• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@satoのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

ようやく見えましたよ!

ようやく見えましたよ!こんばんは!
ようやく見えましたよ、富士山がっ!

ここのところ土日が仕事だったり用事があったりでちょっと忙しかったのですが、今日は休みでしかも晴天!
私が休みの日は大抵曇りなので、こんなチャンスは無いと思って早朝からドライブへ行って来ました。

今日は宮ヶ瀬はスルーして、道志みちを通って一気に山中湖まで行きました。
平日の8時前だったので、道志みちはガラ空きでとても気持ちが良いです。
路面温度が低いためか、滑りやすい路面だなぁと思いつつ辺りを見回してみると、なんか白い?
民家の屋根が、畑が・・・・・凍ってます(汗)
インフォメーションディスプレイを見れば外気温度はマイナス3度、こりゃぁ凍るわ・・・。
出発するときは10度だったのに^^;

目的地の三国峠へ無事に到着して、富士山を撮影。
その後山中湖畔に移動して富士山を撮影。
時間はまだ9時で、この後どうしようとしばらく悩み、箱根へ向かうことに。
はぎさんや、昨日のもえわんさんのブログを見て、久々に行きたいなぁと思ってました。

箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインを通り、途中いくつかある展望台に車を停めて綺麗な景色を堪能しました。
その後は箱根新道→西湘バイパス→新湘南バイパスを通り、昼過ぎに途中のコンビニ(笑)で昼食を食べて帰りました。
p○oさんや○蒼さんみたいに山中湖周辺でほ○とうとかう○重を食べたかったのですが、つい先日無理してホイールを買ってしまい、さらに色々な出費が続いてしまったので我慢です(笑)

でも、今日は高速代とガソリン代でいくらかかったんだろう・・・(汗)

良かったらフォトギャラも見てやって下さいm(_ _)m

フォトギャラ1
フォトギャラ2
Posted at 2010/11/29 18:54:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月21日 イイね!

これで少しは安心かな・・・?

これで少しは安心かな・・・?こんばんは!

ニューホイール用の細いタイプのスプラインナット&ロックナット「スプラインドライブ インストレーションキット」を装着しました!
これならキーアダプターも細いので、大切なホイールに傷をつける心配も無く取り付け&取り外し可能です^^

当初はオイル交換のついでにDで取り付けてもらおうと思ってたのですが、オイル交換はまだ当分先・・・・。う~んどうしようかなぁ。

そんな時、ブログでぺんぎんさんが自分でタイヤローテーションしてるのを見て、「ナットくらい自分で付けるかぁ~!」と思い立ちました(笑)

せっかくなのでホイールを外してハブをお掃除♪
愛車のホイールを外すのは初めてでした。
会社の車はパンクしてスペアタイヤに交換したことはあったのですが^^;

新しいナットの色はガンメタで、結構黒っぽいです。
キャリパー・センターキャップ・バルブキャップも黒なので、統一感が出て良い感じです(^^)v

ん?・・・バルブキャップも黒?・・・・・・!!

あ”ーっ!STIロゴ入りのバルブキャップ、純正ホイールと一緒に下取りに出してしまったぁーーーガックリorz

今頃気付きました(汗)
当初は純正ホイールは家に持って帰る予定だったので、純正キャップに付け替えてなかったんです・・・・・。
900円だったし、まぁいいか・・・・ハァ・・・・。
Posted at 2010/11/21 21:07:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記
2010年11月16日 イイね!

道志みちドライブ

道志みちドライブこんばんは!

今日は仕事が休み&天気が良さそう!って事で、朝起きて富士山ライブカメラを確認・・・・おっ!富士山見えるし(^^)

ということで、いつもの道志みちを通るルートで山中湖へ向かいました。


道志みちはとても紅葉が綺麗で、快晴とは行かないものの天気も良かったので、気持ちよくドライブできました^^


しかし、ヤッパリというか・・・・・山中湖へ近づくにつれてどんどん雲行きが怪しくなって来ました。
私が休みの日はいつもこうです(笑)

という事で、富士山と愛車のツーショットは諦めて、道の駅手前のコンビニで休憩してから引き返し、もえわんさんに教えてもらった道志→都留の峠道へ行くことにしました。
前を消防署の赤いウィッシュが走っていたのでのんびりドライブとなりましたが、もえわんさんがおっしゃる通り、アドレナリンが爆発しそうな道でした!
距離も結構あって景色も良いし、のんびりと走っても気持ちの良い道です。

その後都留市へ出て、富士吉田市を通って山中湖へ向かいました。
途中天気が良かったので、もしかしたら・・・・と思ったのですが、山中湖へ到着すると富士山は厚い雲に覆われていて薄暗くなってました(爆)

仕方なく、そのまま道志みちを通り、元来た道を帰ってきました。
いつになったら富士山と愛車のツーショットが撮れるのやら^^;
Posted at 2010/11/16 17:47:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月07日 イイね!

さっそく洗いました(笑)

こんばんは!

ニューホイールに変えてから、通勤やら夜勤明けでブラブラしてやらで結構汚れてきたので、今日はさっそく洗車してきました~(^^)

洗車する曜日によって2つの洗車場を使い分けてるのですが、今日は日曜日なので、休日でも比較的空いているこちらの洗車場(何処?)へ行きました。



平日はどこの洗車場も空いているので、料金の安いもう一つの場所へ行くようにしてます。

ホイールを装着する前に、お友達のflat!さんがのお勤めするGFCサービスさんでコーティングをしてもらったので、水でサッと洗っただけでピカピカになりました^^
水もよく弾くので、拭くのも楽でした^^

GFCサービス

実は今日この洗車場で初めてC型のGRBを見ることができました。
C型になって以来4ドアばっかり売れている感じだったので、なんだか嬉しいですね。
その方は奥さんと一緒に車を拭いていたのですが、なんと話しかけてきてくれました。
私の車を見て、「凄く綺麗ですね~」と言ってくれました^^
傷を増やしたくないので、マッドフラップが欲しいとおっしゃってました。
これからお出かけとの事で、少しお話をしてお別れ。

ニューホイールのご紹介がまだだったので、写真も撮ってきました。



レイズのグラムライツ・57Ultimateです。
サイズは8.5J 18 +52で、カラーはシャイニングシルバー。
純正ホイールの色を明るくした様な色ですが、光りの当たり具合ではメッキみたいにキラキラします。
青いカラーの方が断然人気が高いみたいです。
青インプだったら絶対に青を選んでいました(笑)

今回は事情があって、タイヤも新品にするハメに・・・・。
想定外の展開だし、急だったので高いタイヤは諦め、ヨコハマのSドライブにしました。
前の車でもこのタイヤを使ってました。



57シリーズ用のセンターキャップです。
外側からビスで留めるタイプです^^;
あと、ホイールのボルト穴が小さいため、スバル純正で取り扱ってるマックガードが使えません(汗)
ロックナット自体は穴に入るのですが、アダプターが穴の内側に干渉して傷だらけになってしまいます・・・。
早急に、細長いタイプを購入しなくてはっ!
もう金が無いってのに・・・・。



ツラの具合ですが、こんな感じで結構余裕があります。
購入した店の店員には+45でも行けると言われたのですが、チキンなので無難な+52を選択しました。
純正ホイールはスポークがリムまで伸びてるデザインなのに対し、このホイールはスポークが少し引っ込んでるデザインなので、前よりもホイールが引っ込んだようにも見えます^^;



ホイールを装着した日に宮ヶ瀬まで行って撮影した写真です。
予想以上に見た目のイメージが変わりました^^
なんだか、足回りが軽そうに見えますよね?
なんと、純正比で4㌔程軽いんです!
個人的にかなり似合ってると思うし、お気に入りです^^

関係無いですが、とあるHPの写真を見て↑の写真とソックリな事に気付きました。



という事で、引いた所から撮影した写真と比較・・・・ヤッパリ!
リベラルのGRB/GRF用パーツの製品情報ページの写真と同じ場所でした!
柵の形や、後ろの山の形、分かり難いですが、山の鉄塔の位置も同じです。
ここで写真撮ったのね^^;

リベラルの写真はこちら!
Posted at 2010/11/07 21:15:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年11月03日 イイね!

GFCサービスさんへお邪魔してきました!

こんばんは!
珍しく、2日連続でブログ更新です(笑)

今日はお友達のflat!さんがお勤めするお店、GFCサービスさんへ行ってきました!
何をしに行ったのかというと、あるブツをコーティングしてもらうためです。

朝の9時に予約を入れてもらっていたので、遅れてはいけないと思って少し早めに家を出発。
第三京浜の港北ICを降り、時計を見ると8時40分・・・・ちょっと早いので行く途中にあるセブンで時間を潰す事にしました。
セブンの駐車場に停めて店に入ろうとすると、なにやら見覚えのある車が・・・・・虎徹です(笑)

たまたま予約していた日がpooさんと一緒だったんです(笑)
私は昨日のpooさんのブログを見て、そのときから知っていたのですが^^;
pooさんも早く来たので時間つぶし中との事でした。

GFCサービスさんへ到着すると、flat!さんがすぐに出てきてくれて、店員さんたちも明るくお出迎えしてくれました。
それからコーヒーと抹茶ラテをご馳走して頂き、1時間半もお話をしてしまいました^^;
お仕事の邪魔をしてしまってすみません(汗)



ピカピカに磨いてもらってる最中の虎徹。
なんだか気持ちよさそう?(笑)

中にはコーティング施工済みの車が並んでましたが、どの車も凄いピカピカです・・・。
塗装面に周りの物がクッキリと写っていて、私の車とは明らかに違う輝きでした。
いつか、私の車もコーティングしてもらおうかな^^

私のブツのコーティングは午前中に終わりました。
なんと、お友達価格でコーティングを施工して頂けました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

その後はフジ・コーポレーションへ・・・。
何をしに行ったのかは秘密です(^^)
もうバレバレですが・・・・(笑)

その後は宮ヶ瀬まで試走に行きました!



いつもの無料駐車場は交通整理員が沢山居て、なんだかいつもと違う感じでした。
何かイベントでもあったのかな?

写真を撮ってチョット休憩したらとっとと帰ってきました(笑)
Posted at 2010/11/03 20:37:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | ニューパーツ | 日記

プロフィール

「まだです(笑)明日は暇なもんで^^;」
何シテル?   08/14 22:54
初めまして。m@satoといいます。 以前からみんカラを見て色々と参考にさせて頂いてましたが、GRFに乗り換えたのをキッカケにみんカラに登録してみました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月納車。初車のBL5 2.0GTに4年乗りましたが、デザインがとても気に入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入し、4年間乗りました。初車なのでとても思い入れが強かったのですが、GRFに乗り ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation