• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ-くのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

まだまだ夏は終わっちゃいないぜ!

まだまだ夏は終わっちゃいないぜ!まだまだ暑いですね~

皆さん熱中症には気をつけましょう^^v







お?(´▽`)





おお?(´▽`)





んん?(`・ω・´)





はて?(´ー`)





おっ!?(゚д゚;)





これは…!(ノ゚ρ゚)ノ





もしや!?゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚





どっひゃ──(; ´゚,_‥゚`)──!!!!






さて、前フリもここまでにしておいて、

土曜日は秋田の大曲花火大会を観に行って

日曜日には西→東へと移動、岩手の龍泉洞を観に行きます。

オイル食いしん坊のアコードにおかわりさせてあげたし、
遠征前のタイヤの空気圧やらチェックして出発予定です♪

それではご機嫌よう☆

本題みじかっ!!
Posted at 2012/08/22 20:04:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月13日 イイね!

7/29ASPAの結果

7/29ASPAの結果ようやく時間があいたのでブログ更新!

こないだのオフ会で例のブログの結果が知りたいという話でしたので
7月26日のブログでアップした
第1回青森スピードレースでのCOPENについてちょこっと語らせてもらいます。


まずASPA、ある程度アクセスやらナビやら調べて向かったのですが、八甲田の山奥で迷子になり…
1時間ほど苦戦してようやくASPAに到着。
いやー、道中けっこうひどくて何回も腹をコスってしまった(^-^;Aアセアセ

コペンは公道走行NGですので積載に乗せられ、既に現地に到着していました。

午前は予選というコトでタイムアタック。
1週目の中盤でエンジンストップ!
レッカーでパドックに戻って点検。
午後のレースまでに走行できる状態にしないと棄権になるのでひたすら原因を探す。
で、キルスイッチが邪魔してたというコトでその場で配線の変更。
エンジンが再始動し間に合ったため、なんとかレースに出ることになりました。


午後のレース、4グループに分かれたのですがコペンが出たグループは皆コンパクト~中型といったところで勿論Kカーはコペンのみ!


で気になる結果はというと…!!

リ タ イ ヤ で す 。

走行中タービンご臨終~♪


長くなるので以下より全体の感想を簡単に。

・軽のアイドリングじゃない
・フルスロットルは乾いた音
・改めてクルマ全体を見たが純正らしい部分がほとんど無い
・フレーム穴だらけ
・とことん配線引き直し
・エンジンかけるまでに入れるスイッチ多い
・とにかく自作しすぎ。
・13,000回転ってなんすか
・第1コーナーでアウトから2台抜き
・軽の加速じゃない。究極COPENと言われるのも納得(後述)。
・自分のアコードだと出だしで負け確定
・ドライバーはオヤジじゃなくやっぱり元プロ
・スリックタイヤが温まらないうちにタービン昇天.でリタイヤ
・見物客多し、知り合いも多しヽ(゚∀゚)ノ
・他の車も気合いが入ってた
・LSDバッキバキのCR-X
・ストレートが異常に早いGT-R
・スイスポがGT-Rを喰う
・エボ9の安定性が鬼。今回のレースで最速でした
・シルエイティと180SXが二台揃って大暴れ
・シビックFD2Rはやっぱり重い。好きですが

簡単に書いてもこんだけあります。

で、実はコペンのタービンも違うモノを入れたとか入れないとか...

しばらく封印されていたコペンですが、また燃えたようですので
次回もあるかと思います、その時もまた見届けようと思います。

あと昔の雑誌を発見したのであげておきます



乱文ですがこの辺で(^-^)/
Posted at 2012/08/13 04:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | レポ | 日記
2012年08月06日 イイね!

川でBBQオフ in階上

川でBBQオフ in階上最近アップさぼりがちなあーくです( ̄▽ ̄;)

8/6(土)またまた来たぜ階上!

川でBBQオフ in階上 
です!
なんかみんなこのタイトルなので自分も使います。

とりあえず今回の参加者(参加車)でーす

主催 DAIさん(アコード)
ムシマルさん(トルネオ)
mio-papaさん(アルファード)
K584さんと奥さん息子さん(チェイサー)
hiroさんと奥さん(シルビア不在!?)
かずぴーさんとお友達4名(プレリュード)
キティさんと息子さん(ekワゴン)
自分と彼女(アコード)

カエルさん(ペットボトル)

以上です♪

今回17名と、到着してから思いのほか集まったことに感激!

場所は金山沢にある「ふるさと河川公園」というトコロ。
地元の方もあまり知らない!?ような、かな~りアツいロケーションです。

実はココ、私のみんカラ初のオフ会である
SiR-Tブラック3台オフin八戸!でいちど昼間に立ち寄ったことがあるんです。
宮城の無双さんの足交換で試走した場所ですね。
もう2年経つのか~と思うと、時間の流れはホントにはやいw
当時はDIYで足交換も出来なかったんだよなぁ(´д`;)

ちょっと話が脱線しましたが、
ステキな場所でBBQ!とにかくサイコーです!

オーディオの話やら、LSDの話で盛り上がりーの、パパさんの笑撃!ナビトークで大爆笑♪
女性群はガールズトーク☆
子供達は花火なんかで楽しんでました^^

私は深夜に八戸を発ちましたが、最後まで残った方は車中泊だったようで^^;

私は途中参加からの途中で抜けるという状態(準備・片付け出来なくてスイマセン)で、気持ち的にもホントに時間が短かったなぁ。

次の日の家族de海が朝から出発でなければもう少しいれたんですが…^^;

オフ会っていいね!というか、みん友っていいよね!

そんなこんなで帰路の高速道路で朝日を拝んだのでした。
Posted at 2012/08/06 21:32:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

CF4アコードSiR-Tを購入、廃車 飽き足りず CL1アコードEURO-Rを購入しました。 快適です。 車や風景などの写真を撮るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
SiR-TからEuro-Rへ。 ドライバーはヘヴィーな喫煙者ですが車は禁煙車。 201 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在の足として活躍中 コペンと同じ4気筒JBエンジンでレッドゾーンが8500rpmとい ...
ダイハツ ミラ 通勤激遅号 (ダイハツ ミラ)
普段乗りとして仲間入りしました。 下駄車として通勤・買い物メインに活躍中です。 オー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2LのNAで200馬力しかも5ナンバー規格の保険が安い良い車です。 SiR-TxS-パッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation