• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっさん!のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

パッと見ても、分からん件

パッと見ても、分からん件少し時間が空きましたので、近くのNKガレージさんで、フロントの車高を指1本下げました。

だってー!オフ会で並んだら、Fスポ付いてないから車高高く見えるし…。
ついでに、ハブリンクと5ミリスペーサー入れました。

これ以上下げたら、Dに目を付けられるかも?【社長の談】
オフ会の話してたら、小さいので良いからステッカー貼ってや~宣伝してね!って事で、工賃半額。

兄弟でやってる、小さい店ですが、元はチューニングショップです。
私の連れが、チューニングショップしてた時はツナギ着て、良く手伝ってましたので、その関係で昔話で大盛り上がりー。
オーディオやら、イルミやら、何でもやってます。時代の流れやね~
今時の若い人は、走りにも行かないらしい…。

パッとしない小ネタですんまそん。
Posted at 2010/04/24 17:03:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記
2010年04月11日 イイね!

合同オフ最高!

合同オフ最高!幹事の皆様!おつかれさまでしたー。&ありがとさんでした。

こか師匠と吹田まで変態ランデブーして帰ってきて、私も取り合えず1杯飲んでからブログ書いてます。

詳細は、皆様がUPされると思いますが…興奮してギラギラ、ムズムズ、イライラ状態でーす。

皆さんのあれも、これも、ほすぃーい物だらけで…。
見なかったら良かったかもー。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
全国オフともなれば…どうなる事やら。

本日参加の皆様、お疲れさまでしたー。
そして、これからも(・(エ)・)よろしくお願いします。

ヒカルさん、おみやげ有難うございました。そして、こちらこそ元気いっぱいいただきましたー。
念願の、お車も拝見でけましたー。やっぱ、すっごーい綺麗で感謝!感激!しました。

それでは皆様、全国オフでお会いしましょうね!

PS,お友達にお誘い頂ければ幸いです。←ココ重要
こかゆこ師匠から、最年長ちがう?って言われて、ええーワシはそんなに年長組。(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2010/04/11 21:05:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記
2010年03月22日 イイね!

黄砂でまっ黄黄じゃー&やっと付けましたー。

黄砂でまっ黄黄じゃー&やっと付けましたー。3連休の最後の日
1日目
洗車して先日のアンダーロリロリ【訂正】ゴリゴリ擦った所を確認OK!
LEDの配線引き直しで、乳首大好き!尾根遺産~~~ ヾ(ーー )ォィ  カーットしてヒューズBOXからイルミ電源引いて…スイッチONのはずが!(゚Д゚)ハァ?点灯せず。

2日目
姫様と、鈴鹿へGT選手権の開幕戦【本当はOFF会逝きたい】観戦。
嫁様の土産を買って【嫁様の金】大盛り上がりで帰宅。
VOKちゃん黄砂と雨と風でズタボロ。

3日目
連休最終日の朝から再び洗車。
近所の人が何人もワタスに言う!(洗ったばっかりやのに、ご苦労さんやねー)  ( ゚Д゚)<呪呪呪
母親の病院にGO-洗濯物を引き取り、買い物をして帰宅。
暇やから、配線チェックしてると、ヒューズが切れて (゚д゚)マズーーーー。
先日発注していたアイラインフィルム取りに行くついでに、ヒューズも買ってきました。

根性!気合を入れなおし、配線し直して…。ついでに側面発光LEDもやっちゃう?
甘い囁きが~。
ロッカスイッチを通して乳首に電撃!
エロブルー点灯確認後、バンパー外す。
みんカラの整備手帳見すぎで覚えてるワタス。
気合で!バキバキー(゚д゚)マズーーーー。チョッと割れた。けど気にしない。エーン 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
バンパー地べたで、ゴメン。
側面発光貼り付けようとして、ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!2本とも同じ方向にカーットしてる……。
気にしない!気にしない!
外側とグリル側にはいせんして、手抜きで配線。

無事?に完了!っす。

パーツレビューにUPしますた。細かいところは見ないで下さいね。
夜になって、確認!綺麗に光ってるー。

っが、(゚◇゚)~ガーン ¥798のデイライト片方うっすらとしか灯いてなす!気合で叩いたら、ご臨終です
(;^_^A アセアセ・・・切れました。チーン。
やっぱり2ヶ月もちませんか?
Posted at 2010/03/22 20:15:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記
2010年03月20日 イイね!

メンテが、そんなにー!

メンテが、そんなにー!通勤バイクのメンテナンスして来ましたー。

リアタイヤ交換と、ブレーキパットの交換ですー。
通勤は、直線1本道なんで、真ん中だけ減って交換!【直線番長】だす。
ピレリGTS24⇒ディアブロスクーターにチェンジ!

フロントのパットは交換しようと思ってましたが、タイヤを外すと?リヤが、やばい!急遽メーカーにTEL!
今から飛んでいくのでー開けといてや!っということで、海遊館の近くに店の主のバイクでGO!
帰ってきたら、ワタスのパット待ちで、えい!やー!っと交換してチィーン…

。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 ¥3諭吉なりー。

外車は高~い。今日は嫁様の誕生祝いと、その他諸々で、財政破綻しましたー。
【へそくり&隠し金なすです】
VOXは、いつになったら進化するんじゃ~。

っと言うことで、明日は関西支部のオフ会ですが、嫁様の配慮でお金をもらって、姫と鈴鹿にGT開幕戦突撃ーします。
タバコやめよっかなー。(゚Д゚)ハァ

第2京阪開通を祝して、初走行で、行ってきまーす。

本当は、オフ会逝きたかったよー。

皆様よろしゅうーに!
Posted at 2010/03/20 20:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月15日 イイね!

カニ!カニ?

カニ!カニ?家族でカニ食べ行こ~う!っと。嫁の両親と網野町へ行きました。
1泊2日で、1人1.9諭吉×5+αですが…カニ食べきれず、持ち帰り半分以上!
みんな、大満足!【ワタスはあまり好きでナス。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。】

義母さんが、西国33箇所を始めたらしく、義父さんとこの近くの成相寺に行きたいとの事。
OK!っと安請け合いして出発GO~。
ナビに登録し行って見ると…。細い急な山道で対向ギリで到着。
入山料1人¥500成り、え?高かー。
拝観後、貧乏性のワタスは、【日本1の絶景】の看板に元とるぞー!っと行くことに。

嫁と娘は、断崖と急坂にヽ(゚ω゚ )ムリ㌣っと止められましたが、GO!
駐車場から見えた舗装はそこまでで?
(; ̄Д ̄)ガクガクブルブル
後は凸凹道でアンダー擦りまくり!
スポイラー付いてたら絶対バキバキだよ~ん
岩にHIT!で、ズタボロのMYボクです。
泥だらけで制覇した写真で~す。

いろいろ有ったけど、喜んでもらえて良かったで~す。
Posted at 2010/03/15 20:58:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記

プロフィール

「@たつゆ ありがとうございます🙇🏻‍♂
近くで見たら傷だらけですが🤣」
何シテル?   05/02 21:34
さっさん煌Ⅱです よろしくお願いしますm(_ _)m ZTA関西支部所属、NO.953 ボチボチ、弄って逝きます。 小遣い事業仕分けで、カーット(泣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ T-MAX530 Tちゃん (ヤマハ T-MAX530)
通勤快速仕様です
トヨタ ヴォクシー 黒ボク號 (トヨタ ヴォクシー)
嫁様の顔色を見ながらボチボチと! 少ない小遣いで、弄って逝きまする。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
嫁様のバイク
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
オペル仕様してました 懐かしすwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation