TRIZ PREMIUM施行のその後をレポします。
気になっていた疎水性(親水性)の効果ですが、
とても良い感じ。手ごたえアリです。
まず天候ですが、今日はにわか雨が降りました。
11時~12時の間に今年一番じゃないか!?ぐらいの勢いで降り、
(降水量とかムズカシイの分からないです笑)
その後昼過ぎからは晴れたり降ったりの天気でした。
気温は29℃~30℃で、晴れたときの雨ジミ発生条件には最適でしょう!笑
車に限らず黒のものは
いろんな シ ミ が目立ちますからね~笑
帰宅して様子を見てみるとこれが意外と汚れてない。
空気中の溜まった黄砂が雨でボディにもっさりと乗ってるかと思ってたんですが。
さすがに平坦な造りのトランクはキツイか。
次はフロント。
こりゃ~なかなか良くない!?
汚れこそ多少あるものの、
悪条件にも関わらず雨ジミもなくまだまだ景色を反射します。
試しに手で触ってみると…
スルッと汚れが取れちゃいます。
手でなぞったトコが分かりますね~♪
施行直後ほどではないですが、相変わらずツルツルでした。
文字通り、
汚れが乗ってる状態です。
これはホントに水をかけるだけで取れそうな勢いです。
とりあえず凄いのは分かりましたが、さてこの実力はどこまでなのか未知数です。
次は洗車してからかな?
あ、別にオイラはTRIZ PREMIUMもとい、
SOFT99の信者でも差し金でもサクラでもありませんよ~笑
Posted at 2011/07/13 18:41:02 | |
トラックバック(0) |
レポ | 日記