• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

これで少しは安心かな・・・?

これで少しは安心かな・・・? こんばんは!

ニューホイール用の細いタイプのスプラインナット&ロックナット「スプラインドライブ インストレーションキット」を装着しました!
これならキーアダプターも細いので、大切なホイールに傷をつける心配も無く取り付け&取り外し可能です^^

当初はオイル交換のついでにDで取り付けてもらおうと思ってたのですが、オイル交換はまだ当分先・・・・。う~んどうしようかなぁ。

そんな時、ブログでぺんぎんさんが自分でタイヤローテーションしてるのを見て、「ナットくらい自分で付けるかぁ~!」と思い立ちました(笑)

せっかくなのでホイールを外してハブをお掃除♪
愛車のホイールを外すのは初めてでした。
会社の車はパンクしてスペアタイヤに交換したことはあったのですが^^;

新しいナットの色はガンメタで、結構黒っぽいです。
キャリパー・センターキャップ・バルブキャップも黒なので、統一感が出て良い感じです(^^)v

ん?・・・バルブキャップも黒?・・・・・・!!

あ”ーっ!STIロゴ入りのバルブキャップ、純正ホイールと一緒に下取りに出してしまったぁーーーガックリorz

今頃気付きました(汗)
当初は純正ホイールは家に持って帰る予定だったので、純正キャップに付け替えてなかったんです・・・・・。
900円だったし、まぁいいか・・・・ハァ・・・・。
ブログ一覧 | ニューパーツ | 日記
Posted at 2010/11/21 21:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 21:14
こんばんは~っ。

ワタシもロックナットを新調せねば…(汗)。

おっ!
こんなところにステキなロックナットが!!


↓↓↓ と言う訳で… ↓↓↓


親愛なるm@sato様

ロックナット”も”頂きます。

近日、参上!!

怪盗poo( -o-)y-~~~

コメントへの返答
2010年11月21日 22:22
こんばんは!

pooさんも小径のラグナットでしたね~。
小径のロックナット4本のも売ってるので、バランス的にはそれが良さそうですね!


また現れたな、怪盗poo!

タイヤだけじゃ飽き足らず、ナットまで!

最強のロックナットと言われるマックガード製ナット、盗れるかなщ(゚д゚щ)カモーン
2010年11月21日 21:17
こんばんは!

ホイールナット変えられたんですね!
シルバーにガンメタも合っていると思います~(^^)/

m@satoさんキャリパーが凄い綺麗じゃないですか?
レイズに変えてから掃除しやすいんでしょうか??
羨ましいです(^O^)/
コメントへの返答
2010年11月21日 22:26
こんばんは!

装着するまでは地味すぎるかな~、と思ってたのですが、シブくていい感じです^^
他にクローム・ゴールド・ブロンズ・ブラックがありましたよ~。

確かに純正ホイールに比べれば、キャリパーは掃除しやすいですね。
でもホイールを洗うのがメンドウです(爆)
今回はホイール外したので、ついでにキャリパーも掃除しました。
2010年11月21日 21:47
こんばんは。

ホイールのロックナット変えたんですね。 このナットも格好いいですね。
みなさん変えていてこれも気になる一品です。
怪盗○○○さんのナットを見て欲しくなっています。
コメントへの返答
2010年11月21日 22:29
こんばんは!

ホイールのナット穴が小さくて純正ロックナットが使えないという問題が無ければ、恐らくずっと純正のままだったと思います^^;

怪盗○○○さんの青いナットもカッコイイですよね!
家は知ってますので、代わりに盗ってきましょうか?(爆)
2010年11月21日 21:50
こんばん!

STIロゴ入りバルブキャップ・・
何かとても悔いが残りそうです・・。
僕なら取り返しに行くかも(笑)
コメントへの返答
2010年11月21日 22:31
こんばんは!

やってしまいましたよぉ~。
悔いですか・・・意外とそうでもありませんよ(爆)
Yオクでゲットした安物で、海外製のパチもんですし(笑)
2010年11月21日 21:54
こんばんは!
ロクナットしぶいなぁ。

pooさんといい、masatoさんといい
センスがいい!

私もホイールは買えないけど
ナットくらいオシャレなやつ買おうかな。。

バルブはもったいなかったですね。
でも、stiからバルブでたので
この際、お客様感謝デーでげっとしちゃいましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月21日 23:13
こんばんは!

シブく決まりました^^
最初、あまりに地味かと思ってゴールドやブロンズも考えていたのですが、こうやって装着してみると色のバランスも良いので正解でした!

インプは純正ホイールだって盗まれますから、ロックナットは付けたほうが良いですよ~。

バルブキャップはYオクの安物なのであんまり気にしてません(笑)
今まで気付かなかったのもそのためかと・・・(汗)
2010年11月21日 22:01
こんばんは~

この頃はタイヤ交換も自分でしなくなりました
年とともに面倒くさがりになってきてます

ナットが変わるだけでも、ホイール全体の感じが変わってきますね
センターキャップともよく合っていて、いい感じです
コメントへの返答
2010年11月22日 1:28
こんばんは!

ホイール外したりとかって、結構手間かかりますよね^^;
軽量ホイール装着してるのに結構重いし・・・・。

今まで純正ナットのクロームが少し不自然に輝いていたので、落ち着いた印象に変わりました^^
ガンメタにして正解でした!
2010年11月21日 22:03
こんばんは。

シルバーのホイールにガンメタのナットがピッタリマッチしていますね☆

良いアクセントになっていると思います。

さらにピカピカ!

コーティング効果は絶大ですね!
コメントへの返答
2010年11月21日 23:20
こんばんは!

ちょっと地味になりすぎかな~と思ってたのですが、小径なので程よくスポーティな感じでお気に入りです。

当初想定してなかった出費でしたが、見た目が良くなったのでまぁ良いかな^^;

コーティングやりましょう~♪
2010年11月21日 22:36
こんばんは☆

うん!格好良く仕上がりましたね(^-^)

キャリパーの黒、ホイールの銀、Cキャップの黒、
そして今回のロックナット!
僕も個人的に好きなコントラストです♪

コメントへの返答
2010年11月21日 23:26
こんばんは!

カッコイイと言って貰えてよかった~(^^)
装着するまでは、どうかなぁ~?と思ってたので^^;

センターキャップの色とかロックナットの色、全体のバランスを考えて選んでたわけではなかったのですが、結果的にはピッタリだったので良かったです(笑)
2010年11月21日 22:42
あり得ないくらいに・・・ピカピカですね!
まるで展示車のように・・・コレってコーティング効果なんですかね!

で、ホイールとナットのマッチングも最高です!!!
ウチはガンメタホイールにガンメタロックナットなので、全然目立ちません(笑)

STIバルブキャップ・・・ウチのはいくらだったかな?・・・つねに真っ黒ですけど(爆)
コメントへの返答
2010年11月22日 1:29
こんばんは!

展示車みたいにピカピカですか~?
良かった(^^)
きっとコーティングの効果もあると思います。
あと、シャイニングシルバーは光りの当たり具合で輝くんですよ!

ホイールともマッチして、お気に入りです^^
STIの文字を付ければ、多分もえわんさんのナットと同じだと思います。

また、Yオクで黒っぽいSTIキャップ探してみますね(笑)
2010年11月21日 22:45
こんばんは。

やはりロックナットは必要でしょうね。

私もマックガードですが、カラーの選択肢が少なかったような・・・

ホイールやキャリパーなどとうまくマッチしてますね。
(こうやって見ると、黒のキャリパーカッコいいですよね)
コメントへの返答
2010年11月21日 23:38
こんばんは!

マックガードも完璧とは言えませんが、あると無いとでは安心感が違いますね!

この際、はぎさんもガンメタのナットどうですか?
はぎさんのホイールともマッチすると思います(^^)

私も当初、「なんで黒いブレンボなの?」と思ってましたが、今は統一感があってよく見えますね!
2010年11月22日 1:22
こんばんは

おぉ、黒いロックナットが渋いですね~
これでホイールも安心というとこでしょうか♪

うちもStiで、それと同じのが欲しかった
のですが、値段で断念しました…

キャリパーも綺麗になってスッキリですね!
純正パッドは出すとが多いのが難点
ですよね~^^;
コメントへの返答
2010年11月22日 2:01
こんばんは!

ナットはこの色にして正解でした。
ノーマルのナットよりはかなり安心できますね!

同じナットなのに、STIの文字が入ると凄く高くなりますよね^^;
ちょっと手が出ませんね(笑)

ほんと、ダスト多すぎです・・・・。
せっかく洗っても、2~3回乗ったらいい感じに汚れてきますし(汗)
サーキット行くわけでもないし、ダストの少ないパットにしようかなぁ。
2010年11月22日 9:42
こんばんは!

色合いもよくてかっこいいし、盗難防止対策も万全ですね!ただPOOさんの腕はわからないですが・・笑

センターキャップは様子見ですか~?
コメントへの返答
2010年11月22日 17:14
こんばんは!

このガンメタの色合い、シルバーのホイールとマッチしててお気に入りです♪
怪盗○○○さんは侮れません。
なんせ、怪盗ですから(汗)

予告状が来たからには、万全のセキュリティで臨みます(笑)
2010年11月22日 12:53
こんにちは!

高級ホイールですから防犯対策も必要ですね。

(タイヤに限らず)ボルト、ナットをチタンやアルマイト品に交換するカスタムも人気ですから、どうせ付けるならその辺にも拘りが出て、悩む時間を楽しむのも楽しいでしょう。

純正ホイール&タイヤは私もしばらくは取っておいたのですが、いかんせん置き場のない集合住宅に住んでいるものですからヤフオクで二束三文で手放してしまいました。 冬用タイヤでもつけて取っておければよかったのですが・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 17:19
こんばんは!

新品ホイール+新品タイヤですから、狙われたらひとたまりもないですね(汗)
駐車場は夜は暗くて比較的人通りも少ないので^^;

チタンのナットも良いですね~。
丈夫&軽量ですね。
ナットを選ぶのも大変でしたが、ガンメタがなかなか売ってなくて、探すのが大変でした^^;

私も置き場所は無いし、本当はホイールを持ち帰ってオークションで売ろうかと思ったんですけど、メンドウな手間が省けて良かったのかも知れません(笑)
2010年11月22日 23:14
こんばんは~!

ロックナット、宣言どおりご自分で付けられたんですね。
ナットが変わるだけで、引き締まってイメージ変わりましたよ。
シブイ!!

でも、あんまりにもカッコ良すぎだから、怪盗pooさんと協力してナット一個おきに赤に塗っちゃおうかしら?

にひひひひ。
コメントへの返答
2010年11月23日 0:45
こんばんは!

自分で付けましたよぉ~。
ローテーションに比べたら全然ラクチンな作業ですが^^;
私も、ローテーションくらい自分でやろうかなと思います。
ニューホイール&ナット、はやくみんなに見てもらいたいなぁ~(^^)

ナットを1個おきに赤に・・・・・?
それ、怪盗pooさんの青いナットにやったら超カッコイイと思いませんか?

うひゃひゃひゃひゃ。

プロフィール

「まだです(笑)明日は暇なもんで^^;」
何シテル?   08/14 22:54
初めまして。m@satoといいます。 以前からみんカラを見て色々と参考にさせて頂いてましたが、GRFに乗り換えたのをキッカケにみんカラに登録してみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月納車。初車のBL5 2.0GTに4年乗りましたが、デザインがとても気に入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入し、4年間乗りました。初車なのでとても思い入れが強かったのですが、GRFに乗り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation