやってもダメっぽい・・・

ググってやってみるお。
またできたらうpします。需要ないかもだけどw


それと、ブログカテゴリーの編集ができる事を知ったので順番変えてみました。




現在色々とソフトをインスコ中です。
セーブデータも引き継がなきゃ。


トップ画像はMediaMonkeyって音楽再生ソフトです。
iTunesとかWindowsMediaPlayerとか、そんな感じ。

使い方はある程度教えられると思いますので。興味があれば使ってみてもいいかも。


このソフト、かなり便利で気に入ってます。
特にタグの編集・管理。
「WEBから自動タグ付け」ってやるとAmazonから検索してアルバムアートも一緒にデータを引っ張ってきてくれます。
いい感じに編集したら、「ファイル体系化」ってやると指定したフォルダに振り分けてくれると。

PC入れ替えでせっかくの機会だからと5500曲を一気に体系化しましたけど、5分もかからず綺麗に分けてくれました。
スペックのおかげかもですが。



で、スキンと背景を変えて痛くしてみましたwww
歌ってるなんてちょうどいいよね!!!!
トラックリストの文字はかなり見難いですが、自分しか使わないので問題無し!!


羊かわいいよ羊(*´Д`)
まだ攻略途中だけど・・・・


はぁ・・・・昔はこんなだったんだけどなぁwwwwwwww
Posted at 2011/06/06 14:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年06月01日 イイね!

配線完了!!

配線完了!!こんばんは。
今日も明日も休みで(´・ω・`)ショボーンなげこちです。




まずいお・・・・・・・・






さてさて、先ほどやっとPCの配線が完了しました。
裏側配線スペース的にと、技術的に無理でした。

スペーサーは”インチネジ”→”ミリネジ”変換用でしたし。
(ケースが”ミリネジ”で、マウント部分が少し盛り上がってるタイプ)

もうちょっと高い電源を買えば、必要な配線だけを繋ぐ、って事もできるみたいですね。

フロントUSBのコネクタの挿さりが少し弱いのが心配です。
これはテープとかで固定しといた方がいいかも。



最小構成での通電テスト???
サーセン、やってませんwww




とりあえず確認。

取り付け

CPUファン→OK
写真だと傾いて見えますけど、一応まっすぐ付いてます。
メモリ→OK
ドライブ→OK
HDD→OK
ドライブ、HDDは流行のツールレスで楽ですけど、気持ち悪いので今度ネジ留めします。

配線

CPUファン→OK
MBメイン電源、補助電源→OK
HDD、ドライブのSATA電源、SATAケーブル→OK
(動かなかったら外してみます)
ケースファン電源→OK
フロントパネル→OK
ケース側の極性が分からない物がありますけど、まぁスイッチなんで大丈夫でしょう。
LEDが付かなかったら逆に挿してみますよ。

こんなところですかな。
ネジは落としてないし、反対向けても音がしないので大丈夫なはず。
CPUファンのシルバーグリスも塗ったし。




さぁ・・・・・一服したらいよいよ起動させます。

緊張するぜwwww
Posted at 2011/06/01 22:49:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「長野でこうたワインうみゃー😍」
何シテル?   05/04 20:54
月へ行く予定だったロケットが湖のほとりにつき刺さった そこに住んでいたペリカンの親子は即死だったらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
5 6789 1011
12 13141516 1718
1920 2122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 12:38:02
ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 13:41:22
スバル(純正) GDB用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 12:26:00

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
丁度良い相棒感。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
初原付二種ですが、楽さに感動しています。 このクラスは金額を上げればそれだけ性能・装備の ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
すごく、程よい。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ちょっとパワー不足を感じる場面はありますが、全体的には好きですへ(∵)へ 車高下げた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation