• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ-くのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

GW、帰省

GW、帰省明日、というか今日からGWですね。

夏仕様にしたのはいいものの、

どうやら車高、下げすぎたみたいで仙台では腹擦りまくりです。

エキマニ、マフラーあたり
かつおぶしになりそうなので

上げたくないんですが
さすがに上げようと思います…

数㍉の範囲で(笑)
自分基準で、あまり干渉しない事がベターです。

さて大型連休、
世話になってる友人の結婚式ということもあり
仕事終わって急いで準備、仙台をたち
地元、弘前に帰省完了いたしました!

東北道の下りもさすがに帰省帰省でコミコミ…

ですが日が明けるとまた忙しくなるんでカッ飛ばし、

後ろにはDC5Rがついてきたり、

岩手-弘前間ではワーゲンの古い型のやつ(ワーゲン詳しくないので分かりません)

がピッタリ。

というかビタビタ(笑)

こっち爆音だしそれなりの風貌?だから警戒して追い越さないのか

はたまた単に遊んでるのかは分かりませんが

多分後者だと思いますが

ただひたすら2台でブッ飛んでました…(´・ω・`)

いやー

速度制御のアレまで当ててもピッタリついてくるんで

久々に楽しくなりましたw

外車の足やっぱ凄いんですね~(^_^)

最後ICで軽く挨拶して降りることに、
相手は青森市方面へ走り去っていきましたが

またいつか

ゲリラツーリングしましょうw

そういえば以前STIとガチバトルにもなったなあ…高速道路でw

夜の高速道路はこういうのがあると楽しいです(^_^)
Posted at 2014/05/03 01:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月06日 イイね!

プラグ

プラグちぃーす(´▽`)b

今ドキちぃーすとかって挨拶する人いるんでしょーか…笑

それはさておき

今日は休みだったのでプラグ交換しました(´▽`)b

前回のブログでも書いたんですが

加速が悪くて、こんなもん?いや、何となく遅いような。

って思ってたんですが

交換したらこりゃ~もう快適ですわ!クワー!(´▽`)

余裕があるというか。これが本来の加速ですわ!たまらんです!

って感じになりました。

交換にあたって念のためデスビ回しは初期戻しへ、ECUリセットも。

今の状態で物足りなくなってきたらまたデスビ回しますw

あとは近いうちのプランとして

エアクリーナー新調とロータリーエアコントロールバルブ清掃。


松島の双観山の景色を眺めるついでに閑静な駐車場でプラグ交換してました(笑)

他の観光客の視線が痛いですがそこは知らんぷりでキメましょう(´▽`)



Posted at 2014/04/06 23:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レポ | 日記
2014年03月29日 イイね!

春待ち

こんちは。(´▽`)

今日の気温最高20度越えでしたーあついねー

みんな夏タイヤにしてるね~

夏タイヤは実家に置いてきたから

帰る4月末までスタッドレスでごんす!

あと丸1ヶ月、冬タイヤで走るのか…(´▽`)

あぁ春よ来い~




そういえば仕事決まりまして

基本的に日曜しか休みがありません。あと祝日。

土曜が月1回だけ休めるんですが

今日がその休みでして明日と合わせて2連休でごんす!(´▽`)

いやぁ~地元で働いてた頃は土日当たり前に休みだったからか

その当たり前だった事がこんなに嬉しいとは!


…とは言っても節約中につき、やる事もなかったので

アコードの重り?お守り?錘を外しました(´▽`)

ラージエーターの前にいるレインフォースとか?バンパービームとか?言われてるやつです。
強そうな名前ばかりだよね~

FFなもんで冬はアレついてると雪道で食うから乗りやすいけど

雪が無くなったらやっぱ軽量化でしょう!

出足よくなるね~(´▽`) 半クラでも進む進むw

アパートの物置に入れようとしたら卑猥な事にハミ出ちゃったので

仕方なく家に入れる事にした。




もうね、アコードポンコツRになってきました。

とうとう僕のもアイドリング不調でたし(エンジンかけ直してとりあえず誤魔化した)。

2~3千回転でハーフスロットルまで開くと加速どころかノック気味でもたつく

エアクリ?プラグ?とにかく点検しないとなぁ(^^;

蛇腹のアミ裂けてたし。蛇腹そのものは大丈夫でしたが…

これからメンテにお金がかかりそうです…やれやれ(^^;
Posted at 2014/03/29 18:18:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月25日 イイね!

仙台モーターショー

仙台モーターショー日曜日仙台モーターショーに行ってきたので

撮りまくった写真をフォトギャラリーにアップしました(´▽`)

一部車種に枚数かたよってたりもしますが(笑)




パート1

パート2

パート3

パート4

パート5

パート6

パート7


それにしても会場の混み具合がハンパ無くて、写真撮るにもうまく撮れませんネッ(´▽`)b

オレもDSのカメラで至近距離撮影しようかな!笑



会場まで渋滞が出来たり、周辺の駐車場がどこも満車になるなど、

あんなに混むと思ってなかったのでのんびり観てられなくなり

展示車両の全部までは撮れなかったです。後悔…

あとオフ会に参加するつもりでしたが相方の不調で断念(^^;

駐車場から出るときにオフ中の御一行とすれ違い会釈程度に終わりました。

また機会があれば必ずやリベンジします!



ネガティブ発言多いように見えますが

こう見えて本人はモーターショーで興奮してきました!(´▽`)b
Posted at 2014/02/25 22:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポ | 日記
2014年02月22日 イイね!

ワイマは…

ワイマは…乱用禁止!
タイマもワイマもダメです!


 
2月8日のブログでWIMAXについて書きましたが

先日レンタルしていたWIMAXを返却しました。

で結論としては 使いません!!


 
レンタル中にUQWIMAXから調子はいかがですかって電話がきたので、

エリア内なのに建物の中じゃ余裕で圏外!窓際とかバルコニーに置いてギリギリだし、それでも遅すぎる!
バツバツ切断される!外出中なら速度出るけどそれならわざわざWIMAX使う必要無いっ!ただでさえブルートゥースと電波干渉するし!屈折に弱い貧弱な電波使うわけだし!

WIMAXで回線一本化なんて理想論ダッ!
ワイマなんて10年早いんじゃあっ!

と言ってやりました(^^)

 
まあ、大げさに書いたんですけどねw

で今はまたスマホのテザリングでインターネットを駆動する生活に戻りました

通信制限のこと考えながらなので精神的に疲れますね

無難に有線のADSLでも契約しようと思いMAX…

あ、ワイマは場所に左右されるので
ここでダメでも違うとこだとサクサクかもしれません。


 


さてさて本日、仙台モーターショーが開催されたようですね♪



早速フォトギャラリーにも新着ありますが

ここは見るの我慢して肉眼で見ようと思いますハイッ(`д´ )ゞ

実は私モーターショーなるもの初めてでございますので期待しております!

一眼持ってくぞ~!

明日見に行って、そこでのオフ会にも参加してみようとおもいます。

フロント上がりのダル~イ冬仕様で(´Д`)

洗車、しないとな~(´Д`)
Posted at 2014/02/22 20:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

CF4アコードSiR-Tを購入、廃車 飽き足りず CL1アコードEURO-Rを購入しました。 快適です。 車や風景などの写真を撮るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
SiR-TからEuro-Rへ。 ドライバーはヘヴィーな喫煙者ですが車は禁煙車。 201 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在の足として活躍中 コペンと同じ4気筒JBエンジンでレッドゾーンが8500rpmとい ...
ダイハツ ミラ 通勤激遅号 (ダイハツ ミラ)
普段乗りとして仲間入りしました。 下駄車として通勤・買い物メインに活躍中です。 オー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2LのNAで200馬力しかも5ナンバー規格の保険が安い良い車です。 SiR-TxS-パッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation