2010年11月18日
最近ブレーキが引きずり気味に…
おまけに走行中に鈴虫みたいな明らかにブレーキを引きずってるサウンドが
なんでローターの歪みを疑い本日ディーラーに行きました
アルテッツァ買ったときに2年のディーラー保証付けたから色々交換してくれると思い
んでディーラーの整備士に車を預けしばし後にピット内で色々結果の説明を…
なんでもこの引きずりはローターの端の錆びの山が干渉して鳴ってるだけだから問題なし
長期在庫だったりした中古車にはありがちなこと
走ってれば自然に直りますよと。
気になるなら後日研磨しましょうと。
んでそれ言われた後に購入時に担当に付いてもらった営業さんに遭遇
メチャクチャ色々変わったじゃんとか言われつつ来店理由を聞かれたんで
今回の事を言ったらなんか謝られてしまった
そしてしばし会話し、担当さんと別れ店内で整備士さんが鍵持ってくるの待ってたら
整備士さん到着と同時に開口一番…
お客さんロングラン保証入ってましたね
じゃあ思い切って無償で左右ローターを新品に交換しましょう
なんじゃそれ
さっきまでは自然に直るとか言ってたのに
つか研磨で充分直るとか言ってたのにw
つかこの車が保証に入ってんのって車検証預けた時点で分かるんじゃねw
もしかしたら担当さんが色々融通してくれたんかな
なんにしてもオプションのロングラン保証に入ってて良かったと感じ、良い担当さんに付いてもらえて良かったと感じた今日でした

Posted at 2010/11/18 21:16:43 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日
2時くらい
豊田の外環走ってたら黒いアルテッツァが事故ってた
というか積車に積まれてた
見るからにフルノーマルでなんとネオカスフルエアロ
なんか勿体無いな
一緒にいた職場の先輩はかなり派手にぐちゃぐちゃになってたと言っていたけど…
自分も気を付けなければ

Posted at 2010/10/30 10:57:42 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年10月23日
ちょっと林に囲まれた駐車場に駐車したら…
小さい虫が大量に…
蛾が大量に…
群がってくる
んでドア開けた瞬間…
大量に雪崩れ込んでくる
朝から萎えた…

Posted at 2010/10/23 08:31:55 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年10月08日

オイル交換&初ゾロ目撮影成功
なんだか感動
そして今回からオイルをジェームスの量り売りのMOBILEのSuper2000に切り替え
どうせ街乗りしかしないし3000キロで交換するからコスパ気にして安物にw
…でもRMと1000円しか変わらないw
てかジェームスでオイル交換頼んだら
レジの女のコに"黄色のアルテッツァですね"
と言われかなり驚き
…何故分かる
ジェームスに通い過ぎなのか
それとも会員カードに情報が入ってるのか
…いや多分通い過ぎなのか…w

Posted at 2010/10/08 19:43:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日
今日会社帰りに近所のメグリアと洗車場が一緒になってる所に買い物に行ったら…
前から黄色いアルテッツァが…
えぇぇぇぇぇぇ
ドッペルゲンガー状態でビックリしながらそのまま買い物せず帰宅してしまったw
相手のドライバーもメチャガン見して来るしw
まさか物凄い近所にもう一台同色のアルテッツァがいたとは…
ぱっとみた感じはエアロレスでホイール&車高調&純正HID(?)取り付けといった感じ
なんか本当にビックリしたw
てかTOYOTAのスポーツカーてエアロレス車の比率の方が高いような…
アルテッツァにしろスープラにしろセリカにしろMR-Sにしろ…
TOYOTAの街だから山程見るけど純正フルエアロ車って本当にあんまり見かけない
不思議な話です
そして帰り道ふと横を見たら珍しいガンメタカラーで無限フルエアロ仕様のCR-Z発見
メチャクチャ格好良かったw
なんかガンメタってカラーに無限フルエアロが凄く似合っていた
てかエアロが付いただけでこんなに攻撃的な印象に変わるCR-Zが凄いと感じましたw
やはりスポーツカーにはエアロは必須ですねw

Posted at 2010/09/09 19:42:41 | |
トラックバック(0) | 日記