• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L10Bカイのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

修理完了

修理完了31日にトラブったトッポの修理が終わりました。

原因はハブベアリングを交換した時にカラーの取り付けの順序を間違えたみたいです。そしてナットを締め付けた為、ベアリングが焼きついた様です。

ついでにブレーキパッドとブレーキホースも交換しました。

すると・・・・・次のトラブルが発生しやがりました。

今度はオルタネーターです。どうも発電不足気味で夜間に信号待ちでブレーキを踏んでウィンカーを点けるとライトが暗くなりベルトがキュルキュル鳴き出して恥ずかしい位です。

昨日、BUTAさんにスタッドレスタイヤを譲ってもらい取り付けたのですが今日、雪が降りました・・と、言う訳で早速役にたちました。
トウディの時は
スタッドレスタイヤを履いたのに1度も雪の上を走行しませんでした。
今年は雪が多いのかな?寒いので気を付けないと・・ですね。
Posted at 2013/01/14 21:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月06日 イイね!

トラブルの原因は

左側フロントのハブベアリングが破損してました。

自分で組んだ時にミスをした様です。本来は必要の無いカラーを組み入れた為、ナットを締めた時に締めすぎてベアリングが焼けたみたいです。

ついでにブレーキホースの取り回しが違っていたのが発見されました。コレは購入前からの状態なので私のミスではありません。しかしホースがボディと当たっていたのでヤバい所でした。

ベアリングの予備があったので明日には治るかな?

ちなみにオジサンに借りた軽トラは63年式の550ccの4WDの為、燃費は悪く、音はうるさく手を離すと左に寄って行きます。怖くて60㎞/h以上は出せません。

走るシケイン状態で後ろに何台も引き連れて走行しています。

後ろの方、スミマセンです。
Posted at 2013/01/06 17:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「コスモスポーツとロードスターはお休み中です。 ミニカトッポターボは加速の良さと燃費の良さが気に入ってます。」
何シテル?   10/02 17:04
L10Bカイです。よろしかったら遊びに来て下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目のロードスターで1995年式のユーノスロードスター東京リミテッドATほぼノーマルで ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
近所の先輩の娘さんがワンオーナーで乗っていたクルマです。 走行距離は74000㎞で程度は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1969年式のコスモスポーツです。約7年かかってレストア終了しました。外観はほぼノーマル ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
外観はテールランプがタウンビーのモノが付いてます。ドアミラーはメッキミラーに交換してあり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation