• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ-くのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

走り屋?

走り屋?仕事でお客さんの家に行くと、ワゴンRを洗車しているお父さんがいました。

世帯から見ると、「子」にあたる…おそらく40代の方(Aさん)なんですが、AさんのワゴンRは洗車後でボディはツヤツヤで、ホイールはシュナイダーA-TECHのブロンズ。
シンプルなのに、渋い。

軽く挨拶をして世帯主に用を足しに行って、戻ってみると先ほどまで何か作業していたAさんがまじまじと自分のアコードを見ていた。

こちらに気がついたAさんが「走り屋だね~!」と陽気に話しかけてきた。


実はAさん、若い頃180SXに乗っていたそうで、そこからクルマトーク炸裂!

どこを攻めたとか、どこの峠はヤバいとか、あのクルマはこんな感じでこのクルマはどうだとか、いろいろ話をしました。
まぁ、ほとんどAさんのマシンガントークだったんですけどね(^-^A;

そのあとAさんがアコードを乗りたいというのでぐるっと一周して、そこでバイバイでした。

Aさんはやたらとアコードを評価してました。
VTECは体験した事ないと言ってたのでその反動もあるかもしれません。
タコ足やカーボン等のパーツ類から走り、回転、剛性。

だけど、実際どうなんでしょ?
年式に差があるアコードと180を比べてるから?
単純に自分がアコードに慣れてるから?
自分自身最近踏み込んでないから?

言われてから、ああ、凄いのかなって思ってしまう。

自分のクルマを褒められて嬉しい反面、
自分のクルマを知らないと気づかされるような感覚で悲しい気もしました(笑

ともかく、意外なところに出会いはあるものですね。
偶然なのか、若しくは、類は友を呼ぶ、なのか。
それぐらいのオーラが出ていればいいのですが。

ちなみに今回の仕事は積み立ての集金だったのですが、他のお宅では生ビールをくれたりしましたw
いつ伺っても、そこのおっさん酔っ払ってるんですが(笑)、毎回とても人が良いです。

あくまで仕事で伺うんですが、会話だけでもいい。
人と人との繋がりって本当にいいなって思います。


p.s.
LEDメーターの針はアイドリング状態で挿しなおし、ちゃんと0km/hからのスタートになりました(笑
Posted at 2011/05/26 20:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

CF4アコードSiR-Tを購入、廃車 飽き足りず CL1アコードEURO-Rを購入しました。 快適です。 車や風景などの写真を撮るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8910 11121314
1516 1718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
SiR-TからEuro-Rへ。 ドライバーはヘヴィーな喫煙者ですが車は禁煙車。 201 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在の足として活躍中 コペンと同じ4気筒JBエンジンでレッドゾーンが8500rpmとい ...
ダイハツ ミラ 通勤激遅号 (ダイハツ ミラ)
普段乗りとして仲間入りしました。 下駄車として通勤・買い物メインに活躍中です。 オー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2LのNAで200馬力しかも5ナンバー規格の保険が安い良い車です。 SiR-TxS-パッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation