• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

三遠南信ロードスター 浜名湖おはツー

三遠南信ロードスター 浜名湖おはツー 今日はお仕事前に所属グループのツーリングに参加してきましたよ


6:45に集合場所の特産センターに到着〜
皆さんすでに到着してました。

まずはココから浜名湖SAのぷらっとパークへ向かいます。
今日は天気も良くてエキシージやスポールスパイダーなんかも走ってましたね〜

朝日の眩しい中、ぷらっとパークへ到着です。
ここではウォーリーさんがカメラを構えてお出迎えしてくれました。

ここは夜来ることが多かったですが、朝も気持ちが良いですね
トイレ休憩をしながらしばし談笑。
360°ドラレコの話から名刺の話などなど

自分もそろそろ名刺作ろうかなぁ


いつもの通勤路もロードスターのツーリングだと気分が違いますね〜
このまま浜名湖一周についていきたいところでしたが・・・

職場近くのこの辺りでお別れしました。
皆さんお気をつけて〜



職場のイベントでやっていたプラ板キーホルダーを自分も作成。
モノクロ版とカラー版で作ってみました
なかなか良い出来
ブログ一覧
Posted at 2017/11/19 19:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

当選!
SONIC33さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2017年11月19日 19:31
目が覚めたら6時半でした,,,

まぁ、いっか… って事で (笑)
コメントへの返答
2017年11月27日 17:10
また次回って事で
2017年11月19日 20:13
後ろ姿撮ってもらって嬉しいです!
ありがとう♪
コメントへの返答
2017年11月27日 17:12
後ろからみんなの写真を撮るのが好きですが、なかなか綺麗に撮れず使えない写真がいっぱいです
2017年11月19日 21:56
ありがとうございました。
ロードスター談義も楽しかったです。
私、以前は朝、昼、晩、平日、休日、関係無く浜名湖一周してました。
今度、たまごさんが時間取れそうな日時を提案してください。
計画的なら、私、有休かませるのは楽勝ですから。
コメントへの返答
2017年11月27日 17:13
土日どとちらかは休みなのですが、ちょうどこの週は土日イベントの日でした。
また次回も楽しみにしてます

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 快走路、Noハイタッチ!drive
2025年08月13日10:02 - 14:46、
186.59km 4時間44分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/13 14:53
趣味の車でロードスターに乗っています。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近はインスタがメインになってます。興味ある方は探してみてください。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06
RAVISH Over Ride Rom(ND_55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation