• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@satoのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

忘れた頃に

こんばんは!

今日は先日のイベントでごにょごにょしたモノがショップに入荷したとの事で、リベラルさんまで行ってきました。



リベラルのパーツ満載のデモカーが展示されています。





さっそく作業に入ってもらいます。



最近ピットに入ってばかりな気が・・・^^;










そして待つこと1時間ちょっと。










ジャジャーン!






ごにょごにょの正体はリベラルの可変式リアウィングでした(^^)b

勧められたこともあって、このウィングではちょっと珍しいベース部純正カラー・フラップ部カーボン仕様です。
写真で見るよりも、実物を見るとなかなかオシャレで良い感じです。

ただ、色合わせはせずに純正カラーで塗装してもらいましたが、思っていた以上に色が違いますね^^;
実際は写真で見る程酷くはないのですが、ちょこっと気になるレベルです。
車が結構汚れてるので、そのせいもあるのかな?

まぁ、時間が経てば日焼けして少しずつボディの様に黄色くなっていくでしょう(笑)


少し残念だったのが、ボルト穴の位置が合わずに、ボディ側の穴を削って広げる加工が必要だった事です。
削った部分はタッチペンで錆びないように処理してもらいましたが、やはりちょっと心配ですね^^;
まぁ社外エアロなので、これが普通と言えば普通なのですが(笑)


引いたところから。



派手過ぎず、ワンポイントになって良い感じです^^

本当はカーボン部保護のためにUVカットのワックスを塗る予定でしたが、行きも帰りも大渋滞で予定より遅くなってしまい、ヘトヘトになってしまったので後日に^^;
Posted at 2011/07/29 20:18:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2011年07月01日 イイね!

やっと取り付け

こんばんは!

夏の棒茄子の時期になり、先日注文していたパーツをやっと装着できました!
仕事が終わった後に、ショップへ取り付けに・・・・。


そして下の写真が、今回装着したパーツの正体です。

そう、HKSの等長エキマニです(^^)b
すでにコンガリと良い焼き色がついています(笑)

ドロドロというボクサーサウンドは好きだったので捨てがたかったのですが、等長のレーシーなサウンドも好きだったので、思い切って交換してみました。


そして装着翌日(昨日)、昼間だけオフだったので、またまた秩父方面へドライブへ出かけました。



まだコンピュータの学習が終わっていないと思うので本来のパフォーマンスではないかも知れませんが、出足が軽くなった事と高回転の伸びが軽くなったのをしっかりと体感できました!
あとは、フロントオーバーハングが6キロも軽量化されたので、コーナーでフロントの入りが鋭くなった・・・・・はずです(笑)


しかし、やっぱり一番変わったのは音でしょう(笑)
室内に篭っていた低音は軽減されて静かになりましたが、窓を開けて踏めば4000rpm辺りから乾いたレーシーなサウンドが聞こえてきて、ドライバーをその気にさせます(笑)


こうして変化した愛車の調子を確かめながら到着したのはこんな場所。






当初予定していた目的地とは違う場所にたどり着いてしまったけど、景色は良いし気持ちの良いドライブが出来たので、まぁいいか(笑)
ここまでさいたまから片道3時間・・・・・ちょっと遠くて気軽にドライブとはいきません^^;
そしてこの日は夜勤があったので早々に引き上げることに。



そして帰り道、国道16号を走行中に赤信号で停車すると、直前に追い抜いたトラックのお兄さんが後ろへ停車して、雨の中降りてきて私のところへ・・・・・。



「前のナンバープレートのボルトが外れてて、ナンバーがブラブラしてますよ!」


ええっΣ(・ω・ノ)ノ!



御礼を言ってすぐ目の前のコンビニの駐車場へ停めて確認すると本当にブラブラで、外れてないもう片方のボルトももう少しで外れてしまうところでした(汗)
さっきまで付いていたのに、いつの間に・・・・。

とりあえず応急処置で、車の道具箱に入っていた両面テープで落ちないように固定。


その足で帰りにDへ寄って新しいボルトを注文しましたが、入荷するまではこんな状態です^^;

最近車を洗っていなかったとはいえ、こんな事に気付かないとは・・・・(汗)


ないとは思いますが、皆さんも定期的に確認してみた方が良いかも知れません^^;
Posted at 2011/07/01 20:11:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・こんにちは!

今日は突然に豪雨に襲われて酷い目に遭いました^^;

午後から雨が降るという予報なのは分かっていたのですが、アホみたいな雨量でした・・・。



ところで上の写真ですが、久々に小物をゲットして装着しました。
インテリアの高級感がアップです!
上の写真で分からなかった方はパーツレビューをご覧下さい。

ヒントは、ポチッとかグリッとかするヤツです(笑)
Posted at 2011/05/22 15:41:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2011年02月01日 イイね!

ウィンカーLED交換

ウィンカーLED交換こんばんは!

今日はウィンカーLEDを交換しました。
以前からウィンカーはLED化済みでしたが、直射日光下での視認性にやや難があったので、以前から気になっていました。

つい最近のことなのですが、右折車線の無い交差点で対向車のパトカーが右折のウィンカーを出して止まっていて、私もその交差点を右折するためにウィンカーを出したのですが、私が右折を開始するまでパトカーが待っていたんです。
私の後ろに後続車は居なかったので、恐らくは直射日光に照らされた私の車のウィンカーに気付かず、直進するものだと思っていたんでしょう。

今の私の状況が状況、今回の相手が相手なだけに、ちょっとマズイかなぁと思いました。
ウィンカーが見え難いと、安全にも関わりますし・・・・。
そんなわけで、せっかく給料も出たのだし、オクで探して安くて明るそうなLEDをポチりました。
新しいLEDに交換した結果、直射日光に照らされた状態での視認性がかなり改善されました。
これで、交差点で気付かれないということは無いと思います。

リアウィンカーの視認性はまだマシなのですが、こちらも早いうちに交換したいと思います。

点灯状態など、詳しいことは整備手帳に載せてますので、良かったら見てください。

整備手帳
Posted at 2011/02/01 17:35:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2010年12月27日 イイね!

実はわたくし・・・・・・・

こんばんは!
ブログ更新をサボっていたため、久々の更新になります^^;

今日は用事があって朝一でDに寄り、せっかく天気も良かったのでそのままドライブへ出かけました。
とは言っても、いつもと変わらない宮ヶ瀬~道志のコースですが^^;


宮ヶ瀬で休憩。
平日はやはり空いてますね。


そのままいつものように道志みちへ。
ここで燃料の給油ランプが点灯してしまったので、道志村案内図のある駐車場で休憩してUターンして帰ってきました。
道の駅くらいまでは行けると思ったのになぁ(>_<)
他の車が1台も居なかったので大胆に横向き駐車。
実は駐車した後にラインが引いてあることに気付いたのは内緒です(笑)



ところで、車がGHになってるのにお気づきですか?















実はわたくし・・・・・・・















今日からこのGHに・・・・・・・















乗り換えましたm(_ _)m




















と言うのは当然ウソです(笑)
ホイール買ったばっかりだし^^;
ウソついてすみませんm(_ _)m

実は、フロントバンパー交換のために朝一で愛車をDに預けたので、その代車でドライブへ出かけてたんです。
そして夕方、新品のバンパーで生まれ変わった愛車とご対面(^^)v






















ジャジャーン!



・・・・え?何も変わってないじゃないかって?
実は、メーカー保障でのバンパー交換だったんです(笑)




下の写真を見てください。

これはバンパーとフェンダーパネルの合わせ目の部分なんですが、個体差で微妙に形が悪いのか、パネル同士が干渉してバンパー側の塗装が剥がれてきてしまったんです。
2ヶ月ほど前からこの症状を確認していたのですが、先月の1年点検の時にDの担当へ話したところ、すんなりと交換して頂ける事になりました。
調べてみると、他にも同じ症状が出た人が居るみたいで、やはりメーカー保障で交換となったみたいです。

私の愛車の場合、新車の時から助手席側のバンパーを手で触るとミシミシ(恐らくパネル同士が擦れる音)と音がしてたので、嫌な予感がしてはいたのですが・・・・。
バンパーを触るとミシミシと音がする人は要注意かも知れません^^;
新しいバンパーは触っても音が出ないので、恐らく大丈夫でしょう。

と言うことで、飛び石で傷だらけになってしまったバンパーはピカピカになったのでした(^^)v
まぁ、また1年後には同じように傷だらけになるんでしょうけど(汗)

で、せっかくバンパーを外すと言うことで良い機会だったので、ついでに写真のモノを取り付けしてもらいました。

実は少し前にオクでゲットしたのですが、なんと工賃はオマケして頂いちゃいました^^;
ありがとうございましたm(_ _)m

「ペーッ!」から「ファ~」になって大満足です^^
Posted at 2010/12/27 18:29:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記

プロフィール

「まだです(笑)明日は暇なもんで^^;」
何シテル?   08/14 22:54
初めまして。m@satoといいます。 以前からみんカラを見て色々と参考にさせて頂いてましたが、GRFに乗り換えたのをキッカケにみんカラに登録してみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月納車。初車のBL5 2.0GTに4年乗りましたが、デザインがとても気に入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入し、4年間乗りました。初車なのでとても思い入れが強かったのですが、GRFに乗り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation