• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ-くのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

【悪徳業者】実際に入札してみた【吊り上げ】

このブログはパソコンで見る事をオススメします。

さて夏という事でそろそろアンダーネオンの導入も考えているんですが、
ヤフーオークションで検索すると…同じストアの激安出品がズラリ。

1円出品ズラリどころか、このストアの出品しかなくて、むしろ邪魔(笑)

実際に激安で買えるのか試してみました。



実際に競ってみるも、自動入札でお得に勝てる気がしませんでした。

一応、自動入札とは…
一般的に入札というものはAさんが100円ときたらBさんは200円、次はAさんの400円。
といったように順々に落札価格を提示していきますが、

オークションでの自動入札の場合…
Aさんの100円に対しBさんが(この商品を3000円以内で落札したい)と考え
3000円で入札します。すると自動で200円で入札されます。
Aさんが500円で入札し返しても、3000円以内であるため自動で600円で入札されます。
結局Aさんは2000円で諦めましたがBさんは3000円の予算に対し2100円で落札できました。
こういったシステムが自動入札です。

本題に戻りますが、この商品で何回か入札しましたがことごとく上をいかれました。
ここまでは単なる自動入札でしたが、問題はここから。
ライバル相手の評価は2です。
初心者かな?と思いつつ諦めて他の出品へ。
見てみると同ストアの各商品、入札している人の評価がみんな低い。
だいたい0~3くらいだ。

なんか怪しい。。。

実際に見てみたものを繋げて1枚にしてみました。
こうやって見ると怪しい臭いがプンプンしますね~(笑



よく見てくださいよコレ最後あたり。
あくまで出品中である(終了していない)のにも関わらず、
同じ人が同じ商品の数種類に入札しています。
もし仮にこれが実際のお客さんだとしたら、他に競り合う相手がいないと同じ商品を何個も落札してしまうんです。
ましてやアンダーネオン、何個クルマにつけるのでしょうか?
同梱不可なので1つごとに送料(2700円)を払わないといけません。
そしてこれらの入札の時間帯はほとんど深夜に集中しています。


ここまで推測できればもう分かると思います。
店(出品者)側で別のアカウントを何個も使い、
自分の商品に例えば4000円とか入札しておきます。

実際のお客さんがどんなに「1円出品だ!しかもライバルは1人…競れば安く買えるかも!」なんて思っても、
そのライバルが「出品者」であるので4100円以上でないと落札できませんよね。




実際確認したとき、
評価がそれなり、実績もある人は「出品者」に競りで負けていました。



このお客さんが頑張って競り合っても価格だけドンドン上がっていくんでしょうね。

これは自動入札システムを悪用した「吊り上げ行為」です。
オークションでは違反です。
知った上で落札するのは負けた気がするので後はこの店には構いません。
みんカラのパーツレビューで、アンダーネオン管をオークションで落札した方の購入金額を見るとほとんどが5000円前後。
オークションで落札した割にはここまで似通った値段になるんでしょうか?

「落札できた」のではなく、知らずに「購入」していたのです。
それなら、最初から通販で購入した方がポイントもつくしそれこそ「お得」に購入できますよね。
おそらく自分はそうします。

未だにこういう業者がいるのには腹が立ちますね。というか呆れます…。

ネオン導入を考えている方の参考になればと思います。


最後にこの業者の評価欄でも晒しておきます。

Posted at 2010/08/01 09:55:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CF4アコードSiR-Tを購入、廃車 飽き足りず CL1アコードEURO-Rを購入しました。 快適です。 車や風景などの写真を撮るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425 262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
SiR-TからEuro-Rへ。 ドライバーはヘヴィーな喫煙者ですが車は禁煙車。 201 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在の足として活躍中 コペンと同じ4気筒JBエンジンでレッドゾーンが8500rpmとい ...
ダイハツ ミラ 通勤激遅号 (ダイハツ ミラ)
普段乗りとして仲間入りしました。 下駄車として通勤・買い物メインに活躍中です。 オー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2LのNAで200馬力しかも5ナンバー規格の保険が安い良い車です。 SiR-TxS-パッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation