2012年06月09日
つい最近の話です
道を塞ぐようにとまってた車
ハザード炊いてました。
運転手と思われる方が携帯で電話中だったのでその場はスルーしたのですが
用を足して1時間後にその道を戻るとまだそこでその方が立ち往生してたので
ちょっと声をかけてみました。
どうやら道を曲がった際に車が動かなくなったとの事。
で車を見てみると
タイヤが明後日の方向を見ているではありませんか!
ショックも外れていて、ドライブシャフトも根っこから抜けていて
オイルも垂れ流し…
自走不可能でした。
その方いわく代車だそうで、自分が壊してしまったと感じているようで
しきりに修理代の請求を気にしていました。
とりあえずそんな事はないからと伝え、レッカーも手配されたようなのでその場を退散しました。
ただひとつ、私が感じたことは
その代車を出した車屋への憤りです。
誰から見てもお世辞にも綺麗とは言えないサビだらけの車。
明らかに整備不良ととれる症状。
今このブログを見ているような方はみんカラユーザーで車好きが多いと思います、
おそらく代車を見た、乗った時点でおかしいと気付くとは思いますが
みんながみんな、そういう人ばかりではありません。
その方のように詳しくない方もいます。
だからこそ、中途半端な仕事をしている車屋に呆れと憤りを感じてしまいました(-_-;
以上あーくのぼやきでした^^;
Posted at 2012/06/09 12:07:06 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記