• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すまチャンのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

続・インフルエンザ

発熱から三日目にしてやっと熱が下がってきました(;^_^A

昨日病院から戻り、寝始めた頃
携帯に着信が…
息子の中学からで、39度熱があるから迎えに来て下さいとの連絡でした。

嫁から聞いた話では、朝からグッタリしてたので
休むように言ったけど
部活LOVEの息子は朝練があるからと、それを振り切って登校したらしいです(;^_^A


症状から恐らくインフルエンザと考え、すぐに私と息子は息子部屋に隔離状態です(笑)

入学説明会を控えた娘や嫁に移す訳にはいかないので
学校のお迎えも病院も私が行きました。

病院では私共々隔離部屋での診察でした。
で、やはりインフルエンザA型!


帰宅後も息子はグッタリ、夕飯は殆ど食べられず…
私はカレー大盛りをガツガツ(笑)
昔から熱には鈍感なので食欲には全く影響がないみたいです(*´艸`)


Posted at 2014/03/20 08:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月19日 イイね!

インフルエンザ…

インフルエンザ…一昨日に何だか痰が絡むなぁ~って思ってましたが、
昨日早朝4時に仕事に行く用意をしてたら痰が血痰に…ふらふら

咳をすると胸やあちこちの筋肉に痛みが。
まぁあまり気にせず仕事してましたが何だか頭がフラフラする。
帰宅して計ったら39,2度~
クラクラするはずです(笑)
熱には鈍感なので気づきませんでした。
一応インフルエンザの疑いも持って自宅内で完全隔離状態!

今は病院の処置室の隅っこで薬と会計の確定待ちです。
インフルエンザ検査の結果はインフルエンザA型ふらふら
レントゲン結果は何も無かったので、とりあえず一安心。

それにしてもココ狭い(笑)

Posted at 2014/03/19 11:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月06日 イイね!

卒業式

今日は娘の卒業式。


ついこの前入学式だったのに時が過ぎるのは早いものです。

部活ではイロイロあって嫌な時もありましたが、クラスは相当楽しかったらしく
高校進学が楽しみな反面、クラスの皆と離れ離れになるのは悲しいと言ってました。


式が終わってからクラスでの最後のホームルームの様子を見学させていただきました。

娘が言う様に先生含めて良い雰囲気のクラスでした(^-^)



今夜は家族で外食でも!って考えてたら
娘は友達とカラオケに行ってしまいました(笑)

これからも自分の世界が広がっていくから
なかなか一緒の時間が持てなくなりますね(;^_^A


Posted at 2014/03/06 21:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月02日 イイね!

BAY CITY でギャルソン

BAY CITY でギャルソン休日二日目。

スタワゴに告知が載ってたので
みん友さんを誘ってギャルソンのデモカーを見に行きました。


初めて実物のキラキラベンツ~

派手ですね(笑)


3階にある店舗もお客さんでいっぱいでした。


結局何も買いませんでしたが(笑)

アップガレージ→SAB→昼食


久しぶりに車一色の一日でした~


Posted at 2014/03/02 19:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月01日 イイね!

娘の努力が報われて泣けてきました。

娘の努力が報われて泣けてきました。今日から久々の三連休です(*´艸`)

初日の今日は、娘の演奏コンテストの付き添いで
名●大学附属高等学校に行ってきました。


過去に少し書いたかもしれませんが、
娘は部活内でイジメに遭ってきました。
父親と違い大人しい娘は言い返す事は殆どしません。

一・二年生の時に先輩達が娘をソロに選んだり、娘ばかりかまってくれてたのが重なり
嫉妬されての同級生からの集団イジメだと顧問の先生が言ってました。

『●●(娘)の音は聴いてて耳障りだ!』
『あんたのソロなんか無くしてやる!』
『音がウザいし音色が悪いから消えて!』
等、数々の浴びせられる言葉は日々娘を精神的に弱らせていきました。
顧問の先生は専門的な指導が出来ず幹部達にナメられてしまってて、
しかも気が弱い女性のため幹部達に注意しても無駄だったようです。


何度も耳障りと言われた娘はみんなに迷惑をかけまいと
必死に泣きながら練習を続けてきました。
しかし練習をしない部活の幹部達に
『うるさいし目障りだ!どこかへ行って!』と更に罵られ落ち込んで帰宅する事もしばしば…
そんな娘をずっと支えてきたのが母親でした。
あと、娘の演奏を聴いてくれた他校の先生方が
演奏を褒めてくれたのが弱った娘の頑張る原動力になったようです。

誰に罵倒されても部活の後も自宅に楽器を持ち帰り毎日練習してきました。

そんな努力を見てきた我々だけは
結果が悪くても沢山褒めてあげようと決めてました。



そして数時間後にボードに貼り出された結果は…


感激の金賞『2位』でした!

しかも今月末に石川県で開催される本大会の代表も決まりました(T0T)


今までやってきた事が認められた瞬間の喜びはこの先忘れる事はないでしょう。

帰り道は三人共興奮が冷めることなく会話も弾みました♪

夜は催し事の招待演奏があるので娘をそのまま学校に送り
嫁と娘が顧問の先生に報告したところ
先生は泣いて喜んでくれたそうです。


代表の話を聞いた幹部達は相変わらずの嫌み攻撃を嫁や先生の居ない所で娘に浴びせたそうです。
(´Д`)=3

その話を聞いて悲しくなってきました。


でも気を取り直して今から皆の演奏を聴いてきます!




《追記》

本大会開催日には娘は既に中学を卒業してます。

なので残念ながら三年生は代表として出場できないとの事…


じゃあ最初から招待状なんか渡さないでくれ~

ぬか喜びでした(笑)

でも娘は今回で自信を持ってくれました。
それでヨシとしなきゃね
(^-^)


Posted at 2014/03/01 16:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は午後から手術。腰部脊柱管狭窄症で椎弓形成術を行います。」
何シテル?   09/29 07:38
2022年3月10日にE51からE52へ。 改めて宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産純正 後期フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 00:54:16
リアガーニッシュパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:39:24
Valentiドアミラーウインカー簡単取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 07:35:42

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52どノーマル
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エルグランドを購入する時にスパシオと一緒に売却しましたが、また同じグレードを中古で ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤車&家族車です。 17年式 VGエアロ 【補強】 フロントアンダーバー フ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
実家の事務所用に母親名義で預けたセルシオ… いつの間にか10年ほど絶縁状態の親父が勝手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation