• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L10Bカイのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

コレって地震と関係が…

コレって地震と関係が…3月2日の夕方、太陽が山に隠れる時に太陽の周りに虹が丸く出来ていました。初めて見たのですぐに車を止めて撮影しました。その日の静岡県内のテレビ局が撮影したのが流れた様です。彩雲と言うようです。 その後、数日気にしてチェックしてましたら陽が沈む前、周りの雲が虹色に輝いておりました。
その後に大きな地震でしたから何か関係があるのかな?…と、思う今日この頃です。
Posted at 2011/03/24 12:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2011年03月23日 イイね!

久しぶりに帰って来ました。

約1年お休みしましたが復活しようと思います。 東北関東地区で被災された方にお見舞い申し上げます。 こちらでも富士宮が震源地の地震があり大騒ぎでした。あの地震よりもはるかに大きかったと思うと…1日も早く元の生活に戻れる事を願っております。
只今、コスモスポーツ、ユーノスロードスターは休眠中です。トゥデイがもっぱらの足です。燃費が良くリッターあたり16Km以上走ってくれます。先日までのガソリン騒動もあまり気になりませんでした。
Posted at 2011/03/23 13:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

「…じゃん。」

横浜方面の方言の様に言われている「じゃん」が実は私の実家近くにある山梨県の奈良田が発祥の地らしく明治時代から使われている様です。そう言えば80過ぎのバアさんが「じゃん、じゃん」使ってました。当時のギャル語だったそうです。大正時代に長野県に渡り昭和初期に静岡の西部から愛知の方に広がり東海道に沿って神奈川の方に広がった様です。ルーツが地元とはビックリexclamation&question …でした。
Posted at 2010/03/02 20:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

トゥデイのビビり音…解決!!

購入後しばらくして気になり始めたビビり音の原因を探す為にグローブボックスを外して見ました。見た目では解りませんでした。とりあえず10ミリのボルトを締めなおしておきました。その後、近所を一回りして見た所…解決!!音がしません。ホッと一安心です。
Posted at 2010/02/09 23:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月05日 イイね!

コスモスポーツ☆コレクション/グリコ

コスモスポーツ☆コレクション/グリコ25年位前にグリコ・スポロガムのおまけに付いていたモノです。色違いが数種あります。
Posted at 2010/02/05 12:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コスモスポーツとロードスターはお休み中です。 ミニカトッポターボは加速の良さと燃費の良さが気に入ってます。」
何シテル?   10/02 17:04
L10Bカイです。よろしかったら遊びに来て下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目のロードスターで1995年式のユーノスロードスター東京リミテッドATほぼノーマルで ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
近所の先輩の娘さんがワンオーナーで乗っていたクルマです。 走行距離は74000㎞で程度は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1969年式のコスモスポーツです。約7年かかってレストア終了しました。外観はほぼノーマル ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
外観はテールランプがタウンビーのモノが付いてます。ドアミラーはメッキミラーに交換してあり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation