• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ-くのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

スモークテールとLED交換

3連休というコトで、ガソリンはあまり使えないし外出もできなく暇なのでアコードを少しいじりました。

純正テールライトをスモーク化。

純正テールはなんであんなにピンクなんでしょ~
暗めの赤とかで良かったと思うんですが、
言ってもキリないのでここはバシッと黒くしちゃいましょう!笑

テールAssyを外します。


外し作業中、ユニットの中から何やら「カラカラ」と音がなってる…
何だ?と思い、電球を取り出して逆さにして振ってみると
落ちてきたのは カメムシ の死骸でした(笑
なんでユニットの中に??苦笑

作業としてはライトをマスキングして脱脂してスプレーを吹くだけです。

で、こんな状態になりました。


けっこう黒く見えますがこれでも薄い方かと思います。
RX-7が純正であんなんですから、まず車検も問題無いでしょうw


一応、バックライトのところは周りより薄めに吹きました。
境目を自然にするため敢えてマスキングで塗り分けはしませんでした。
写真はないですがサイドコーナーランプも黒くしました。
ますますアコードが黒くなってく~♪


あと最近メーターランプとエアコンランプが接触悪いのか、点いたり消えたり…
そんなトコにストロボかよっ!てな状況だったのでLEDを交換してみる事に。

インパネ外して
メーター外して
マイクロLEDを取り出して…




(゚д゚)キャーー!!

どうやら抵抗がケースに触れて発熱、溶解した模様。笑

手持ちのマイクロLEDを見ても、ケースが膨らんでる物が数点。
抵抗がケースに接触してそうでした。そういう物を使うと↑こうなる訳ですね。
まぁ、ミクロ単位だから仕方ないか。
大丈夫そうな物を付けて、見事メーターランプは点灯したのでした。

途中、こんなお遊びも…笑




コレで運転する方がいれば、間違いなくホンモノです(笑
Posted at 2011/03/21 19:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CF4アコードSiR-Tを購入、廃車 飽き足りず CL1アコードEURO-Rを購入しました。 快適です。 車や風景などの写真を撮るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
SiR-TからEuro-Rへ。 ドライバーはヘヴィーな喫煙者ですが車は禁煙車。 201 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在の足として活躍中 コペンと同じ4気筒JBエンジンでレッドゾーンが8500rpmとい ...
ダイハツ ミラ 通勤激遅号 (ダイハツ ミラ)
普段乗りとして仲間入りしました。 下駄車として通勤・買い物メインに活躍中です。 オー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2LのNAで200馬力しかも5ナンバー規格の保険が安い良い車です。 SiR-TxS-パッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation