• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

2012年最後のトラブルなのだexclamation×2

いつものレストアショップの親方に今年最後の挨拶に行って来ました。
自分の所の代車を全塗装する準備中でしたので「最後に駆け込み修理が入って来るよ。」なんて冗談を言って富士宮に向かいました。

と・と・ところがR52の県境付近の下り坂でフロント左側のタイヤが突然ロックしたのです。

もの凄いタイヤの鳴く音でトッポをコントロールして路肩に停止exclamation×2

何が何だか判らずホッと一息……後続車に追突されなくて良かった。

すぐレストアショップの親方に電話したのですが先程バカ言ってきたので笑われてしまいました。

直ぐに来てもらって調べてみるとハブベアリングの破損の様です。
部品屋さんが休みになっているので正月明けの修理になります。

正月中は親戚のオジサンの軽トラが脚代わりです。

皆さん、良いお年を…です。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/31 23:57:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年1月1日 22:50
明けましておめでとうございます(^-^)/

笑ってはいけないトラブルですが前置きの話しがあったので笑ってしまいました(≧∇≦)

僕は年末にコスモスポーツを修理に出したらスピードメーターのワイヤーケーブルだけ特注なんで年明けにならないと帰ってこないです(^^;;

今年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年1月1日 23:15
明けましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願い致します。
スピードメーターのケーブルワイヤーが入りにくくなったンですね。私はトリップメーターのワイヤーを自作して交換しました。

維持していくのも大変ですね。

先程、ショップに行って来ましたが正月早々なのに仕事してました。

トラブルも大事にいたらずラッキーでした。
あんな事があったので車間距離は空けておかないとヤバいですね。

プロフィール

「コスモスポーツとロードスターはお休み中です。 ミニカトッポターボは加速の良さと燃費の良さが気に入ってます。」
何シテル?   10/02 17:04
L10Bカイです。よろしかったら遊びに来て下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目のロードスターで1995年式のユーノスロードスター東京リミテッドATほぼノーマルで ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
近所の先輩の娘さんがワンオーナーで乗っていたクルマです。 走行距離は74000㎞で程度は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1969年式のコスモスポーツです。約7年かかってレストア終了しました。外観はほぼノーマル ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
外観はテールランプがタウンビーのモノが付いてます。ドアミラーはメッキミラーに交換してあり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation