タイトル通りですが、
後悔はしてません。
まず4月はじめ、
ヒマ潰しじゃー!っちゅう事で「PS3」を購入。
いちお春モデルの最新薄型タイプ。
まぁ目的はレースゲーム等をやりたいがためですが
買って思ったのが、PS3って凄い。
ブルーレイDVDも見れるし、ゲームソフトですらブルーレイなんですね。
ゲームの方は本当にグラフィックが綺麗で、映画のようです。
人なんか毛穴まで見える程リアル。
LANケーブル突っ込んだらオンライン20台レースなんか出来るらしい。
テレビが対応していれば3D映画や3Dゲームなんかも…って3Dテレビ無いわ。
あとンニーのクヲリティが改善されていればいいのだが…「ソニータイマー」発動した被害者の方も多いので早めに手を打たなければ(汗
そして今日、デジカメ買いました。
メーカーは特に拘らないんですが以前から狙っていた「FUJIFILM Z800EXR」を探しに家電屋へ。
店員に聞いてみると在庫が無いとの事。
すると店員から新機種の紹介を受けた。
実は後継機種の発売日が今日だった訳ですが、まだ店頭に並んでいませんでした。
そして店員が裏から持ち出してきたのが、「Z900EXR」だった。
「今日出たばっかりなので高いんですが…」と言いつつ、
「xxxxx円までなら!どうでしょう?」と
何故か店員から値引き交渉(笑
その時点で店頭価格-8000円、ネット市場最安よりも安かったので即決。
エコポイント商品券も全て使い、文字通り破格で購入する事が出来ました。
(エコポイントで政府に踊らされてる気もしますが、まずは欲しいものが手に入ったのでOKとします。)
主なスペック↓
・1/2型 EXR CMOS 原色フィルター
・28mm広角
・HD静止画(1600万画素)
・HD動画(H.264規格 ステレオ)
・ISO100~6400
・シャッタースピード1/2000秒&手振れ補正
・HDMI対応
・3.5インチワイドタッチパネル液晶
コンパクトデジカメの部類ではトップレベルなので期待は大きいです。
コストパフォーマンスはバツグンだし「写ルンです」でも実績も高いのでまず問題ないかと思いますが一応5年保証かけましたw
以前のカメラは冬の山奥で遭難させてしまったので今回のは大切に使いたいと思います^^;
とまぁちょっとマニアックなブログになっちゃいましたが…
車の方もちょいちょいと。
本日90000走行突破致しました。
10万キロリフレッシュコースもそろそろ考えないといけないですかねー
Posted at 2011/04/16 19:32:41 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記