• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけちんさんちの縁結びのブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

「その先の、道へ。北海道」4日目

コロナ大丈夫ですか?
せっかく今週金土日が3連休になったのに外出自粛やんな。
日曜日は用事があるので出掛けますが、3日とも雨だからバイク乗れんしな。

お弁当作って車乗るか、家でゲームと映画三昧かなって思ってます。
まぁ、引きこもりは好きなのでいいですけどねw




劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』もうすぐですね\( 'ω')/
コミック、テレビ放送は追いかけていませんが、今年も劇場版は観に行くつもりです\( 'ω')/ たのしみ\( 'ω')/
東京事変ですって!!!!!!



会社の先輩(おっちゃん)に「カブで年越し宗谷岬せぇへん?」って誘われてます。
とりあえず「以前から興味はありましたが、今じゃない…」と。

でも、いつかはバイクで北海道走りたいです。

2019年5月1日、4日目


alt

おはようございます。雨です。
コンビニとパチンコ屋の間みたいな微妙な所で寝ましたが、雨だと散歩させられんくて、すまんなぁって。
狭い場所でもトテトテ歩いているのはカワユイ。


alt

雨の中走るの結構好きなんです。
音楽とかロードノイズで全然聴こえなくなるけどね。
なんというか、雨が降っていると「雨だけがある」みたいな感じがして何となく落ち着きます。


alt

釧ちゃん食堂
朝ごはん!


alt

残念ながら、何の魚だったかは忘れてしまいました。
銀鱈だったような・・・・・・・

ちょーーーーーーーーーーーーうまかった。
最高だった。あんなにうまい焼き魚は食べたことない。

絶対また行く。次北海道行ったら、また絶対行く。
今度は海鮮食べたい。


alt

ちょこっと移動して観光です。


alt

はるにれの木
2本の木がくっついて、まるで1本の木のように生えています。
”2つで1つになっている”という様から、恋人たちのパワースポットらしい。

葉は落ちてしまっていましたが、夏はモサモサに。
四季折々の景色が楽しめるみたいです。


alt

樹齢約140年との事で、すごく大きいです。
どれくらい大きいかと言うと。


alt

指先に乗せたり。


alt

ぶら下がったりできるくらい。


alt

朝日堂
この木の川向かいにある、アメリカンドーナツへ。
平日1,200個、休日3,000個も売れるんやで?楽しみやん?


alt

休みやん(´Д`)
悲しい。。。
頭を抱えていると、少し向こうに何かが見える。


alt

豊月


alt

和菓子・洋菓子屋さんでした(*^_^*)


alt

ッエーイ☆


alt

観月苑
走っていると突然現れた「モール温泉」という看板。
「太古のなんとか」って書いてありました。

お「行くか?」
い「もちー!」

ホテルの日帰り温泉が開くまで少し時間があったので、駐車場で少し荷物の整理をして、おやつを頂きました。

お湯はさらさらとした肌触りだったような?
硫黄の匂いではなく、なんとなく木の匂いのようだったかと。
浮いている丸太に掴まって遊んでいましたw

あと、外観からの想像以上に施設が綺麗でびびった。
周りは温泉街と言うより、ちょっとしたリゾート街というイメージ。
おしゃれな洋食屋さんとか、高級そうな焼肉屋さんなどがありました。


alt

日高山脈を越えました。
正直全然詳しくはありませんが、とても静かな場所でした。


alt

平地ではみんなにビュンビュン追い越されますが、峠に入ると彼らは減速するようで、結局また前に行かせてもらいますw

一部霧がすごくて、その区間は20km/h巡航で。
ライトを点けると前が見難くなるのは分かりますが、被視認性を上げるためにも何かしらは点けて欲しいですw
対向車線、霧の中から突然車が現れると結構ビビるねん。


alt

ミシュランマジ有能。
砂利を踏むとさすがにグリップが落ちますが、ウェットでも安心して走れます。

車全身砂まるけになりましたが、リアウィンドウだけまっさらな不思議!


alt

あま屋

海沿いまで出て、少しだけ南下します。
今回の北海道で一番食べたかったと言っても過言ではない!「日高の春うに」です!!!!!
最初聞いた時に、日高里菜?日髙のり子???って思いましたが違うみたい。


alt

「ご予約のお客様のみ」。。。。。。。。\( 'ω')/

膝から力が抜けて声が出ないって、初めて体験しました。
悲しいとか悔しいとかじゃ無くて、頭真っ白。

何とか気持ちを立て直し、頼みの綱はgoogle先生。


alt

美食の館 天政
何とか…食べられる…ッ!


alt

値段すごい。でもいい。食べられるなら。


alt

なんか、もう、すごい。感動。
前日に食べたうには美味しかったんですけど、あっちよりもっとプリプリ甘々。
あっちが22歳だとしたら、こっちは16歳。

ご馳走さまでした。
大変美味しゅうございました。


alt

十勝でスーパー銭湯に入ったらモール温泉あるやんwww
お昼に入ったのと比べられないけどなww

北海道初日に泊まった公園に戻ってきておやすみなさい。
いっぱいグルメできて幸せな日でした(*´∀`)

4日目の移動距離: 493km。
Posted at 2020/03/26 02:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年03月20日 イイね!

「その先の、道へ。北海道」3日目

最近はよく尊い漫画を追いかけています。
色々あるけども、


alt

ラスト・さんぽ」おもろい。
イッヌのツッコミの間が絶妙ww


北海道へ帰りましょう。北海道行きてぇ・・・・うまい魚食いてぇ・・・・

2019年4月30日、3日目

alt

エンケイ兄弟、パタパタと湿気を飛ばす恒例行事です(^_^)
今まで秘密にしていましたが、ワイパーとか窓縁とか、ばっちぃよね。

出発の7時頃で気温は15度ほどまで上がっていてポカポカ陽気に。


alt

北海道感!
この辺が今回の北海道で一番何も無かったと思います。
何もない、ただ、北海道がある。なんかそんな感じ。


alt

サロマ湖へ到着です。
8時過ぎ。車はまだ比較的少なめ。
日差しが強すぎて写真むずい。NDフィルター買わなきゃ。

この先から一旦別行動をします。


alt

オホーツク網走番屋-Okhotsk Mark
僕は網走で早めのお昼ご飯です。
まだほとんど営業前でした。残念。

自分用にほたてを送りましたが、帰って食べたらめっっっっっっちゃうまかった・・・・・。


alt

浜焼きセット。
ホタテはそこそこプリプリ。
焼き魚うま!!
牡蠣、の殻に入ったシジミは硬くてなんじゃこりゃww


alt

博物館網走監獄に行きましたが、第二駐車場の端っこまで車いっぱいww
チケットを買うのも待ってられなかったので、外でお土産をいくつか買うだけにしました。


alt

斜里岳と。
北海道の東側が広くて平べったい土地が多い感じでした。


alt

集合場所にて。
予定より早めに着いたのでアイス(*^_^*)
甘々でトロトロでうまうま(*^_^*)


alt

ちょっと走って野付半島へ向かいます。
道路の左右、すぐそこが海で異世界感すごい。
異世界だから小人星人(ロリコン)も出現しました。


alt

野付半島ネイチャーセンター
ジャンボホタテバーガーを自分で作ります!\( 'ω')/ 楽しい!!\( 'ω')/


alt

僕は牛乳を一緒に頂きました。
ホタテぷりっぷりうまー!
食べ応えしっかりでした(^o^)


alt

開陽台
YouTubeで見た所。


alt


alt

なんかもう、すごい景色でした。
あと、風が強すぎて吹き飛びそうでした


alt

名物おじさんが居ましたw
農地開拓時代に越してきたとの事。
訪れた観光客達に案内をしているみたいです。


alt

寿司ひらの
い「と、特上、行っときます?」
お「いや、明日こそ、大本命のうに丼や。ここは上にしておこう」


alt

いやもう、あの、うまい。
マグロってこんな味だったんだ、って。


alt

うに丼はハーフにしました。稚内で食べ損ねた分、ひとしお。
とろっと甘くてクリーミー。(小並感)
すんごくおいしい。


alt

お腹を満たして幸せになり、温泉でリラックスします。
モンキー・パンチ出生の地?らしく、ルパングッズがいくつか販売されていました。
隣のおじさんはパンチよりパンツが気になっている様子でした。(風評被害)


alt

この日は移動は控えめにして観光多めに。
全部が全部はうまくいきませんが、色々見て食べて充実した一日でした( ´ ▽ ` )ノ

ま、走る事自体が観光に含まれるので、起きている間ずっと観光してるとも言うw

3日目の移動距離: 384km。
Posted at 2020/03/21 01:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@けん@1002 さん 確かに、男くさいだけじゃない緩急のリズムが良かったです。さすがのヒュー・グラント。自信無いですが、スリラーに振るとザ・ギフト2015、コメディだとジーサンズが好きです!パルプフィクションは観たことが無いので、また観てみますね!」
何シテル?   08/07 23:57
月へ行く予定だったロケットが湖のほとりにつき刺さった そこに住んでいたペリカンの親子は即死だったらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 12:38:02
ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 13:41:22
スバル(純正) GDB用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 12:26:00

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ポセイドンブラックメタリック スマートキーと物理キー(チェーンロック)の併用はまだ慣れな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
丁度良い相棒感。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
2020.6.27 初原付二種ですが、楽さに感動しています。 このクラスは金額を上げれば ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ちょっとパワー不足を感じる場面はありますが、全体的には好きですへ(∵)へ 車高下げた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation