• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけちんさんちの縁結びのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

やって来ました、ODYSSEY♪\( 'ω')/





スーパーマリオ オデッセイ♪\( 'ω')/









普段クリックして読み進めるだけのゲームばっかりだけど、ちゃんと操作できるかな(*^_^*)






カセットが小さくてビビった・・・・((((;゚Д゚))))
振るとカチャカチャ言うし、公式で「そういう仕様」って書いてあるしw
説明書も無いのねー。
キャラクターのプロフィールとか世界設定とか読んでとわくわくすんのになー。


で。最初に揃えないと後回しになって不便な思いをするだろうと。




キャリングポーチ
付属してきたタッチペンが思いの外使いやすくて草。




液晶保護フィルム
ドックに挿し込む時に当たるらしく必須とのこと。
別々購入でも価格差がほぼ無く、レビュー的にも安心できそうだったので。

ハーフグレアにしてみました。
パッケージ丁寧すぎるだろ(笑)


SDカードは足りないと感じてからにします。
ソフトはカートリッジ版で欲しいやん?ふーっ!ってするやん?


でも、たぶんメタルスラッグ2は買います\(^o^)/





たぶんこの「2」だと思うけど、中学生の頃に駄菓子屋でよくやりましたw
これがあったのもスイッチを買った理由の一つですww
めっちゃ血が吹き出してるし、今じゃ子どもができるような所には置けないんだろうなぁ。

マリカーも欲しいが・・・・・とりあえず保留で・・・・・(;´Д`)


ちなみに、本体は18日に公式から予約してあって11月4週目頃の到着予定です( ´∀`)

遠い( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
Posted at 2017/10/28 21:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2017年10月26日 イイね!

Kyoto. 2017.10.21




【100曲】私的テンション上がるアニソンメドレー【リメイク】
↑割と知ってる曲が多くて、ノリも良くていい感じw






最近ヤンジャンをよく読みます。
helvetica(ヘルベチカ)おもしろいです(*^_^*)
今回もショートカット好き安定です。
新人コンビに期待。
ストーリーはこれから広がってくる所、絵柄は好きです。
とりあえず来月の2巻と、DINERの1巻が出たら買うつもり。





10月21日(土)。台風前日。
本当は大好きなお兄ちゃんと一緒に行きたかったですが。
起きてしまって、ひたすら運転したい気分で。そういう時ってあるよね。


6:00 出発、養老SAで一旦休憩。
関ヶ原で降りて、UNKピットインを挟んでバイパスで行きました。




10:30 「道の駅 舞鶴港 とれとれセンター
遠かったwww




ホタルイカめっちゃうまかった。。。。。
今度は大きいイカ焼きにしよう。

11:00を回るとぐっと人が増えてきました。中国人多い。
あまり色々見ないようにして、また来る時の楽しみに取っておきます。


「ここ行くといいよ」って教えてもらって。
ドライブインダルマ
ノートが豊郷以上に更新されていて、読んでたらYouTubeとかで流行ってるみたい?




動いている機械は2割無いかも、といった感じ。
中学生の頃にメタルスラッグ2めっちゃやったわwwww




水が入ったままで放置www







よく見たら全部写真が一緒で、もっとよく見たらハンバーガーはレタスのみwww




景品みたいのが出てきて、車で恐る恐る食べました。
中身の写真は誤って消してしまった。(救出はめんどかった)

上の漫画(helvetica)を読みながら30分ぐらい休憩。


出かけたら温泉だろ、って事で45分ぐらい走って「あやべ温泉」へ。
小さいけど500円なら十分でした(^o^)




このラインナップの中に「坂本ですが?」とはw
喫茶店に置いてあるような漫画が、10段ぐらいの大型の本棚で15個ぐらいありました。
とりあえず量は多かった。


甘いものが食べたくなって。
」※ブログ書いてる時はサーバーメンテ中



大阪から越してきて開店して5年、NKHの番組が来たり雑誌の取材があったり、結構流行ってるみたいです。
名古屋、東京からもお客さんが来たんだって。




初雪は12月初旬頃、15cmぐらい積もるとのこと。
積雪は北へ10分ぐらい行くと30cm、さらに10分ほど(あやべ温泉まで)行くと70~80cmにもなるようで、僅かな距離でそれだけ差があるらしいです。
でも近所のBNR34は夏タイヤで駆け抜けると。意味分かんないw

おっとりと優しいマスターが色々教えてくれました(^_^)


16時頃に出発し、1度休憩していいペースで19時には三河の國へ帰りました。
4WD・ターボの恩恵。LM704のウェットグリップ優秀。
高速乗ると毎回ですけど、いつでもどこでもレヴォーグは速いから、めっちゃいい車なんだろうなって改めて思いました。


今度は船を見てみたいのと、米粉のパンケーキ(土曜日のみ営業)を食べたいと思いました。
南極観測船ふじ」より相当デカイんだろうなぁ。



レガシィたん、ふらっと500kmの快適安心ドライブありがとう、お疲れ様(*^_^*)


Posted at 2017/10/27 01:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月22日 イイね!

納車オフ、的な?(オレンジのやつ)







今期は「このはな綺譚」の柚ちゃんが最強!!!!!!(*´Д`)

3ヶ月おきに「今期は面白そうなのが少ないなぁー」って言いながらも、結局何本かずつは観ています。
とりあえず7本スタートですが、終盤には3本ぐらいに絞られるかな?



10月15日、長野県飯田市にて。




宇宙と交信する人w




の交信棒に自分のカメラを付けさせてもらいましたw
この後「傾いてるから」って撮り直したんですけど、これはこれで好きかも。




5台で連なって馬篭宿へ。




秋桜??山口百恵。




松茸ご飯いい匂いだった。。。。




おやき。
くるみ餡にしました。
甘くて香ばしくてほっとしました(^_^)




水路があったり、水車があったり。




なんだか水っぽい町でした。
こんな設定のアニメかエロゲがあったような気がするんだけど、何だっけ・・・・・勘違いかな・・・・・




とか考えながらご飯。
ますや
蕎麦推しでしたがお米が食べたくてw
鶏はさっぱりしていてシンプルで優しい味付けでした。
葱が甘くて甘くて、めっっっっっっちゃ美味しかったです。




お花とか撮っちゃったりしちゃったり。
何の花か分からんけどw




屁が出るぐらいすごい坂でした( ゚д゚)
結構人が多くて、晴れていたら写真撮るのは大変そうな感じ?
外国からのお客さんも居ました。




移動して妻籠宿へ。
鹿になったりして遊びましたw




猫は人馴れしているようで堂々としていました。
こっちは大分人が少なくて(時間的に?)、のんびり歩けました。




恵那市「チキンハウス
4台の枠に寄せて5台で停める連携プレー。
昼も夜も鶏だったのは気にしない方向でw


ラウムの後に付いて行って、途中から東海環状に乗りました。
こうして写真を撮ってると明るいレンズが欲しいなぁって思いますが、今の18-55mmF2.8-4.0をまだまだ使い切れていない感(´Д`)


また写真撮りにと美味しい物を食べに遊びましょww
Posted at 2017/10/22 20:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年10月08日 イイね!

「アマツツミ」コンプと、次のゲームの話。

「アマツツミ」コンプと、次のゲームの話。ちょっとお酒入ってます。
少し気分が良いです(^_^)
ラスベガスのスティーブン・パドックのニュースを聞いて清々しい気分になってしまうぐらいには心がすさんでいます(^_^)






はい。「アマツツミ」コンプしました。
各キャラのシナリオはどれも良くて、全体的に完成度の高い作品だと感じました。
(主人公の節操無さは除く)

イベントシーンはスキップする事が多いんですが、一番最後のイベントシーンがすごく良かったです。
ストーリーの一部として重要で、それ自体にとても意味があるものとなっていました。

終わった後に公式HPの挿入ムービー(ネタバレあり)を見ると、ぐっとくる感がやばいです。


みんな魅力的でしたが、特にこころん(妹)の可愛さが反則級でした。
たとえどんな事があっても家に帰ってこころんの笑顔があれば、すべて全部オールオッケー無問題!!!
喫茶おりがみに帰りたい。インストールされたい。デジタル信号に変換されたい。






で。



次のゲームを買いました。リメイク。百合らしいです。
カタハネ ―An' call Belle―

批評空間のランキングを見て、絵の雰囲気と声優さんで決めました。
安玖深音さん!!!








非常に楽しみです(*^_^*)
Posted at 2017/10/08 02:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@けん@1002 さん 確かに、男くさいだけじゃない緩急のリズムが良かったです。さすがのヒュー・グラント。自信無いですが、スリラーに振るとザ・ギフト2015、コメディだとジーサンズが好きです!パルプフィクションは観たことが無いので、また観てみますね!」
何シテル?   08/07 23:57
月へ行く予定だったロケットが湖のほとりにつき刺さった そこに住んでいたペリカンの親子は即死だったらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 12:38:02
ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 13:41:22
スバル(純正) GDB用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 12:26:00

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ポセイドンブラックメタリック スマートキーと物理キー(チェーンロック)の併用はまだ慣れな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
丁度良い相棒感。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
2020.6.27 初原付二種ですが、楽さに感動しています。 このクラスは金額を上げれば ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ちょっとパワー不足を感じる場面はありますが、全体的には好きですへ(∵)へ 車高下げた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation