• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@satoのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

ピカピカ!

ピカピカ!こんばんは。
梅雨が明けてからものすごく天気が良くて暑い日が続いてますが、みなさん体調のほうはいかがでしょうか?

今日は夜勤明け休みを利用して、先日のドライブで車のボディに着いた大量の虫を落とすために洗車してきました。

この炎天下の中、強い日差しとアスファルトからの照り返しでクラクラとしてしまいました(汗)
これから夏本番になり、もっと暑くなるかと思いますので、皆さんも熱中症にならないように気をつけて下さい。
なるべく夕方や少し曇った日に洗車したほうが体にも車のお肌にも良いのですが、この時期はボディに虫が着きやすいし、しかも昼間は非常に暑いので悩ましいものですね^^;

少し大変でしたが、愛車もピカピカになり満足です^^


先日のブログに書いたマフラー出口の左右のズレですが、アドバイスを頂いた方法など色々試してみたのですが、やはりダメみたいです。
今週末に取付けた販売店で調整してもらう事になりました。

ああ・・・・見れば見るほど気になる(泣)

直ると良いなぁ~。
Posted at 2010/07/22 19:21:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年07月11日 イイね!

見てきました~GVB!?

今日は用事があってDへ行って来ました。
今日も結構雨が降っており、洗ったばかりの愛車がもうドロドロになりました(涙)

Dに到着して店に入り、一番最初にお出迎えしてくれたのはなんとインプレッサセダンSTIでした!
しかも、ブルーです!

早速じっくりと観察してみました。

GVBフロントから
これが・・・

GVBサイド
なかなかに・・・

GVBリア
良いではないですかあああああああああっ!

インプSTIセダンが発表されてからずっと考えてたのですが、ハッチバックボディ用にデザインされたちょっとズングリしたフロントマスクに、セダンボディは絶対に似合わないと思ってました(というか信じてました(笑))。
しかし、今日現物を見たら考えが変わりましたねぇ・・・。
ハッチバックのリアはズングリとした感じですが、新型インプセダンは今までのインプセダンと比べてもそんなに違和感が無く、結構バランスが良いと思いました。

でも、個人的にはテールランプのデザインがチョット・・・・な感じです。
見慣れてるせいもあるかもしれませんが、やはりハッチバックのリアの方が存在感があってカッコイイかな?と、私は思いました。

インプSTIセダンの6MTの型式はGVBだそうです。
とすると、A-lineはGVFですかねぇ~?

運転席に乗り込みクラッチを踏んでみると、凄く軽くて驚きました。
この軽さなら渋滞でも疲れないかも知れませんね。
ギアをカチャカチャと入れていたら、またMTに乗りたくなってきてしまいました^^;

インパネのシルバーの部分がつや消しのブラックになっており、よりスポーティかつ上品な感じになってて良い感じでした。

インプセダンSTI、なかなか良いと思いました。


まっ、買いませんけどねっ!


さて、本当はインプセダンを見に来たのではなく、エンジンオイルとATFを交換してきました。
エンジンオイルは前回と同じカストロールの5W40を入れました。
前回このオイルを入れたらかなり燃費が改善されたので、しばらくこのオイルを入れて様子を見てみようと思います。
ATFは純正にしました。

交換料金は合わせて16090円でした。
痛い出費ですが、愛車の健康のためなので仕方ありません^^;
走行距離は9707キロでした。

エンジンオイルを交換すると加速が軽くなって気持ち良いと感じるのはいつもの事なのですが、それよりも違いが感じられたのはATFでした。
1万キロ弱での交換なので変わらないだろうと思ってたのですが、シフトダウン時に感じられる軽いシフトショックが明らかに減り、殆どのシーンでショックを感じることがなくなりました。
痛い出費でしたが、交換して正解でした。
次回のエンジンオイル交換時には2回目のデフオイル交換をしようと思います。

実は最近気づいたのですが、先日交換したマフラーの左右の出っ張り具合が違うんです・・・。
今日リフトアップしたついでに調整をお願いしたのですが、全然動かないそうです・・・。

着けたばかりの頃の写真を見てもやはり左右の出っ張り具合が違うので、最初からこの状態だったみたいです・・・。
取付け直後に気づいてれば・・・。

これを直す方法ってあるんですかねぇ・・・。

リーガマックスプレミアム
うう・・・気になる~~(泣)
Posted at 2010/07/11 17:59:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年07月04日 イイね!

取り付け完了!

取り付け完了!今日は雨の予報だったのですが、外を見ると晴れていたので、急遽準備してあったあるブツを取付けました。

写真がボケていてすみません^^;

作業は思っていたよりもはかどらず、途中で用意してあった材料が間違っていることに気づき、親父の車を借りてABへ買いに行くというアホぶりを発揮しました。

あれこれとやっているうちに辺りが少し薄暗くなってきて、雲行きも怪しくなってきてしまったので、かなり慌てながらの作業となってしまいました^^;
(結局作業終了間際に雨に降られました)

装着完了後、試しに大黒PAまでドライブに行ってきました。
アクセルに面白いほど反応して、見ていて楽しいですね!
見すぎて事故らないように気をつけなくては・・・。


話が変わりますが、明日から5日間池袋へ講習を受けに行かなくてはなりません・・・。
車通勤に慣れてしまっている私は、明日から毎朝の満員電車に恐怖を感じています(笑)
しかも、来週の土曜日まで車に乗れない~~~(涙)
せっかく苦労してブースト計取付けたのに・・・・。
Posted at 2010/07/05 00:20:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記
2010年06月25日 イイね!

オフで刺激を受けて・・・・・

オフで刺激を受けて・・・・・前々から欲しいとは思ってたのですが、先日のオフ会に参加して物欲に刺激を受け、すぐにこんなものをポチッとしてしまいました(汗)

恐るべしオフ会(笑)

これは台湾メーカー製のカーボンベルトカバーで、今朝台湾から届いたばかりです。


光があたってキラキラして、なかなかキレイでしょう~?
これで、諭吉君を払ってもお釣りが来ます^^
メーカー物は倍くらいの価格なので手が出ません^^;

装着写真はこちら。
   ↓
パーツレビュー

もう、物欲が爆発して大変です・・・・。

・ホイール
・タワーバー
・フロント&リアアンダースポイラー
・ブースト計
・レーダー探知機

次はお手軽なところでブースト計かなぁ。
Posted at 2010/06/25 17:32:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2010年06月19日 イイね!

大黒PAオフ!

昨日はぺんぎんぐみさんにお誘い頂き、大黒PAでのオフ会に参加してきました!

私はオフ会初参加となるので、誰よりも早く集合場所に到着しようと、家を早めに出発しました。
大黒PAに到着し、集合場所を見るとまだ誰も来ていなかったので一番乗りかと思ったのですが、PA内をぐるっと回って集合場所へ行くと、丁度ぺんぎんぐみさんが駐車するところでした。
ちくしょぉぉぉ~!負けた(笑)


記念にパシャリ。

私の一番欲しいホイールを履いていて、とても羨ましいですよ~。
じっくりと見させて頂きました^^

少しするとpanjaパパさんが到着し、その後続々とオフ会メンバーが集まってきました。


全員集合!

左から
・ぺんぎんぐみさん
・HIDEWAY178さん
・m@sato
・panjaパパさん
・眩蒼さん
・poo lin wonさん
・はぎのいんぷさん
大五郎@GRBさん
計8台です。

フォトギャラリーで紹介してますので、良かったら見てください。
 ↓  ↓
みなさんの愛車紹介
ホイール

これだけ揃うと凄いですね~!
迫力があります。
みなさんの愛車をじっくりと見ながら、車好き同士色々な話ができてとても楽しかったです^^

あっという間に時間が過ぎ、待ちに待った(?)お昼の時間になり、大黒PAのレストランに入りました。


私が食べたのはこれ!
暑くて喉がカラカラになったので、さっぱりと梅おろしそばにしました。
これがかなり美味しかったんですよっ!
が・・・私にはかな~りボリューム不足でした(泣)
あと2杯は必要ですね!

pooさんが食べていたカレーも本格的な感じで美味しそうでした~。
今度来たらカレーにしようかな?

食事も終わり、
辰巳第二PAへ向かうことになりました。
残念ながら大五郎@GRBさんは時間の都合で行けないとの事で、7台で辰巳第二PAへ向かって出発しました。

いやぁ、みんなで一緒に走るのって楽しいですね~!
一人で走るとちょっと怖い首都高も、仲間同士で走ると気持ち良いです。

が・・・前の車を見失ってしまい、4台で迷子になってしまいました(笑)
はぎさんに先導して頂き、なんとか辰巳第二PAへ行くことができました。
私が単独で迷子になっていたら、きっととんでもない所まで行ってしまい、辰巳第二PAへ辿り着くことは出来なかったでしょう・・・・(笑)
迷子になったことも、楽しい思い出のひとつです^^

それにしても、首都高ってなんであんなに難しいんでしょうか・・・。

今度、ぺんぎんぐみさんに頂いた首都高マップで勉強して覚えようと思います。



辰巳第二PA。

ビルの隙間から微妙に見える建設中のスカイツリー。
いつになったら完成するの~?
登ってみたいです。

この日のオフ会はここで解散となりました。
pooさんと家がと~~~~っても近いので、帰りは近くまで先導して頂きました。
迫力あるリアビューと排気音を後ろでたっぷりと堪能させてもらいました^^

当初心配されていた天気も、顔が真っ赤に日焼けしてしまうほど天気がよくなり、本当によかったですね!

今回のオフ会に参加された皆様、みんなとても良い人で楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/06/20 18:58:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「まだです(笑)明日は暇なもんで^^;」
何シテル?   08/14 22:54
初めまして。m@satoといいます。 以前からみんカラを見て色々と参考にさせて頂いてましたが、GRFに乗り換えたのをキッカケにみんカラに登録してみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月納車。初車のBL5 2.0GTに4年乗りましたが、デザインがとても気に入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入し、4年間乗りました。初車なのでとても思い入れが強かったのですが、GRFに乗り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation