• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

もやもや

昨日からもやもやしてる。イライラって言ってもいいかもしれなぃ。。。

些細なことだけど、大事なことってあるよね☆いくら仲が良くても、お互いが労れないのなら関係は悪化していくと思う。最近妙に納得した言葉。

"ありがとう"の反対は"当たり前"

自分はありがとうがちゃんと言えてるのか不安になる言葉だった。ACのCMにでてくる"ありがとうウサギ"達は、人とかかわり合う上では大事な言葉ばかりだけど、案外言えてないのかもしれない。あのCM見るたびに思う。

私が向かい合う相手にはそれがなぃ。メールでは言ってくるようになったけど、相手の口からは今でも聞くことがなぃ。

相手のことを知るにつれて言えない人だと解ってきた。理解したいとは言ったが、不快な気持ちを自分が我慢するのもおかしな話だと思ったから自分なりの正論をぶつけてみることにした。。。腹がたつ!ってメールに書いたのも初めてである。

シンプルに自分の感情を伝えるのは簡単そうで意外と難しぃ(-.-;)なぜなら私は争いが嫌いだし、できるだけ回避することしか考えてこなかったから、正しい怒り方なんてわからなぃ。。。怒るなんて力の無駄にしか思っていなかった自分が、相手に対してめちゃくちゃ怒ることになるなんて、初体験だ。。。

こんなに悩むことになるとはこの歳になって思わなかったww相手はさらに8歳上なので尚更だと思う…これで生きてきたのだからほっといてくれって思ってるだろうが、変な女にひっかかってしまったと思って諦めてもらうしかなぃwww

悩むのも相手だけでなく自分も少しずつ良い様に変わっていくプロセスになるのなら、このしんどさとめんどくささも報われるのかもしれなぃ(^-^)

好きと嫌いが同じだけあっても恋になるのか謎だけど、嫌いな部分が少なくなればなって思うwww

ブログ一覧 | 考えること | 日記
Posted at 2011/04/02 12:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年4月2日 21:18
 こんばんは

 普段私も気がつかない間ありがとうとに言えていないカモしれませんね。そして、自分が親切なつもりでも相手にとって、おせっかいと言う事もあります。やはり親切とおせっかいの境目は難しい事です。

 そして、気分転換も必要かもしれませんね。
コメントへの返答
2011年4月3日 7:45
おはようございます☆

"ありがとう"って言えるってとても大切なことですよね!親切も相手にとってはおせっかいになることもあるし難しいですね…自分のことも振り返るいい機会になりました(^-^)

今日はこれから京都に行って、気分転換に着物きてきます♪♪♪



2011年4月2日 22:53
「ありがとう」大切な言葉ですね。子供には教えているが私も言えているだろうか。
考えさせられます。
自分も争い事は嫌なのでりんごさんの気持ちがよく分かります。
ありがとうの言葉が返ってこないのは辛いですよね。
頑張って!りんごさん!(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年4月3日 7:58
子供の時に必ず教わることなんですけどね(^^;)
恥ずかしいのか、重く捉えているのかめったには言わないみたいですwwありがとうって言われて嫌な思いをするような言葉ではないので、気軽に言えばいいのにと思います☆

気持ちを解っていただけて、ありがとうございます!!頑張ります(≧▽≦)/


2011年4月3日 1:28
こんばんはexclamation

ありがとう…ごめんなさい…


簡単そうで なかなか素直に言えないですがく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)


だけど シンプルだけど 大切な言葉だよね☆
コメントへの返答
2011年4月3日 8:02
おはようございます♪

その一言が言えないみたいです。。。久しぶりにやっちゃいました(*^.^*)むこうはなんでこんなに怒ってるんだろうと思ってるとおもいます。

大切な言葉だからこそ、これからは言ってほしいですね☆
2011年4月3日 1:40
子供には「挨拶」、「ありがとう」、「ごめんなさい」が何処でも言えるようにしつこい位躾けています。

恋人や友人の相性に価値観の違いってありますけど、行儀やマナーの自分の中の常識って大きく関わってくる様な気がします。

もう会う事もないようなヒトなら「このヒトは違うな。合わない」で済む話かもしれませんが、これからも付き合っていくヒトではそうもいきませんもんね。

自分も後味悪くなるより出来るだけ自分の中で消化したり溜め込んだりするタイプなのでりんごさんのジレンマは解る気がします。でも知らないヒトは誰かが教えない限りそう簡単には気付かないもんなんですよね。

よりよい解決が得られる様願ってます!
コメントへの返答
2011年4月4日 3:07
素直に言えるって大切ですよね☆自分も子供ができたら、ちゃんとしないとって思います!!


あまり溜め込まず、言わないとわからないと思って言うことにしました(`・ω・´)ただの疲労だけで終わらないように、うまく相手に伝わるといいなぁ。。。気づくいいキッカケになることを望みます( ̄人 ̄)

身近にいる人なので、根気強く伝えていきたいと思います(^-^)/ありがとうございます!!頑張るぞっ☆


プロフィール

「量産型もありますwww」
何シテル?   09/18 16:54
りんごと申します 車は乗るのも運転するのも眺めるのも好きです(笑) みんカラなのに車関係のブログがなかなかでてこないとは思いますが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アラフォー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 02:13:49
魔法少女まどか☆カテキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 12:30:01

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
2代目の車♪
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
たま~に乗るクルマ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
旦那の車
日産 ノート 日産 ノート
新しく我が家にきた子です☆

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation