• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけちんさんちの縁結びのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

『飛蘭 LIVE TOUR 04 -PRISM- @名古屋ell.FITS ALL』行ってきた!

とりあえずリンちゃん可愛い曲から







本日22日、飛蘭のライブにソロ参戦してきました(`・ω・´)

物販開始の15時頃、原付で大須着。
レガシィたんはドラシャブーツ破れちゃったんでねw




Tシャツとリストバンド購入!
迷ったけど、なんつーか”お揃い”って好きなので(笑)

 


おぷてーさんに会いに、ちょこっとだけ八へ。
かつたさん、クインテさんと挨拶させてもらいました( ー`дー´)

僕はサイリウムを買いにへ。
場所はここです。おすすめ。

かな恵ちゃんの時は電池式欲しいなぁって思いました(*´ω`)
明るいし、色変えるのも楽だし!マウスで使ってるエネループ使えるし!


非常に眠たくて、まんだらけ横の日陰で座って寝てたらお巡りさんにナンパされましたww
「熱中症に気を付けてねー」って心配されちゃった(ノ∀`)


そろそろ開場時間になり、トイレで着替えて荷物を原付にしまっていざ会場へ!!
名古屋ell.FITS ALLってライブハウスです。

  


キャパ250人の箱って事で楽しみにしてたんですけど、予想通り小さい!(・∀・)
開場から遅れて行った為ほぼ最後列だったのにも関わらずステージまで10数メートル
約5年ぶりのライブハウスの雰囲気ヤバイねwwww武者震いしてましたww


開演の18時半から10~15分ぐらい押して開始。
飛蘭マジかっこいい!そして綺麗!さらに可愛い!近い!すぐそこ!高まる!
セトリは忘れたので、そのうちどっかにアップされるでしょう(笑)

前半はバラード多め。MC割と長めで結構アットホームな印象でした。
結婚するお客さんのためにワンコーラス歌ったり、会場全体でハッピーバースディ歌ったり。
意外と女子率が高かった!3割ぐらい?

フェイ「女の子ー!」 \イェーイ!!/(高音)
フェイ「男の子ー!」 \ウォォォォォォォォーーーー!!!!!/(低音)


後半は怒涛のロック曲!!
Blood tellerErrandDead ENDPolaris等はテンション最高潮!!!
蒼穹の光も楽しかった♪ヽ(´▽`)/

蒼穹の眼に浮かぶ
抗\オィ!!/戦\オィ!!/の\オィ
!!/火\オィ!!

アンコールが長くて若干ゲシュタルト崩壊w
客席の左右で交互にパンしてました!不思議なノリ!笑えてきたwww

アンコールまで終わって外に出たのが21時半、ずっと腕上げてサイリウム振ってましたww
ウォー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノウォー!!




分からない曲が3割ぐらい、聴いたことある程度が4割ぐらい、ちゃんと分かるのは3割ぐらいでしたけど、かなーーり楽しめました♪
まさかの新曲も聴けたし!これは書いても、、、多分大丈夫と思うw

サイリウムは最低限、赤青、合わせるなら白があれば十分っぽかったです。
一応調べて色々持って行きましたけどねw

去年行けなくて、今年調整して行ってよかったですヾ(*´∀`*)ノ
今回秋田から来たって人が居たのはびっくりwwwww


来年名古屋に来たらまた行くぜ!!!!


  



p.s. タレーラン読み始めた(*・ω・)b
けど、ビブリアの方がいいらしいねw

Posted at 2013/06/23 02:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月13日 イイね!

レガシィたんをプレジャーたんに預けて滝見てきたん

こんばんちゃ☆
コメントとかで絡んで行くノリと勢いを取り戻せないで居るツキノ@クラッチ逝ってヘコんでるなぅです。


スタシ変えてみたよ!
ファミ通文庫の『B.A.D. -Beyond Another Darkness- / 綾里けいし著』がお気に入りだよ!
11巻が待ち遠しいよ!白雪たん(*´Д`)ハァハァ
グロ耐性があって異能とか怪異がどうとか好きな人なら楽しめるかも!グロいけどww


さて、レガシィたんが12万キロを前にクラッチ死亡しました。




こんな感じの音だったので、距離を走っているMT車は気にしてあげてくださいねw
派手になり始めてから20キロぐらい。
かすかな異音も気にしてあげてください(。・ω・)ノ




保険で再度ローダーを呼び、プレジャーレーシングサービスさんまで一時間弱のドライブ♪
レッカーが必要な際は株式会社 FAR WESTさんまで!!
名古屋市の新栄に拠点を置く会社で、ローダーは全てフルフラット。
担当者さんはとっても親切でした!!
ほぼ全ての保険会社と提携しているそうなので、保険会社に言えば指定できるはずです。


プレジャーでばらしてもらった結果、レリーズベアリングが粉砕。
それによってクラッチカバーも軽く損傷。
純正のペダルタッチはちょっとイマイチ(BPBL5速オーナーなら分かるはず)だったので、お店の人と相談してカバー・ディスク、フライホイールを決めました。メタルじゃないよ!
部品次第で納期は未定ですが、かなり楽しみですww
ず~のさん良かったら乗ってもらって、参考にしてください!


で、エアコンが壊れた赤色の986で大垣駅まで送ってもらったのが14時すぎぐらい。
ちょうど電車が来てたので、、、、




養老駅なぅ☆
駅から1.8キロってのは先に調べて、最初は公園の中をまったり歩いてたんですけどね。
※地図クリックで施設案内に飛びます。
僕のやデトマソのぐらいなら、公園手前の方駐車場に止められそうです。
それより奥は無理なので、純正車高かホイールベースの短い車で行って下さいw







途中から結構な傾斜!写真から伝わるでしょうかヽ(´Д`;)ノ
汗を流しながら歩く事30分。


滝なぅ☆




涼しくてめっちゃ気持ちい!!!!!!
すっげー癒されました。
帰りは反対側から降りて行くと、ミニ滝が。




多分飲んでいい所だと思う!多分!おいしかったし!顔洗ったらめっちゃ冷たくてめっちゃ気持ちよかった♪
なんでもここの水は若返りの効果があるらしく、白髪、薄毛、シワ、体力等が回復するらしい。びっくり!

Japanese BAITEN!!!
It's so JDM!!!




地図上(北)側の道は何軒か売店がありましたが、ほとんど閉まってました(汗
平日だから…なのか??

で、おみくじしました。




別に信心深い訳じゃないけど、やっぱり神様はちゃんと居て、ちゃんと見てて、直接じゃないにしても助けてくれようとしてくれるんだなって。
気持ちを入れ替えて真面目に生きなきゃねって思いました。



駅前のお土産物屋さんのおばちゃんの話を聞きながら少し話し込んでいて、慌てて電車に乗りましたw
養老駅、大正2年からあるですって!
当時は4両編成の電車がいっぱいで、待合室もパンパンだったそうな。
駅前には桜の木が立っていて、満開になると駅と合わせてとても綺麗みたいです!

とりあえず養老サイダーだけ買って、




名駅まで電車、名駅から家までバスで帰りましたとさ。
滝は気持ちよかったし、おみくじは心に響いたし、いっぱい歩いて気持ちよかったし、プチ観光楽しかったです(・∀・)ノ




↑最近ずっとこんな気分だったけどちょっと元気になりました(∩´∀`)∩
おやすみなさい ノシ
Posted at 2013/06/13 01:23:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月08日 イイね!

ネタバレ注意 翠星のガルガンティア 9話 考察

自己満記事ですw
でも今期マジで翠星のガルガンティアが面白いので、観てる人の意見も聞きたい!


とりあえず記録映像のまとめ

◎第五次氷河期が近づいている

イヴォルヴァー(下記推進派の総称?)
自活進化(自らDNAを操作して、人類を進化させる)の研究
国際規定に疑問、「時代遅れ」、違反している



世論
早く宇宙開発しろ



コンチネンタル・ユニオン(団体名?企業名?)(以下ユニオン)
宇宙開発に力を入れていた
宇宙ステーション、恒星間移民船など

ちょっと間に合わないかも?



イヴォルヴァーの内部情報漏洩



ユニオン
倫理観に反する、国際規定?に反するという理由で、国連の決議を待たずにイヴォルヴァーを攻撃



イヴォルヴァー、イヴォルヴァー擁護国が反撃
戦争が激化



・イヴォルヴァー
「ユニオンの研究では不十分」
「移住先の星が見つかるまでは十年、百年単位の時間が必要」

DNAを操作し、共生体(イカ的なやつ)に進化(新しく作った)させて水中→真空中での活動ができるようにした。
ナノマシンとくっついて生存し、ナノマシンによって栄養補給
このナノマシンはヒカリムシで、船団の電力供給に利用



勧誘用の内部資料が流出、国際法に反する非人道的な人体実験の数々



寒冷化の広がりに伴い、戦争も激化



ユニオン
ワームホール(ワープ装置)の開発
自分たちだけ逃げて、イヴォルヴァーを置き去りに



イヴォルヴァー
ワームホールを壊して、自分達が宇宙の彼方へ飛び出そうとする


――――――――――――――――――――――――――――――――

一回目の情報漏洩のタイミングがちょっと分からん
自活進化自体を機密にしていて、それが漏洩、反対運動?


二回目の情報漏洩はナノマシンの説明のあたりだと思う
ライアン・マツモトは進んで人体実験を行なっていた

マツモトの娘がエイミーに似ている


イヴォルヴァー→共生体→宇宙へ→ヒディアーズ
イヴォルヴァー→共生体→海中へ→クジライカ

ユニオン→人類銀河同盟

???→復活?帰還?→現在の地球人類
ユニオンが人体を冷凍保存していた?
クジライカが地上に戻った?
なんとなく生き残った、ってのだとサブすぎる

マツモトの娘とエイミーが似ている事は伏線???
よって人類銀河同盟に近いと予想


◎ヒディアーズは最初から敵ではなく、人間だった

レドは自分が生きてきた意味を否定された気分?完全にアイデンティティの崩壊

ヒディアーズの巣はぶっ潰したけど、残りはどうする?
レドは多分もう殺せない
海賊を平気で殺したレド
それは『敵』だったから?ヒディアーズは『敵』ではなくなったから殺せない?それとも騙されていた事がショックで殺せない?
ガルガンティアで暮らして、『人間』という物を理解し始めてきたから?

レドとガルガンティアの人達は見た目が似ているだけで、言葉、文化、価値観など全てが違う
それに馴染んでいき、『違う人間』だけど、『同じ人間』という事を理解していったレド

今度はヒディアーズが、その『違う人間』だったという事実を知った。
”だった”は重要かも?
『違う人間』のヒディアーズは、果たして『同じ人間』なのか?
地球人類とクジライカが共存していたように、レド達とヒディアーズも共存できるのか?

銀河同盟には物理的に帰れない
けど銀河同盟の仲間達は知らずに戦っている
真実を知らせたい?何を知らせたい?知らせてどうしたい?戦争を止めさせる?
無理でしょ。一人の兵士がどうこうできる問題じゃない
どうこうするなら、それこそ十年年単位の時間と、年単位の放送期間が必要w
ガルガンティアに戻るのか?

ピニオンは?
兄の仇?そもそも自分達がテリトリーに入り込んだから反撃されただけ
ベローズと和解してガルガンティアに戻る?


「レドとチェインバーの今後の関係が」って書いてある所もあるけど、個人的にそれは無いと思う。
チェインバーはあくまで「支援システム」であって、そこに意思は存在しないはず。
「機密事項」と答えたのは、単にプログラム的にプロテクトが掛けられていただけかと。


それより何より、エイミーの正体!!!
肌の色、髪の色、目尻の形、あれだけ似せてきてるんだか何か意味があるでしょう!


以下参考にしたページ
http://tuusin.blog.so-net.ne.jp/2013-06-05-31
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-1649.html
http://d.hatena.ne.jp/alphabate/20130603/1370257288
http://nandemo-anime-seiyu-sokuho.doorblog.jp/archives/27983742.html
http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/28925043.html
http://animatosoku.blog.fc2.com/blog-entry-319.html



クラッチやべぇってのに・・・・・・BDボックス欲しいわ・・・・・・(泣)
Posted at 2013/06/08 02:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「1番泣いたのはコナンの英三さん、笑ったのはスイス・アーミー・マン、ロリコン病が発症しかけたのがメイジーの瞳。すみっコとかパディントンとか、かわいいのも好き(^^)まだまだ観たい映画がいっぱい!」
何シテル?   06/09 23:45
月へ行く予定だったロケットが湖のほとりにつき刺さった そこに住んでいたペリカンの親子は即死だったらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 12:38:02
ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 13:41:22
スバル(純正) GDB用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 12:26:00

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ポセイドンブラックメタリック スマートキーと物理キー(チェーンロック)の併用はまだ慣れな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
丁度良い相棒感。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
2020.6.27 初原付二種ですが、楽さに感動しています。 このクラスは金額を上げれば ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ちょっとパワー不足を感じる場面はありますが、全体的には好きですへ(∵)へ 車高下げた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation