• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗霧のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

いじり

いじり
今日は車高を少しだけいじってみた

疲れた…

そして減衰力調整も…

かなりガソリンも浪費してしまった…

前後とも最初より約指1本落とし
減衰力は前後10段戻し

んでご覧の出来
新しいポジション球明るw
そしてさっき撮影したから分かりにくw

これ以上下げたら弊害だらけになるからこれが限界ですな

マフラーは擦ってもエアロはあんまり擦りたくないしなぁ…

んで乗り心地の方は…相変わらず段差ではゴツゴツする
バネレートはかなり低めなのに何故だw

でも見た目はなんだか良い感じw

そして昨日今日は彼女へのXmas貢ぎ物捜し

この次期になると思うのは…
男は彼女の欲しい物がよく分からないのに
何故彼女は私達が欲しい物をしっかり選んでくるのか

やっぱりこういう時に女性は鋭いなぁと感じる

こっちは暗中模索で欲しそうな、喜ばれそうな物を探すのに…

うん…女性は不思議だ…w

Posted at 2010/12/19 21:43:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

とうとう…

とうとう…
さてさて…

今回アップガレージにて…とうとうデカイ買い物をしてしまいました
初めての2桁の買い物で一週間悩み…
店で店員巻き込んでまたまた30分悩み…w
悩みに悩み抜き購入w

とうとう車高調買っちゃいましたw

元々サスペンションとかへたるパーツは中古では買いたく無く、新品だと値段の面で結構するんで今まで躊躇してたんですが…

…やっとって感じですw

しかもボーナス使えと言わんばかりに11月くらいから新品で結構リーズナブルに売ってたんで…

あの怪しい緑と黒の奴です

でも色と名前が違うだけでアップガレージオリジナルの奴と変わらないらしい…

そしてちょっと無理を言って今日の21時までかけてアップガレージで取り付けてもらいました

本当、岡崎店の皆さんありがとうございました

付けてみて…スッゴい車高が下がりました

特にリア…ダウンサス時代は指が縦3本はいってたのが1本に

前後ともダウンサスの中途半端且つ不自然な下がり具合とおさらばです

そして結構サスもゴツゴツしてスポーツカーらしくなりましたw

なんかスッゴい満足です

ただマフラー位置とか一気に下がったんで段差や縁石気を付けなきゃいけないですが…

そして先週はやっとこさフロントスピーカーを純正から変えました

やっぱりちょっと前から低音や音の広がりが気になってたんで…

入れたのは刈谷のモンテカルロさんで…
前から気になってた品がセールで3万切って売ってたんで…w


物はヘッドユニットと同じくカロッツェリアのセパレートタイプの奴です

オーディオ系のいじりしてる先輩からサウンドユニットのメーカーは全部統一した方が良いと言われたので


なんか純正よりも一気に低音と高音のレベルが上がりかなり満足

てか過激な低音を望まなければスピーカー交換だけでかなりの低音が出るのにはビックリした

…てな感じでかなり色々パーツを買ってしまった

でも結果満足してるからOK

にしても高い買い物をしてしまった

当分車いじりも辞めて節約生活だぁ

画像は車高調投入後の車高です
Posted at 2010/12/11 21:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月27日 イイね!

フォグランプのスモーク化

フォグランプのスモーク化今日は天気も良く暇だったんでフォグランプのスモーク化をしました

そしてついでにフォグに入れたHIDキットの防水処理も…

とりあえずバンパー外してフォグ外して…ここまでは順調だったんですが…

フォグの塗装に失敗

とりあえず塗る前にコンパウンドで表面を綺麗にしてから作業したんですが…

フォグの表面に残ってたワックス?に反応して全体がラップペイント状態w
そして液だれww
極めつけが不注意で指紋www

次回からはブレーキクリーナーと
ペイントリムーバー必須ですな

そしてフォグランプをバンパーに戻す際も…上手くはまらない

なのでネジ止めもしてません

まぁとりあえず近くで見れない仕様(どうせフォグランプだから誰も近くで見ないかww)ですが完成です

なんていうか…格好いい気がしますw
あくまで自己満足仕様www

後日改修必須だなぁ…
Posted at 2010/11/27 13:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月21日 イイね!

HID化続編

HID化続編本日は昨日仮付け状態だったHIDを
完全に取り付けました

とりあえずバラストを固定し、全ての配線の接続部分、バラストをビニールテープでグルグル防水加工

そしてバラストもビニールテープ&金具で固定

とりあえずこれで大丈夫か

そして画像は夜間の点灯画像です

かなりの激光です

左右の色違いもなく良い感じ…

てか携帯の画質悪すぎ…w

色は6000Kなので純白です

安定までは20秒ほどかかります

そしてフォグにも入れたんですがフォグの必要性がありませんw

フォグ付けても晴れの日ではあんまり明るさに変化ないですし…

まぁフォグは防水加工も固定もイマイチなまんまなんであんまり使わないでおこう…

とりあえず念願のHID化が出来て満足です
やっぱり白いランプは格好いいですね


あとはどれくらい持つか…
Posted at 2010/11/21 21:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

本日


アップガレージにてHIDの特売やってるって事で岡崎店へ

中華HIDがなんと10000円

まぁヤフオクと比べたら遥かに高いけどね

でもヤフオクよりかは安心度は違うし…保証もあるか解らん保証よりしっかりとした保証が付いてる方がいいし…

って事で少し悩み購入w

とりあえず6000ケルビンの奴を買いました

今日か明日か…取り付けをしよう

Posted at 2010/11/20 15:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにログイン…放置しすぎた」
何シテル?   04/14 23:27
紗霧です。 10年落ちであちこちガタガタのアルテッツァに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
外装重視のいじりを…

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation