• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぶ茶のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

第一回ロリコンオフの巻

第一回ロリコンオフの巻まいどですヽ(*・ω・)ノョ






行ってきました、第一回ロリコンオフ!!





オフよりリアルマリカーが楽しみすぎて集合場所に4時間前に到着してましたwww












リアルマリカーの感想は‥‥‥‥‥




















ゆたかさん、あそこは3車線です(爆)













オフ会はかなりおもしろおかしく、トチクルッテル変態さんwwがたくさん来られてかなり勉強になりました(* ̄ω ̄)v










企画・運営をされたロリコンメンバーの方々、お疲れ様でした(^-^)/

次回もリアルマリカー、参加しますww













オフ会後はロリコンメンバーの方々とご飯をご一緒させてもらい、久しぶりにマイウーな焼肉頂きましたv(。・ω・。)ィェィ♪















そして、その後はロリコン大試乗会www







みなさん、あそこは一般道っすよww(汗









みなさん、踏みっぷりがヤバすぎますwww











おいらはビビッター入って無理っす(((^_^;)

























あっ、ホイール変更します( ̄∀ ̄)








次は9j,10jなんすけど、タイヤで悩んでますf(^^;






リアの10jにナンカンの215ってビートあがりますかね?ww
Posted at 2011/10/11 07:48:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

奈良仕様の巻

どうも(*´∀`*)コンニチワ~♪









早速なんですが、タイトルの奈良仕様ってどんな感じなんでしょうか?








僕的には外装純正、フルスモ(フロントはクリア)・ド車高短・微キャンだとおもうのですが、皆さんはどう思いますか?











僕自身、とっても奈良LOVEなんで奈良仕様目指して頑張っていきます(^-^)/












あっ、ミラの修理代金が確定してナックル逝きます(* ̄ω ̄)v





ロリ長さん、またメッセします( ̄∀ ̄)












以上、只今お昼休憩中のジョンがお送りしましたwww
Posted at 2011/10/04 12:57:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

タイヤ悩むぜの巻

タイヤ悩むぜの巻まいど(* ゚̄ ̄)/・






最近、メールし始めた子からメールが返ってこずちょっと落ち込んでるジョン@がお送りしますwww

もう何回送ったメール確認したかwwww






画像は我が弟が飛び石から逃げつつ必死に撮影したお気に入りショットっす(*´∀`*)


なんかものすごく速そうです(;^ω^)




ってか、速かったんですけどねwww
































単刀直入にタイヤで悩んでます(;´Д`)



今、フロント9.5jにLS2000の225/35

リアが10.5jにLS2000の245/35




前後共に裏組み済みでワイヤー出る寸前なんですが、同じ引っ張り具合になるタイヤを探し求めてます(-_-;)





あ、アジアンタイヤで激安でwww













A○TOWAYで探してたら215/35でワンリ、235/35でピンソっていう組み合わせにたどり着いたんですが、これってどうなんでしょう?








ワンリは履いたことないし、ピンソは9.5jに225/35しか試したことないんで全く未知の領域ww












素直にナン様で逝こうとも思いましたが、エア漏れが激しいとか激しくないとか・・・




















































誰か教えてください
























































あ、マークXで現状からさらに前後1.5~2cm下げようと目論んでいるんですが、なにか問題って出てきますかね(-_-;)?


変態ナックルは入れる前提ですよww






ナックルは相手の保険会社から連絡がこないんで着手できず(´;ω;`)


ロリ長さん、すみませんがもう少しお待ちください(T▽T)
















以上、質問ばっかの失礼ブログでしたww
Posted at 2011/09/27 22:55:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

K-BREAKの巻

K-BREAKの巻まいどです|扉|“o(・д・c)








かなり出遅れましたが日曜に行ってきましたよ、K-BREAK杯v(。・ω・。)ィェィ♪








搬入してすぐに部門は諦めましたwww


だって、隣がやっちぃーさん(ノД`)・゜・。






もうXはずっと放置でしたww






フロント・リア共にツラ攻めていったんですが、ウケが良かったのかも分かりませんww



フロント・リア共に攻めすぎてストロークするたびにフェンダーとだだ干渉(汗

















イベント中はずっとツレのセルシオのところで死んでましたw

天気わるいとか予報で言ってなかったっけ「( ̄ヘ ̄;)


暑すぎた(汗





















このイベントでの最大の収穫は副代表がくじ引きで当てたセルシオフルエアロですねww


















次のイベント予定はケイズ杯かトムウエストなんですが、今のXじゃ勝てそうにもないんで当分は見学組に回ります(。-`ω-)

































あっ、セカンドのミラちゃんですが、事故られましたww


これでナックル逝けるかも( ̄∀ ̄)ニヤニヤ



ロリ長さん、またメッセしますがそんときは宜しくお願いします(^-^)/

Posted at 2011/09/21 21:40:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

KING OF K-CARの巻

KING OF K-CARの巻どうも。








日曜は行ってきましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ


熱いL700ミラ探しに泉大津で行われたハーテリーのイベントに(●´艸`)ムフフ











弟の厄年スイフトwと副代表の嫁のセルボが出るとのことだったので、おいらもミラちゃんで出ようかと思いましたがミラってレベル高いんで出すだけ無駄だと思ったんで見学でヘ(-′д`-)ゝ









で、見学なのにほぼ前日入りww








エントリー組は先に行ってたんで、見学組は泉大津パーキングでグダグダして洗車してエントリー組と合流d(ゝ∀・*)









まぁ、イベント始まったらそこらへんに軽ばっかι(◎д◎υ)ノ








まぁ、ミラ以外興味ないんでミラしか見てませんww














しかし、暑すぎた(;;'Д`;;)










今週末もKなブレーがあるっていうのに、耐えられるかww








Xちゃんの横で焼き豚が転がってたら、暖かく見守ってやってくださいwww












結果ですが、2台でとも坊主orz













今週末も2台揃って坊主でしょうね(´・ω・`;)













フォトギャラでスイフトとセルボ探してたら、なぜかXちゃんが載ってました♪(* ̄ω ̄)v



載せてくださった方、ありがとうございますね♪













さて、木曜・金曜にXちゃんを最後の悪あがきでもしますかね|∀・))))サッ
Posted at 2011/09/13 23:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はぶ茶と申します。 車高短からローダウンに移行しています。 もうマークなんちゃらみたいなメンバーガリガリいわしながら走るのはしんどいですw も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

迫って来ましたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 23:08:55
祝!!笑!!!!泣!!!!てことで祝!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 16:36:19

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン タイヤショルダー自動切削マシーン (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車のセリカがクラッチ死亡の為、買い換えましたw
その他 その他 その他 その他
ドリラジです冷や汗 ヨコモのドリパケでホイール変えたりボディー変えたりして妄想しながら遊ん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2011年7月20日納車
トヨタ マークX トヨタ マークX
2011.03.16納車

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation