• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカッパチのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

きれいになーれ

きれいになーれカーチューンのファンミーティング参加のため大阪に自走で行くのでボディは、洗車して、満タン🈵給油してワコーズフューエルワンを投入。
2本連続投入する予定です。
燃焼室きれいになーれ
Posted at 2025/04/18 23:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

洗車は、しなくても

洗車は、しなくてもバイクは、ガレージ保管だったのだが、ツーリング後しまう前にフクピカで拭いてキレイにしてから保管していた。
汚れも取れるしWAX艶出し効果もあるからすんげー便利だった。
あとは、定期的にプレクサスでメンテ。
世間ではバリアスコート派とプレクサス派がいますが、プレクサスのヌメット感が好きなのでプレクサス派です。
でもどっちも最近バイクないし買ってないなぁ・・・。
そもそもプレクサスあれだけドンキで大量に在庫あって格安価格だったのに今となっては入手困難商品になっちまったし・・・。
Posted at 2025/03/27 07:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:機械洗車のコーティングなので濡れたまま派ですね。
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月4回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/14 14:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年03月06日 イイね!

投入したいのだ!!!

90年代にあこがれだったパーツを今になって装着したくパーツを物色。
しかし、時すでに遅しで純正新品は、廃盤。ち~ん・・・。でもみんなの多頼れる某オクから調達!!
しかし、このパーツ少し扱いが難しくNGとする見解が多いパーツでもある。
車検時やD入庫時は外せばよい。ネジ1~2本だし。
でもでも、いい歳こいたおじさんは、装着したいのだ!!(笑)
Posted at 2025/03/06 15:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

結局・・・。

結局・・・。奇抜なデザインなのでビジュアルは置いといて、NARDI Evolution 3 がしっくりくる。
常に触れているものだから握った感じがよいのがいいよね!!
Posted at 2025/03/03 08:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エリシオン無事登録完了。」
何シテル?   09/20 12:51
アカッパチです。よろしくお願いします。 MC前のエクストレイル(DBA-T32)から MC後のエクストレイルHYBRID(DAA-HNT32)に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター交換あり)109647キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:43:08
ウィンカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 05:10:33
操作性改善! グリップ、クラッチ、ブレーキレバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:20:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
50のおじさんもツーシーターオープンに乗りたいのだ!!を実現するために無限フルエアロの車 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
中古パーツでちょこちょこくだらんことしてます(笑)V6 3000なので上品で静かだし、H ...
ホンダ N-VAN+スタイル BUTA-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
T32 エクストレイル 後期(20X ハイブリッド エクストリーマーX_4WD))からの ...
日産 エクストレイルハイブリッド 新アカッパチレイル (日産 エクストレイルハイブリッド)
MC前の20X_4WD(7人乗り)から乗り換えです。 パーツは、前車からの外した物を使 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation