• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

今日から娘は中学生!

今日は何だか暑い名古屋です(°A°;)


本日より新学期!

長男は5年生、長女は中学生になりました。


入学式に出席するため

嫁と二人で中学校へ~


娘は仲良しの友達と一緒に行きました。



小学校よりもちょっと厳しい雰囲気に戸惑いながらも
新1年生達はビシっとしておりました(^∀^)

ここは嫁の母校でもあり、彼女はしきりに懐かしがってました!



1時間ほどで式が終わって次は保護者会という流れだったのですが、
あとは嫁に任せて免許更新の為警察署に行き
今回もゴールドへの更新完了で~す(/ ̄∀ ̄)/



昼食はびっくりドンキーで済ませ
今はイオン大高の駐車場で嫁&娘待ちです。


息子は車内でDS、すまパパは配線イジイジ♪~(´ε`)



帰りに(イオンで?)ケーキでも買って
昨日誕生日だった、すまと娘の入学祝いをを一緒にやっちゃおうと思ってます。

あ、プレゼントはいつでも受け付けてますので~(*´艸`)



ついこの前保育園の卒園式だったのに
6年が経つのは早いです…


親は成長しないのに子供はどんどん成長していきます(^∀^)

嫁入りの時もすぐ来ちゃうんだろうな~
(┰_┰)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/07 16:17:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

週末の晩酌✨
brown3さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2011年4月7日 16:33
ご入学おめでとうございます(v^-゚)


お嬢様の嫁入り、、すぐそこまで迫ってきてます(;´∀`)

わが家は男二人、、、
どんな彼女を連れてくるのか・・・楽しみです(^^)
コメントへの返答
2011年4月7日 16:37
ありがとうございますm(._.)m


もし娘が彼氏を連れてきたら大人げない対応をしてしまいそうです(;^_^A


でもきっと娘には彼氏はできません(*´艸`)



ウチも男坊主が居ますので、
将来彼女を連れて来る日は楽しみにしてます(^∀^)



2011年4月7日 16:56
こんにちは~♪

すまチャンさんの母校がいいと思うんですけどー(;¬_¬)ジーー笑

これから益々成長が楽しみですね(●´ω`●)
コメントへの返答
2011年4月7日 17:58
天中は…(;^_^A


娘を含めた仲間達は上級生に目をつけられないように
地味~に振る舞ってます(*´艸`)


自分は最初から目をつけられてたので厄介でした(;^_^A



娘には楽しく3年間を過ごしてもらいたいです(^∀^)
2011年4月7日 18:08
娘さん、ご入学おめでとうございます♪

で、DSをどこに埋め込むんですか(??-ω-)ゥンゥン

やっぱ、ヘッドレストですよね(●´艸`)フ゛ハッ
コメントへの返答
2011年4月7日 18:55
ありがとうございま~す(/ ̄∀ ̄)/

フムフム…ヘッドレストに埋め込む…“〆(▽≦。)


2011年4月7日 18:25
御入学おめでとうございます!

成長が楽しみですね!(^_^)/


配線?
僕のもお願いします!
m(__)m
コメントへの返答
2011年4月7日 19:03
はい、これからの成長も親としては楽しみにしてます♪


配線は…
マイナス配線をずっと外したままだったので
調整がてら取り付けてました~


親分のも?

いいですよ!

プラスをボディに繋げておきますね(*´艸`)


2011年4月7日 19:41
娘さん 中学生御入学おめでとうございます('∀'●)
思春期突入ですね( ̄□ ̄;)!!

家は女の子三人

成長早いですよ(汗)

あ!結婚式は間違いなく


泣きます涙
コメントへの返答
2011年4月7日 19:56
ありがとうございま~す(^∀^)


はい、最近娘の思春期を堪能(笑)しております(;^_^A


結婚式は…考えるだけで泣けてきます(┰_┰)


2011年4月7日 20:27
おめでとうございます♪

あれ~写真は~?

コメ早すぎた?(爆)

配線?ナニナニ?
コメントへの返答
2011年4月7日 23:59
ありがとうございま~す♪

携帯を車に置いてきてしまい画像は嫁に頼みました。

でも舞い上がってた(?)嫁はすっかり忘れてたみたいで
今回は画像はナッシングです(*´艸`)

配線はロアを取り付けた際に外したマイナス線の取り付けと
接触不良箇所の調整をしました。

買い物の嫁達を待つのにいい暇つぶしになりましたよ(^∀^)

2011年4月7日 20:54
ご無沙汰してますm(_ _)m

去年、一度だけ長久手でお会いしただけですが・・・


僕は単身赴任で名古屋ですが

東京の娘(上の子)も昨日から5年生になりました!

本当に保育園を卒園したのが先日のようです。


そして息子は年中さんです。

子供の成長の早さが嬉しくも寂しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月8日 0:05
どうも~

こちらこそホントご無沙汰でしたm(._.)m



卒園式なんかは昨日で、出産に立ち会ったのはつい先日の様に感じてます(;^_^A


楽しかった日々が過ぎるのは早いですね…


ボーッとしてたら孫が産まれた!!

なんて事になってるかもしれないです(;^_^A



2011年4月7日 21:01
こんばんは!!

中学生おめでとうございます!!

子供の成長は、早いですが、楽しみですよ!!

ウチは、中二の娘と小5の息子です!!
コメントへの返答
2011年4月8日 0:12
ありがとうございますm(._.)m

ホント時が経つのは早いもので…



気付いたら中学もあっという間に卒業なんでしょうね(┰_┰)


2011年4月7日 21:12
こんばんは

ご入学おめでとうございます

本当に早いですよね。

もう上の娘は専門学校入学です。

真ん中の息子は高2、 最後の息子が中3です。

おやじはかまってもらえません(爆)
コメントへの返答
2011年4月8日 0:15
ありがとうございますm(._.)m


ハイエクさんのお子さんは皆さん大きいのですね~


ウチもあっという間なんでしょうね(;^_^A


こちらも既にオヤジはかまってもらえません(┰_┰)


でも子供達が就職できるまで頑張りま~す(/ ̄∀ ̄)/


2011年4月8日 1:13
ご入学おめでとうございますヽ(*′▽`)人(*′▽`)ノ

タメだから分かりやすいですね(笑)


今日は入学式にオイラは遅刻の為欠席してしまいました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月8日 7:48
桃さんもおめでとうございます(*^▽^)/



あら!遅刻しちゃったんですか~


私は早退です(*´艸`)


2011年4月8日 8:07
ご入学、進級おめでとうございます!
中1と小5と言うことは私の家と同じですね。(我が家は上が男・下が女ですが)

我が家も夫婦で中学校の入学式に出てきました。
同じように、保護者会は嫁任せでw

中学の3年間はあっという間に過ぎてしまうらしいですから、娘を持つ親とし
てはなかなか複雑な思いですよね。
コメントへの返答
2011年4月8日 9:57
ゆうさんパパさん、コメントありがとうございますm(._.)m


ウチと二人とも同い年なんですね(^∀^)

兄弟喧嘩ってします?

我が家の子供達はよく喧嘩になります。

上が男の子ならきっと喧嘩なんかしないのでしょうね~



歳を取ったせいか最近私自身の時間が過ぎるのが早くて
きっと中学の卒業式もあっという間にきてしまうのでしょうね(^∀^)


そして結婚式も…(ToT)


プロフィール

「ドンキでボッチ」
何シテル?   12/11 19:44
2022年3月10日にE51からE52へ。 改めて宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:23:36
GT-R スターター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:58:58
ニスモ Z スタートスイッチリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:58:00

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52どノーマル
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エルグランドを購入する時にスパシオと一緒に売却しましたが、また同じグレードを中古で ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤車&家族車です。 17年式 VGエアロ 【補強】 フロントアンダーバー フ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
実家の事務所用に母親名義で預けたセルシオ… いつの間にか10年ほど絶縁状態の親父が勝手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation