
今日は天気が良かったので宮ヶ瀬湖にドライブへ出かけました。
渋滞にはまる事も無く順調に厚木まで来た頃です。窓を開けてかすかに聞こえる不等長サウンドを聞きながら気持ちよくドライブをしてるとなんか「ヒュルーヒュルーヒュルー」という音が聞こえてくる事に気づきました。
前にも車が走っているし、後ろにはトラックが走っているので他の車の音だろうと気にもせずしばらく走り続けると、壁の近くを通るたびに音が反射して聞こえてきます。前を走る車も後ろを走る車もさっき異音に気づいたときとは違う車でした。その時初めて異音が自分の車から出ている事に気づきました。
宮ヶ瀬湖に到着し、駐車場に入れて足回りを目視で点検し、念のためタイヤの空気圧も点検しましたが異常無し。とりあえず心配なのでその場で引き返すことにしました。
しばらく走り続けると音が消えるのですが、信号などで停止してからまた走り出すと音が鳴り始めるみたいです。大した事ではないだろうとは思いますが、歩行者も振り向くのでやはり結構な音がしてるみたいです・・・。
急いで点検してもらおうとディーラーへ電話したら休み。そうか・・・GWなんだorz
家に帰ってからHPで確認したところ、5日まで休みみたいです・・・。どうしてこんな時に限ってこんな事になるんだろう・・・・。こんなケースは初めてなので、どこで点検してもらえば良いのか分かりません。このままではGW中どこへも行けなくなってしまう(>_<)
追記:もし「ここへ行けば修理してもらえる」等、オススメがありましたら教えて頂けると助かりますm(_ _)m
Posted at 2010/05/01 17:53:12 | |
トラックバック(0) | 日記