• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカマタのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

大松屋食堂(びっくり天丼)リベンジ(´・ω・`)

皆さん、こんばんは。

本日は、愛知県田原市にある大松屋食堂へびっくり天丼を食べに出掛けました。
(昨年も今時期、行ったのですが、道を間違えてたどり着けなかったのです。)

そのびっくり天丼は、まだ30代の頃に一度食べたことがあったのですが、
その時は半分ほどでギブアップし、タッパーでお持ち帰りとなりました・・・ヽ(;▽;)ノ

今日は、嫁・娘を連れて、びっくり天丼完食リベンジに行きました♪
(何故に嫁・娘が同伴かは、食えなくなった時のお手伝いとして・・・)



大松屋食堂に到着、昼飯時なので混んでいます。



店の中は、こんな感じです。

大衆食堂の雰囲気です。(アカマタはこんな雰囲気は大好きです!)



この札のメニューがまた良いのです!

大衆食堂の雰囲気ムンムンです♪



テーブルに置かれているメニューです。

あら・・? びっくり天丼ではなく天丼(大盛り)と書かれているでは・・・?
名前が変わったのか?ただ単にわたすがびっくり天丼と勘違いしてただけか?

メニューの天丼(大盛り)1050円と、刺身単品(735円)を注文しました。

嫁と娘は焼きそば(525円)を注文



まずは、アカマタの注文した天丼(大盛り)と刺身が出てきました。



以前と変わらぬ半端ない量です・・・(((゜Д゜;)))!



天ぷらをある程度、食さないと米までたどり着きません。



天つゆを付属に頂きました・・・(^_^;)



これぐらい食しましたが、アカマタはもう限界でした。

結局、焼きそばしか注文していない嫁・娘に応援を依頼しました・・・(・ω・`)



それでも、かぼちゃ天と米が少々残ってしまいました。
(おい!応援部隊しっかりしろよ!)

いや、そんな事、言えませんが・・・。σ(´┰`=)


結局は完食ならずで、リベンジ失敗となりました・・・。
さすがにこんだけの大盛り天丼は胃に重く、今の時間でも腹が減りません。

今日は夕飯抜きか・・・・?



おわり




Posted at 2014/01/26 18:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

中部国際空港(セントレア)へドライブ♪

皆さん、おはようございます。

今週は夜勤週のアカマタです、今週は特に生産負荷が高く多分、週末には
燃え尽きて真っ白な灰になってるかもの・・・(^_^;)?
のアカマタです。(笑)

昨日は、嫁・娘・きなこ(パピヨン犬♂)と知多市へ用事があった為出掛けました。
その帰りに、中部国際空港(セントレア)へ行ってみることにしました。

セントレアへの連絡路である橋を車で渡る為、りんくうICより乗りました。
愛知県初の、常滑に出来たコストコ横を通過しましたが、あいも変わらず渋滞
しとりました。



セントレアへ来たのでまずは飛行機を見に行きましたヽ(・∀・)ノ
画像はJALのボーイング767です。



何処向けてのフライトかは判りませんが大韓航空機が離陸して行きました。

ここセントレアは伊勢湾にある為、伊吹おろしと言う北西からの風が尋常なく
メチャ強いのです・・・((((;゚Д゚))))  (この日も寒すぎでした!)

その後は空港内にある、提灯横丁を散策しました。
こちらは名古屋めしの店が何店舗か在ります。o(^▽^)o



味噌カツの矢場とん。



矢場とんメニュー(わらじとんかつが有名です!)



奥に見えるのが台湾料理、味仙です。



この店が台湾ラーメン発祥に地と言われています。



こちらは知多半島で有名な、まるは食堂。



まるは食堂(セントレア店)での、おすすめメニュー。

その後も色々散策しました。



↑の画像、あんかけスパゲティーの店もありました♪

結局、この日は中途半端な時間でもあり名古屋めしを食すのはやめました。



その後、知多半島道路を経由し自宅へ帰宅しました。

走行中、緩い凹み何かでリヤからスリ音が・・・?





20インチに変更してからタイヤの外径がでかくなったせいか、フェンダーに

タイヤが干渉して剃っています・・・・(°_°;)(; °_°)_°;)(; °。

フェンダー削るなどして加工するしかないか・・・(汗)。






おわり




Posted at 2014/01/20 11:08:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

ジャズドリーム長島へ買い物

皆さん、こんばんは。

正月、三が日の三日目、さすがに自宅に籠もりきりもつまらないので三重県にある
ジャズドリーム長島(三井アウトレットパーク)へ家族で行きました。

伊勢湾岸道の長島ICでのアウトレット渋滞を避けるため自宅を8時に出発しました。

長島ICに隣接する長島PAに立ち寄りました。



長島PAにある足湯です♪  
アルカリ単純温泉で湯の色が少し薄緑色の温泉なんです・・・ヽ(・∀・)ノ

朝、早かったせいか誰もいません貸切状態です!  
早速、一番足湯に入ろうと家族に言いましたが寒いから入りたくないと・・・。
仕方なく諦めました・・・( ;∀;)

その後、ジャズドリームへ。



開店間際なので、人もまばらです。





娘はバンダイのショップへ。
その後も、嫁・長男坊の買い物に付き合わされました・・・ヽ(;▽;)ノ

パピヨン犬(きなこ)♂も一緒だったのでアカマタと店の外でお留守番です。



他所のワンコ(ビーグル犬)とコミニケーションタイム!
きなこはチョイ引き目がちです・・・(笑)



長島スパーランドと隣接されているので、すぐ横をジェットコースターが
走って行きます!(゚д゚)

奥に見えるのは、スチールドラゴンです。



ジャズドリーム長島の帰りに、名古屋市緑区にあるイオンモール大高へ
寄りました。



イオンモールを徘徊していると、愛知県しかない・・・?
(多分・・・?)  キャッツカフェの店舗がありました。

画像のジャンボパフェ、確か値段は5500円だった様な・・・・。
昔からあり、とにかくデカイパフェなんです・・・\(◎o◎)/!

美味そうだけどデカ過ぎです!

その後、買い物を済ませ自宅に帰りました。




おわり




Posted at 2014/01/04 18:43:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

皆さん、明けまして、おめでとうございます!
   

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

また本年もアカマタを宜しくお願いします。ヽ(・∀・)ノ
オフ会などで皆さんにお会いできることを楽しみにしとります!



昨日の大晦日のアカマタは、ダウンタウン・ガキの使い罰ゲームを見ながら
家族で寿司と年越しそばを食べ、飲んだくれていました・・・。



↑の画像はガキ使の罰ゲームです。

何かどっかで見た様な景色・・・? よく見るとロケ地は、私の実家の近く(御殿場)の隣町、みん友であるjynkinさんのすぐご近所でした。


その後、アカマタはテレビを見ながら寝てしまった様で、目が覚めたら年を越した
翌日でした・・・(^_^;)




画像はアカマタ就寝後、嫁・長男・長女で近所のお寺さんへ除夜の鐘を打ちに
行った画像です。

みかんや豚汁、おしるこの振舞いもあり子供達は喜んでいたようです。(・∀・)



おわり

















                                                                                    
Posted at 2014/01/01 17:27:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆マッツ☆ さん
お疲れ様です😉
本館での画像、しっかりと撮影出来てるね👍
自分は撮ってなかった…💦😅」
何シテル?   07/27 17:36
アカマタです。よろしくお願いします。 現在の所有車はCX-3とジムニー(JB23)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ推奨 リア3面スモークフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:50:49
アカマタさんのトヨタ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:12:37
スズキ純正 JB23純正バンパー、自作ハーフカット品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:24:10

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
CX-3から箱替えです〜🚙 前期型ですが、モデリスタフルオプションの Gグレード2.5 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
8年間世話になった車です🚙
マツダ MPV マツダ MPV
メイン車両ですが普段から嫁号のLWです~;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20年以上、これまで連れ添った相棒の 事務兄〜さん🚙残念ながら相次ぐトラブル続きにより ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation